![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4076/4820876803_d68ccfd677_t.jpg)
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(3戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-07-24 01:07:50
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その13
152:
匿名
[2010-07-25 00:38:28]
|
||
154:
匿名さん
[2010-07-25 01:05:08]
>>150
なーにがナイス!だよ 笑 ドブ臭いわけ無いだろ。どぶ臭かったら WaterLine や TYハーバー や エノトリアディアーナ のような水上の飲食店が営業できるわけが無いだろ。まあ、そもそもどぶ臭いなんて誰も信じない けどね。 ![]() ![]() |
||
155:
匿名さん
[2010-07-25 01:12:40]
|
||
157:
匿名さん
[2010-07-25 01:30:04]
|
||
158:
匿名さん
[2010-07-25 01:34:03]
天王洲でって、天王洲は素晴らしいじゃない。休日をのんびり過ごすには落ち着きと
雰囲気があっていいよ。天王洲より良い、マンションの隣にあったら良いエリアってどこ? |
||
159:
匿名さん
[2010-07-25 01:49:40]
雰囲気のいいところなんて知らないでしょ
港南に1件もないんだから 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
160:
匿名
[2010-07-25 01:50:04]
しかし、またネガが大量削除。事実無根の書き込みして、コテンパンにされて、自ら進んでアク禁になって何が楽しいんだろ。本当に懲りないね。
|
||
161:
匿名
[2010-07-25 01:56:12]
159は、天王洲より雰囲気の良い場所を思いつかなかったんだね。だから、汚い捨てゼリフ。だけど、そういう書き込みは削除&アク禁候補。まあ、勝手にすれば良いが。
|
||
168:
匿名さん
[2010-07-25 09:27:25]
そう、たったっ数年でガラっと変わっちゃうし、もともとこうだったなんて、
判断基準にならない。 |
||
171:
匿名
[2010-07-25 10:20:19]
芝浦を忘れちゃ困るな。
芝浦の一部分の島を三井がやってタワーを密集させているが、 芝浦の街を全体で見れば色んなデベが自由に開発している。 |
||
|
||
173:
匿名さん
[2010-07-25 10:51:42]
>生活インフラの整備が全く追いついていない。
あなたの言う、ここら辺に無い生活インフラって何?答えられないだろ?ふざけた書き込みするなよ。 |
||
174:
匿名さん
[2010-07-25 10:54:24]
芝浦も港南も、行政が一体となってまちづくりを進めている代表的な地域なんだけどね。
|
||
175:
匿名さん
[2010-07-25 10:55:47]
このスレ最初から読むと、ネガの完敗だね。コテンパにされた上で削除&アク禁になっているw
|
||
176:
匿名さん
[2010-07-25 10:58:50]
そういえばインフラという言葉で思い出したけど、マンション近く
にコンビニあったっけ。 |
||
177:
匿名さん
[2010-07-25 11:00:13]
モンスター住民らしき書き込みもたくさん削除されているようだけど。
|
||
179:
匿名
[2010-07-25 11:19:39]
|
||
182:
匿名さん
[2010-07-25 11:39:11]
やっぱり公園向こうのファミマが一番近いという事ですね。
ちょっと遠いかなぁ。 |
||
183:
匿名さん
[2010-07-25 11:57:06]
おい、おい、Wikiに勝手に他人の写真を転載するのはマナー違反だよ。
|
||
184:
匿名さん
[2010-07-25 12:03:17]
>>182
コンビニに住めば? |
||
185:
匿名さん
[2010-07-25 12:14:25]
まあ、どんだけネガが悔しがったところで、マンション敷地から直接出入りできる20000平米もの公園が
隣接してる物件じゃないことは確かなわけで。涙拭けよ(笑) なにせ都内にそんなマンション他に存在しないんだからさ。 |
||
187:
匿名さん
[2010-07-25 12:21:32]
なんで?
|
||
188:
匿名
[2010-07-25 12:36:22]
グローヴはコンビニ内包駐車場も大型入るから中古買うのも借りるのもグローヴだね。WCTと比較するまでもない。
|
||
190:
匿名さん
[2010-07-25 12:39:54]
|
||
191:
匿名
[2010-07-25 12:42:53]
|
||
193:
匿名さん
[2010-07-25 12:51:10]
で?
|
||
195:
匿名さん
[2010-07-25 16:02:21]
【下駄履きマンション】
一階に店舗や事務所、駐車場があり、2階以上が居住用になっているマンションのことをさす。 一階にコンビニなどのテナントが入っている場合は生活の便が向上し住みやすくなることが多い。但し、デメリットとしては24時間営業の店などがテナントに入ると夜間騒音に悩まされる可能性があったり、若者が近辺で集まったりするなど逆に暮らしにくくなる恐れがある。 キャピタル一階は単なるスーパーと金融機関と薬局だし、夜間騒音や若者たむろの心配ないね。 24時間警備員が巡回しているしね。 |
||
196:
匿名さん
[2010-07-25 16:05:11]
マンション内でクリーニングも出来るし、暑い中でかけなくてもプールやジムを利用できるし、
パーティールームも4つもあるし、足裏マッサージやヘッドスパも出来るエステもある。 こんなマンションはもう新しく出来る事は無いでしょうね。 |
||
197:
匿名さん
[2010-07-25 16:05:30]
24時間スーパーだったような気もするが。
違ったっけ? |
||
198:
匿名さん
[2010-07-25 16:08:57]
マンションの隣に小学校や公園があるのは良いですね。街中だと、子供が遊ぶところが無いから、
遊び場の無いところで遊んだら危険があるんじゃないかと心配ですから。スーパーも24時間営業 があると、時間を気にせずに買い物できるし、買い忘れたものもサッと買いにいけるし、余計な 物を買って結局ダメにすることも無いので良いと思います。 |
||
199:
匿名さん
[2010-07-25 16:10:59]
|
||
200:
匿名さん
[2010-07-25 16:11:21]
24時間スーパーだよ。24時間巡回警備だし。防災センターでは常にモニタリングしているし。
住んでいて安心だね。ちなみに、ボードウオークでマンションの住戸内が写真にはいるような 角度で撮影していると警備員が防災センターからすっ飛んでくるから気をつけてね。 |
||
201:
匿名さん
[2010-07-25 16:13:03]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
現在の風向き北西よりなんですけど・・