【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。
さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/
[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
3875:
マンション掲示板さん
[2023-12-06 11:52:06]
|
3876:
eマンションさん
[2023-12-06 11:52:31]
|
3877:
契約済みさん
[2023-12-06 13:36:20]
まあ本音は「さいたまも無償化して!」に尽きる
|
3878:
評判気になるさん
[2023-12-06 13:42:40]
そもそも東京都が埼玉県の2倍近い税収入あるから・・・。補助金なんかは現実的に財源無いと厳しいでしょうね。これからも東京都その他の都市では格差が広がっていくと思うけど、地道に若者思考の市長を選んでいきましょう。
|
3879:
マンション検討中さん
[2023-12-06 15:28:11]
都外だと子ども3人3年間で450万余分に払うことが分かっててわざわざさいたま選びますか?に尽きる
|
3880:
評判気になるさん
[2023-12-06 16:51:31]
|
3881:
匿名
[2023-12-08 10:08:03]
埼玉県はいつになったら無償になるでしょうか。。。
910万以上だと補助金も未だないですよね。 私立結構高いですよね。 |
3882:
評判気になるさん
[2023-12-08 18:37:50]
埼玉県知事の大野さんが特に教育費無償化(あるいは削減)に一切触れてないので、まあ期待できないですね。
https://oonomotohiro.jp/2019/08/06/日本一暮らしやすい埼玉を実現する政策集2019公開/ |
3883:
匿名さん
[2024-01-07 20:40:03]
大野はマジでやる気ない
|
3884:
匿名さん
[2024-01-29 21:03:59]
共学化すんの?
|
|
3885:
匿名さん
[2024-01-29 21:04:33]
男女共学に賛成?反対?
賛成 反対 |
3886:
名無しさん
[2024-02-06 15:31:52]
浦和区への引越しを検討しています。常盤小、高砂小、岸町小、常盤中、岸中など、評判の良い学校が多いみたいですが、校舎やトイレの設備はどうでしょうか?高砂小は近々改築されるみたいですが、仮校舎の環境はどうなんでしょうか?ご存知の方いたら教えてください。
|
3887:
名無しさん
[2024-02-06 17:05:25]
設備も教員の質も国立の附属が一番良い。他は高砂だ常盤だ岸町だと言ってもさいたま市で横並びなので差はない
ただし、岸町はマンションが少ないので浦和区の中では生徒数が比較的少なく落ち着いてる利点はあるね |
3888:
マンション掲示板さん
[2024-02-07 11:28:48]
|
3889:
マンション検討中さん
[2024-02-07 20:08:14]
常盤中か岸中なら岸中のほうがよいかと。
常盤中の学区はマンション建て放題のため浦和区でも屈指のマンモス校化してますが古くからの住宅地中心の岸中学区のほうが落ち着いています。 ただし「浦和」区で岸中学区で買おうとすると高いです。 常盤中学区なら北浦和寄り中浦和寄りで買う裏技が使えるのですが・・・。 |
3890:
評判気になるさん
[2024-02-07 22:33:41]
|
3891:
引越したいパパ
[2024-02-14 20:25:40]
浦和区、特に妻の実家に近い、針ヶ谷小学校学区への引越しを検討しています。
これまで神奈川県に住んでいて、頻繁に妻のご両親と接点があり、良い関係を作れているので、私自身も引越しを前向きに考えています。 妻からも、さいたま市でも、常盤、高砂、岸町などに比べて人気は低いですが、針ヶ谷近辺は落ち着いた子育てが出来そうだよ、というふうに言われてます。 ただ色々と、地域のことをネットで調べている中で、以下のようなコメントを見つけました。 針ヶ谷小学校の保護者の不倫についてです。 https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=115/bid=4536/tid=9203457/ 掲示板に書いてあることなので、信憑性は分かりませんが、妻の知識も20年以上前の知識になりますので、今の浦和区や、特に針ヶ谷小学校の雰囲気について教えていただきたいです。 |
3892:
マンコミュファンさん
[2024-02-14 21:38:57]
>>3891 引越したいパパさん
うちの子供は針ヶ谷小学校の隣の学区の小学校に通ってます。 うちの学校のことになってしまいますが、奥さんが言われているように浦和駅近くの学校に比べて、いい意味で派手さが無く落ち着いた家庭が多い印象があります。 また、不倫みたいな話はどこに行ってもある話なので、特に気にされなくて良いと個人的には思います。 |
3893:
通りがかりさん
[2024-02-18 18:34:47]
保護者の不倫の噂、を引越し先の検討材料にするなんて、人生大変やな、、、頑張って
|
3894:
評判気になるさん
[2024-02-18 19:06:27]
芸能人が住む街は絶対に住めないな
|
たった47万だと3年間で150万
結局無料にはならないですね