アピス武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://apis-musashikosugi.com/
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町255
価格:未定
間取:2LDK+S-3LDK
面積:60.24平米-70.68平米
管理会社:積和管理
売主:積和不動産
設計・監理:菊建築設計
施工:植木組
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.08.24】
[スレ作成日時]2008-09-06 01:23:00
![アピス武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町255(地番)
- 交通:東急東横・目黒線武蔵小杉駅 徒歩9分
- 間取:2LDK+S
- 専有面積:65.64m2
- 販売戸数/総戸数: / 29戸(その他管理事務室1室)
アピス武蔵小杉
22:
匿名さん
[2008-11-30 11:28:00]
|
23:
匿名さん
[2008-11-30 19:16:00]
アピスが勝ちっていうのは同意しかねるなぁ・・・・
せめてあと10平米増で今の価格ならわかるんだけど。周囲の中古物件のほうに目がいってしまう。 |
24:
匿名さん
[2008-11-30 20:23:00]
◆抽選日時/平成20年11月30日(日)AM10:00より
今日抽選だったみたいだけど、全部売れたのかな、一期分。 |
25:
匿名さん
[2008-12-01 11:04:00]
>>22
上乗せ価格です。おそらく売り手としては、仲介料やオプション分をプラスした価格なんでしょう。 まだ良心的価格かも。 おっそろしいのが、タウンズ最新号に出てました〜 コスギタワー/74.6m2、3LDK、23F、東向、6500万 〜元値は、確実に4500万切ってましたね。。。 これは、KYトンデモ価格なんだろうけど。。。 |
26:
匿名さん
[2008-12-01 21:36:00]
閑散PTSでストップ高に売り指し値して、どっかのぱかが成り行きで買ってくれるのを待っているようだな
|
27:
匿名さん
[2008-12-25 07:15:00]
売れてませんねぇ・・・
|
28:
匿名さん
[2008-12-25 08:56:00]
実際、売れ残っているのはどれくらい?
企画的に無理があったのではないかと思うんだけど。 |
29:
匿名さん
[2008-12-25 12:48:00]
公式には29戸中5戸残となってますが。
今のご時世からすれば、まずまずなんじゃ。。。 親会社積水ハウスの「グランドメゾン武蔵小杉」 となってれば、もっと売れ行き良かったのかも。。。 |
30:
匿名さん
[2008-12-25 20:02:00]
確かに5戸を売り出しているけど、24戸が売れたってことではないよね?
ホントに売れていたんだったらすごいね。 |
31:
匿名さん
[2008-12-26 07:35:00]
無理
|
|
32:
匿名さん
[2008-12-26 16:39:00]
二期販売が春って言ってたから、一期の残りが5戸なんじゃ?
半分だとして、15部屋中5戸残じゃ、結構きついねぇ。 |
33:
匿名さん
[2008-12-26 21:29:00]
第一期販売分も何戸かは不明だしね。
ここをご覧の方で契約済みのかたはいらっしゃいますか? |
34:
契約済みさん
[2008-12-27 14:00:00]
第一期販売は15戸でしたね。倍率のついていた住戸もあったようです。
|
35:
匿名さん
[2008-12-27 15:13:00]
送られてきた資料には、
南面もある角部屋は1F以外全部埋まっていましたよ〜 |
36:
匿名さん
[2008-12-28 11:04:00]
ここみたいに占有面積を狭くして価格を抑える物件が
これからは出てくるかもしれませんね。 東急テクノシステムの跡地とか気になりませんか? |
37:
匿名さん
[2008-12-28 11:24:00]
ここはまだましじゃ…ナイスなんか58m2の3LDK、68m2の4LDK出してきてる(尻手のオールParks)
東急車輌の事か…工場が無くなったし悪くないか…まだ先だろうけど。 |
38:
匿名さん
[2008-12-28 19:03:00]
あれだけの規模でもそういう間取りにするとは、
ナイスは相変わらずなんだね。 |
39:
匿名さん
[2009-01-09 01:13:00]
モデルルームの向かいのマンションが中古で出てた。
2LDK、62平米、築5年、7階建て6階、南向き、南西角部屋、3,980万だって。 前はもうちょっと高かった気もするけど。値下げしたかな? これが相場なら、新築で4,500万程度ならお買い得かもなぁ、とはちょっと思った。 中古だと、仲介手数料って結構**にならないし。 |
40:
匿名さん
[2009-01-09 01:16:00]
↑うわ、消されてる。「うましか」にならないし。ってことで。
ついでに、「晴れた日には富士山が見えます!」ってうたい文句も付いてた。 |
41:
匿名さん
[2009-01-16 07:52:00]
|
元値が高いって
元値4800万を4560万に値下げの間違いじゃないの?