【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。
さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/
[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
1473:
匿名さん
[2019-03-12 16:44:40]
|
1474:
匿名さん
[2019-03-15 14:41:37]
浦高は東大合格41人で盛り上がってますが市立浦和は今後のびますかね?
|
1475:
匿名さん
[2019-03-16 02:36:12]
>>1474 匿名さん
何についてのびるのかを知りたいの? 東大合格者数だったら多分伸びないよ。 普通に考えれば県立浦和の人気が益々上がり、不合格者は滑り止めの私立へ流れるからね。 どの私立校が漁夫の利を得るかはわからないけど。 |
1476:
匿名さん
[2019-03-16 08:56:31]
おこぼれ的な意味で使いたかったんだろうけど、漁夫の利の使い方間違ってるよ。
高校受験は、浦高の併願は栄東が多いね。でも、栄東がおこぼれを期待してるのは、栄東東医の特待生を取れるレベルの開成や国立、慶応志木あたりの層。 市立浦和は高入り組は東大は難しいだろうから、普通に考えて中入り組が伸びるか知りたいんでしょ。 |
1477:
匿名さん
[2019-03-16 09:58:51]
浦和が41人
栄東が19人 開智が14人 今年から大宮西が国際中等に改組されるから、ますます埼玉は公立優勢になりそうな気がします。 市立浦和もすでに中高一貫だから、1年後に浦和国際中等国際とかになるかもしれないですね。 |
1478:
匿名さん
[2019-03-16 10:07:32]
浦和は京大も増えて17人とか記事でみたな。
昔は京大行くのはあまりいなかったので、今の浦高生もがんばってる。 うちの業界ではなぜか東大より京大卒のほうが優秀な奴が多い。 |
1479:
匿名さん
[2019-03-16 12:29:16]
東大への登竜門と言われているのが原山中学校です。高校進学実績もさいたま市でトップクラスですよ。
|
1480:
匿名さん
[2019-03-16 14:48:23]
|
1481:
匿名さん
[2019-03-17 06:07:48]
市立浦和はどうでしょう?という質問なだけで、県立浦和と市立浦和が競い合ってる話はそもそも出てなくない??事実、県立浦和と市立浦和じゃレベル違うし。
|
1482:
匿名さん
[2019-03-17 06:19:55]
76 慶應志木
76 早大本庄 74 県立浦和 74 栄東(東医) 73 浦和一女 72 大宮(普通) 72 開智(T) 72 立教新座 72 春日部 70 川越 70 市立浦和 |
|
1483:
匿名さん
[2019-03-17 10:53:45]
浦和が半分の現役20人くらいなのはそんなに驚きはありませんが、栄東は現役が8人だけなのは凋落ですね。
|
1484:
通りがかりさん
[2019-03-17 11:35:36]
浦和の現役19人はここ最近の実績からみると躍進というかよく頑張ったなと思う。
|
1485:
マンション検討中さん
[2019-03-17 12:14:12]
確かに頑張ったと思う
一時期の低迷と言うか東大離れで早慶行っちゃう傾向から、浪人してもやはり東大って感じにもどって来てよいと思う やはり公立のトップは官僚のキャリア目指す感じでいて欲しい |
1486:
匿名さん
[2019-03-18 20:20:31]
常盤からウラコウで東大おおいのかな
|
1487:
匿名さん
[2019-03-20 06:37:55]
常盤からは浦高も多いですし、筑附、慶應も多いです。開成も毎年います。東大は浦高全体でも浪人含めて1割ですから、常盤→浦高→東大は、割合からすると10人はいないくらいじゃないでしょうか?
|
1488:
匿名さん
[2019-03-20 09:20:25]
浦高よいとこ一度はおいで~
公立が復権しつつあるね~全国的に |
1489:
匿名さん
[2019-03-20 12:27:08]
浦高出身のノーベル賞はまだですが、柴崎正勝さんが確実視されてますね。さらなる躍進に期待。
|
1490:
匿名さん
[2019-03-20 21:58:49]
古澤明先生にも期待。
|
1491:
匿名さん
[2019-03-20 23:54:02]
元サッカー日本代表監督の西野朗さんは原山中学校出身ですよ。
|
1492:
マンション検討中さん
[2019-03-24 21:04:44]
|
1493:
匿名さん
[2019-03-25 12:05:37]
浦高の東大合格者は41人で全体で14位、公立で2位のようですね
校内行事を減らせばもっと優秀な子が来ると思うんですけど伝統ですからね |
1494:
匿名さん
[2019-03-25 15:46:13]
|
1495:
匿名さん
[2019-03-25 15:54:20]
私が通っていた40年位前はそんな奴は1人もいなかったが(笑)
|
1496:
匿名さん
[2019-03-30 14:20:55]
|
1497:
匿名さん
[2019-04-05 11:45:41]
高校と言えば、この春から浦和ルーテルの名称が青山学院大学系属浦和ルーテルになりました。人気出そうですね。
|
1498:
匿名さん
[2019-04-06 10:38:15]
若葉マークの原山中学校モンスターペアレント(笑)プッ
|
1499:
マンション検討中さん
[2019-04-07 15:28:53]
|
1500:
通りがかりさん
[2019-04-07 17:09:13]
128名といったって一人で早稲田3学部合格だったら3名カウントだから
実数は60人ぐらいだろ |
1501:
通りがかりさん
[2019-04-07 17:43:13]
県立高校は以外に私立大学付属と同じくらい金がかかるよ。良い大学に行こうとする
なら二年生くらいから予備校に通うから年間50万ほど余計にかかる浪人すれば食費、予備校代など余計にかかるし、受験料も馬鹿にならない。生涯年収も一年分減る。それでも上位国立大学に入れれば良いが(最近の国立大学は授業料が結構高い)、一浪して私立大学に行くようになったら最悪だぞ。 |
1502:
匿名さん
[2019-04-09 17:54:33]
結局、開成、国立、慶應残念だった上位層(栄東の特待はとれている層)がどこの高校に行くかによって、その年度の大学合格実績に影響が出るのではないでしょうか。浦和なのか栄東なのか。
浦和はその上位層と県立専願層ではかなり差がありますので、浪人しても上位層以外は厳しいです。学校外でかなり頑張らなければ。 |
1503:
匿名さん
[2019-04-09 20:47:39]
大学受験はゴールではなく通過点に過ぎない。高校時代は将来羽ばたくための大事な準備期間。
そういう観点で高校を選んでもらいたいね。 浦和OBとしては、今年はラグビーに期待。花園に出られたら今度こそ応援に行きたい。 |
1504:
評判気になるさん
[2019-04-10 11:01:21]
|
1505:
在校生の親
[2019-04-13 17:12:07]
常盤中学校すごいですよ。でも先生がすごいのではなく、みんなが塾に通っているから頭いいらしい、と息子から聞きます。先生によっていい先生と悪い先生で別れてるそうですね。
|
1506:
マンション検討中さん
[2019-04-13 17:25:00]
今、岸と常盤と白幡で一番なのはどこですか?
できれば理由も付けてご教示ください |
1507:
匿名さん
[2019-04-13 17:58:04]
なぜ武蔵浦和の白幡中が出てくる?
|
1508:
マンション検討中さん
[2019-04-13 18:11:39]
いますごくよくなってるとどこかで読んだもので。
確かに、学区に岸町や高砂、別所も含まれてますし、岸や常盤より上でも不思議じゃないと思って。 |
1509:
匿名さん
[2019-04-13 18:56:02]
あくまで岸中学区の高砂、岸町アドレスが人気なのであって、最寄駅は武蔵浦和駅で浦和駅から離れているしね。常盤、岸学区より人気では無いでしょう。そもそも上って何?進学実績?親の年収や偏差値は常盤中が一番上。
|
1510:
マンション検討中さん
[2019-04-15 09:04:01]
都合よく常盤中だけ取り上げてますが、岸中の平均年収は全然大したことないようですが。南区の中ですら3位で、白幡中のほうが年収も上ですよ
|
1511:
マンション検討中さん
[2019-04-15 09:06:30]
ちなみに、高砂小はさらに話にならないです。浦和区の小学校中9位で、はっきり言って下から数えたほうがはやいです。岸町小は4位ですね
|
1512:
匿名さん
[2019-04-16 19:18:23]
|
1513:
マンション検討中さん
[2019-04-16 20:43:34]
僅差で上落合小が常盤小を上回ったことがニュースになりましたが、中学校区は常盤の方が全然上ですが?
常盤にくらべ、高砂・岸中が平均年収低く格落ちの学区であることを誤魔化そうたって無理ですよ笑 |
1514:
マンション検討中さん
[2019-04-16 20:49:27]
世帯年収的には、常盤>岸町白幡>高砂岸であること
一般に、世帯年収と子供の学力には強い相関があると証明されていること から、何か特殊な事情でも無い限り、子供の平均学力も、常盤、岸町白幡、高砂岸の順になると思われます。 勿論、学校ごとの学力テストの結果でもあれば別ですが。 |
1515:
匿名さん
[2019-04-16 21:38:55]
普通は高年収の家庭は私立か国立だから学区とか関係ないような
そもそも平均とか無駄でしょ 高砂で広い戸建なら分かるけど 常磐とかでマンション住みとかそれこそ底辺じゃない? |
1516:
匿名さん
[2019-04-17 04:41:03]
強気な上から目線のコメントがきましたねー。
ただ、浦和駅近の常盤のマンションを底辺と言えるレベルの人は、そもそもこのスレをのぞきにくることもない層の人でしょう。高砂で広い戸建って、先代から住んでいるような地の人で本人の年収には比例しないケースがほとんど。 |
1517:
マンション検討中さん
[2019-04-17 06:47:55]
浦和駅最寄りの常盤の新築マンションの相場って、いまや3LDKで6000万、4LDKで8000万くらいしますよ。
高砂や岸町で代々戸建てに住んでる地元民とは比較にならないほどバリバリ稼いでるエリートばかりかと思います |
1518:
匿名さん
[2019-04-17 07:40:25]
|
1519:
匿名さん
[2019-04-17 08:10:36]
|
1520:
検討板ユーザーさん
[2019-04-17 08:10:40]
全国公立校英語力、中3トップはさいたま市(朝日新聞)
全国の公立学校の中高生のうち、2018年度に政府が掲げる英語力の水準に達したのは中3で42・6%、高3で40・2%だったと、文部科学省が16日公表した。 いずれも5年前と比べて約10ポイント上がっているが、「50%」という政府の目標には届いていない。また、中3で最も高いさいたま市が75・5%に達する一方、最も低い北海道は30・0%で、自治体間で大きな差が出た。 政府の水準は、中3で「英検3級相当以上」、高3で「英検準2級相当以上」の能力があること。柴山昌彦文科相は16日の会見で「率直に言って課題があると考えている」と述べ、「成果を出している地域の取り組みを他の地域に普及するなどの取り組みを通じて、英語力向上に取り組んでいきたい」と述べた。 |
1521:
マンション検討中さん
[2019-04-17 08:17:44]
ここで語られてる学区や学校ごとの世帯収入に関するソースは何?どこですか?想像だけで語ってるつまらない戯言ばかりなんですか?
|
1522:
匿名さん
[2019-04-17 08:31:45]
>浦和駅最寄りの常盤の新築マンションの相場って、いまや3LDKで6000万、4LDKで8000万くらいしますよ。
8000万のお家って高いんでしょうか? だとすると古くから浦和に住んでいる人間とは感覚が違いすぎるかもしれません |
1523:
マンション検討中さん
[2019-04-17 11:47:06]
裸一貫から8000万円の家を買おうとするなら、サラリーマンなら大企業の役員クラスまで出世しないと無理でしょう。経営者や医者ならもう少しハードルが下がるでしょうが。
いずれにせよ、岸町も昔はお屋敷街と呼ばれて豪邸が建ち並んでいたらしいですが、今は見る影もないですね。敷地20坪程度のまるで◯ープンハウスのような貧弱な戸建てや学区目当てのみすぼらしいアパートが随分と目立つようになりました。寂しいことです。 |
1524:
匿名さん
[2019-04-17 12:15:31]
代々浦和ですが高砂、仲町、岸町、別所、南浦和は豪邸が多いですね。
旧中や線路沿いに細いマンションが建つ度に民度の低い人が増えてうんざりします。 |
1525:
マンション検討中さん
[2019-04-17 12:35:41]
そうでしょうか。新規移住者の方が夫婦とも高学歴な共働きや医者が多く、礼儀正しい方々ばかりで明らかに民度は高いです。
代々地元の方々のほうは、もしかするとご先祖様は立派な成功者だったのかもしれませんが、学歴も年収も低い層が多く、民度についても、一例を挙げれば、祭りに乗じて禁煙の道路でプカプカ横柄にタバコを吸ってるような輩が散見され、正直、見るに耐えません。 |
1526:
匿名さん
[2019-04-17 12:51:11]
>>1525 マンション検討中さん
ひどい偏見をお持ちの方ですね(笑) ならわざわざマンション買ってまで民度の低い浦和に引っ張りしてこなければ良いと思いますよ。 祭りも昔から毎年三桁以上の寄付をして支えてきた地元民からすればそういう偏見を持った方に来ていただくのは不愉快ですね。 祭りでタバコを吸ってるのは自治に積極的でないマンションの方々なのではないですか? |
1527:
マンション検討中さん
[2019-04-17 14:38:09]
|
1528:
通りがかりさん
[2019-04-18 00:34:00]
|
1529:
匿名さん
[2019-04-18 05:54:22]
>>1520 検討板ユーザーさん
年収の話はおいといて、浦和は公立のレベルが良いのが魅力ですね。 うちの息子は、小中は男女共学で多種多様な子がいて地域に密着した公立で学ばせたい。 で、慶應志木高校や浦和高校とか埼玉トップ校に進学できるといいなと妄想して浦和のマンションを物色してます。 |
1530:
匿名さん
[2019-04-18 09:04:58]
>古くから住んでる人のほうが金持ってると言いたいんでしょうけど、8000万の家が安いと思うなら自分の感覚がおかしいという自覚を持ったほうがいいですよ
ですかね?それが普通なら相当感覚がおかしいかもしれません。 固定資産税20年分でその位のマンション買えるぐらい払ってますので |
1533:
匿名さん
[2019-04-18 17:10:51]
|
1534:
匿名さん
[2019-04-18 18:24:29]
|
1535:
匿名さん
[2019-04-18 19:25:41]
埼玉県だと慶応志木と早稲田本庄の2強なんだよね
頑張れ県立浦和! ついでに市立浦和! 浦和区じゃないけど市立大宮西が さいたま市立大宮国際中等教育学校になるけどどうなるかな? 国際バカロレアの認定目指してるが 最後に残された市立浦和南はどうなるのか? 市立浦和みたいに中高一貫かなぁ |
1536:
マンション掲示板さん
[2019-04-18 20:46:25]
>>1535 匿名さん
早稲田本庄は良い学校だけど浦和から通学に1時間半かかる。 女子が偏差値を押し上げてるけど、男子は慶応志木よりも難易度は少し低く多少入りやすい。 男子校の慶応志木、浦高と違い共学なのは良いかも。 |
1539:
マンション検討中さん
[2019-04-19 17:37:17]
[No.1531から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1540:
匿名さん
[2019-04-19 19:14:53]
>>1535 匿名さん
息子がバカロレアコースを受験したのでちょっと一言。 先ず、帰国子女と一緒に受験するので英検準1級程度の実力がないと英語の面接試験はまず敵わない。 また、国際バカロレアは認定を受けるために、日本語コースでも英語のみで行う授業を含む別カリキュラムを履修するので、学校により多少の差はありますが、通常の授業料以外にバカロレアの授業料として別途100万円位必要で、且つ日本の大学の一般入試に不利なカリキュラムなのでAOか推薦が現実的。 逆に、海外の大学に進学するのであれば受験資格として必要。 どう考えるかはその家庭の教育方針次第だけど、イメージや見栄で進学させると可哀想なのは子供だよ。 |
1541:
匿名さん
[2019-04-19 19:23:28]
1540です。
1535さんのコメントに対する返信で書き込んでしまいましたが、バカロレアのことを皆さんに知っていただきたかっただけで、1535さん宛の返信ではありません。 失礼しました。 |
1542:
匿名さん
[2019-04-19 20:44:35]
>>1541 匿名さん
いえいえ、特にご経験で参考になります! 結構かかりますね 公立ではどうなるんでしょうかね? 海外の大学基準ですからメインは海外行きですよね 私のところは特に自身が選んだところならどこでも良いといったところです もちろん現実問題としての確率的な参考的な事は言いますが |
1543:
匿名さん
[2019-04-20 13:20:41]
>>1542 匿名さん
1540です。 費用は息子が受験した某国立の場合です。 日本の高校の学習カリキュラム以外の部分について追加負担することになります。 私も子供が楽しく学校に通えるのが一番だと思います。 |
1544:
匿名さん
[2019-04-21 08:50:09]
浦和高校余裕で受かるには内申45が当たり前なんですかね?
|
1545:
匿名さん
[2019-04-22 08:35:36]
|
1546:
匿名さん
[2019-04-22 08:40:49]
|
1547:
匿名さん
[2019-04-22 12:04:16]
浦和の中学で内申45(オール5)って結構厳しいですよね。
浦高は1:1:2ですから1年から内申は重要ですもんね 他市の方が内申は有利なんでしょうかね? |
1548:
匿名さん
[2019-04-29 20:22:23]
内申は他市の方が有利かもしれない
さいたま市の一部の中学は内申厳しいらしい でも浦和高校余裕で受かるのは内申45の生徒じゃない 開成、早慶の難問を解ける生徒達 難関校全滅でも浦和高校は余裕で合格してる 公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから 公立高校も上の高校は内申重視じゃないよ |
1549:
匿名さん
[2019-04-30 09:47:57]
>公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから
浦和高校 学校選択問題合格者平均 数学69.2 (最高98点、最低33点) 学校選択問題合格者平均 英語75.1 (最高94点、最低56点) 理社は満点も多いと思いますが、学校選択問題になってからは数英で満点なんてほぼいません。 あと内申も合格者は平均42で不合格者は38前後ですので内申も重要です |
1550:
匿名さん
[2019-04-30 17:45:29]
頭のいい生徒達は満点連発してたよ
ただ、彼らは浦和高校を受験してないけど 全滅で急遽浦和高校を受験した生徒達も全員合格してる その最高点に近い(平均点が低すぎるよね) 内申は40前後で、42~45なくても余裕で合格 5科がオール5なら40前後にはなるから内申にやっきにならなくてもOK 内申重視で合格したとしても大学受験が辛いと思う 高校がゴールじゃないからね |
1551:
匿名さん
[2019-04-30 19:37:53]
|
1552:
マンション掲示板さん
[2019-04-30 21:52:44]
>頭のいい生徒達は満点連発してたよ
誰目線?(笑) |
1553:
匿名さん
[2019-05-01 02:52:57]
内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?
|
1554:
匿名さん
[2019-05-01 09:00:22]
>内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?
当日点+内申点(1:1:2で満点180点)+上記加算で合否が決まります(一次選考と二次選考で加点の割合が変わります)。 生徒会、部活の成績、ボランティア、英検漢検等々は別途加点です。 幅広く加点要素になっていますがほとんど加点されません(塾の入試説明会で聞きました) やはり9教科×5=内申45は相当有利です。 |
1555:
マンション掲示板さん
[2019-05-01 10:10:03]
|
1556:
匿名さん
[2019-05-01 10:33:48]
>>1555 マンション掲示板さん
慶応に進学したいならそれでいいのでは、上位で浦高行く人は大学入試でも志望校を選択する事を考えてるよ。 そもそも科目数違うし。 直前は3科目に絞った勉強に切り替えてるでしょ。 |
1557:
匿名さん
[2019-05-01 15:24:34]
塾で早大本庄の数学の問題でも満点が何人かいた年があると聞きました。最上位クラスの方にとっては学校選択問題はさらに易しいのでしょうね。当日点で相当稼げるそうです。知人のご子息は北辰75、駿台70以上(北辰73と駿台58が同等だと聞きました)で慶應志木に進学されましたが、駿台上位の方は浦高余裕かと思います。うちもあやかりたいです。北辰のみの方は内申も重要ですね。
|
1558:
匿名さん
[2019-05-01 16:06:12]
数英国は難関国私立の問題に比べれば、県立の学校選択問題は簡単。県立入試の理社はもっと簡単で、定期テストで普段満点取ってるから、対策しなくても取れる。
|
1559:
匿名さん
[2019-05-01 22:27:46]
何処の高校に進学するにしても、今でも浦和エリアの勉強ができる上位層は内申点45が当たり前という事なんですね。
良かった、良かった。 |
1560:
匿名さん
[2019-05-01 23:53:03]
1557です。上位層は内申点45が当たり前は誤解があります。うちの子供の塾は完全実力主義です。内申45を目指すような指導はありません。
|
1561:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 11:42:39]
|
1562:
マンション検討中さん
[2019-05-02 13:22:46]
|
1563:
通りがかりさん
[2019-05-23 04:26:29]
(私は常盤小→常盤中→都内の流れでした)
参考になるか分かりませんが、私の時代では 常盤小→習い事、塾、通信教育こなしながら中学受験する子が多い (受かっても行くとは限らない) 常盤北→団地の子が多い 少人数 仲町→サッカークラブ、子供が多い、元気がいい、中学受験が他の親にバレると噂される といった感じでした。 常盤中は、そもそも出来て当たり前でしょ?といった感じで先生も授業するので人によってはきついと思います。(てか先生自体が市や県のテストで市立浦和の生徒と平均を張り合いたがる、越えると声に出して喜ぶタイプの熱血な人が多い) また偏差値が他校と比べ少し高めなので内申点はとりにくいです。 (内申点稼ぐだけなら与野南が1番楽) あと市立浦和は制服目当てor遊びたいという子以外高校からわざわざ入りたがる子は少なかったです。一女に関しては近いから行くって子が一定数いました 附属の受験は(私の時代では)中学受験の敗北者が周りから逃げたくて行くといった印象をもつ人が多かったです 中学まで常盤という狭い世界でしか生きてなかった私ですが外出て思ったのが線路向こうと川向こうでは親の収入格差が結構あるのかなと子供心に思いました。 なのでまったり過ごしたい方は与野の方がいいかと思います。 |
1564:
評判気になるさん
[2019-05-23 07:57:23]
|
1565:
匿名さん
[2019-05-23 14:23:01]
>>1563 通りがかりさん
うちは中学の学区が良くないので、受験させたいのですが、私立はお金がかかるので附属中くらいでいいかな、と思っていたのですが、附属中って滑り止め的な位置付けなんですね。。体験談ためになります。 |
1566:
匿名さん
[2019-06-01 01:10:19]
平成19年に開校した市立浦和中の話が出ているので、だいたい10年以内くらいの話ですかね??
|
1567:
マンション検討中さん
[2019-06-01 22:10:37]
まぁ、市立浦和高校は制服目当て、遊びたいって子以外高校からわざわざ入りたがる子は少なかったって言うくらい常磐中ってスゴいんだなぁ
市立浦和って確か中学出来てから人気すごくて 偏差値70くらい https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2021/ 1女も昔から70はあったと思うが 付属って埼玉大学教育学部附属中学校? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E... こんな感じだが 与野南はそうそうまったりしてる感じだった! でも、それなりの子達がいてもう高校の勉強してるのもいた そういう子達の方が部活も熱心にしてた 中央区の小学校でも中学受験する子達は一定数いたので特に話題にもならない感じだったな私の頃は |
1568:
マンション掲示板さん
[2019-06-02 05:02:54]
附属中や常盤中から全国最難関レベルの高校にチャレンジして、難しくても県内の難関高校には入れたいな
|
1569:
匿名さん
[2019-06-03 18:54:38]
>>1568 マンション掲示板さん
全国最難関10傑(男子) 2019年駿台偏差値 1筑駒(東京) 2灘(兵庫) 3開成(東京) 4慶應志木(埼玉) 4東大寺(奈良) 6渋幕(千葉) 7学芸大附(東京) 8筑附(東京) 9早実(東京) 10久留米大附(福岡) 浦和から通える学校多いです |
1570:
マンション検討中さん
[2019-06-14 12:51:06]
常盤、高砂、仲町小の評判はよく見ますが、北浦和~浦和駅の東側の小学校はどうですか?
公立予定なので中学校の評判も気になります…。 |
1571:
匿名さん
[2019-06-22 06:40:44]
海外から帰国する予定で、公立中で評判のよい地域として浦和も居住先の候補です。
ここでよく名前のあがっている常盤中や岸中は周りのレベルも高く、内申が取りづらかったりというのはやはりあるのでしょうか? 転入生になるので、なおさら内申も不利かなと思いまして。 |
1572:
マンコミュファンさん
[2019-06-27 10:34:59]
良くも悪くも子供が多い。いわゆる子連れ様も多いため、公立だとモラルと品のないバカ親の子供と通うことになる可能性は高いなぁと思います。
|
仲本も普通に良いから原山中もよくなる。要は原中おすすめってこと。