嫌煙者VS喫煙者
5214:
匿名さん
[2012-06-07 17:00:34]
|
||
5215:
匿名さん
[2012-06-07 17:01:56]
只今、自主的に煙草をやめる政策を展開中です
みんなで禁煙しましょう |
||
5216:
匿名さん
[2012-06-07 17:02:34]
熱い夏に肥満の人は迷惑ですかね
政府は減らそうと頑張ってますよ 太りそうな食べ物も禁止にしてさ 基本は自由でいいけどねえ |
||
5217:
匿名さん
[2012-06-07 17:03:14]
禁煙の決め手がないね
|
||
5218:
匿名さん
[2012-06-07 17:03:26]
>君だったら連れに「お前の服タバコででクセーよ」って言われたらどうする?
君だったら連れに「お前の服焼き肉でクセーよ」って言われたらどうする? 君だったら連れに「お前の服香水でクセーよ」って言われたらどうする? 君だったら連れに「お前の服ワキガでクセーよ」って言われたらどうする? 君だったら連れに「お前の車排ガスでクセーよ」って言われたらどうする? |
||
5219:
匿名さん
[2012-06-07 17:03:52]
迷惑かけるな喫煙者! もっと注意を払って喫煙しろ! モノは言い方ですが要はそういうことです
|
||
5220:
匿名さん
[2012-06-07 17:04:16]
>ちょっと難しい
>詳しく 「文句を言われる筋合いはない」 を私は 「何をしても良い」 と解釈した。 でもそれは違うと言う。 で、正しい解釈は「タバコを吸っても良い」だと言う。 禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も「タバコを吸っても良い」。 これは日本語? |
||
5221:
匿名さん
[2012-06-07 17:05:30]
|
||
5222:
匿名さん
[2012-06-07 17:06:57]
8,9割の喫煙率を誇った世代も今や→2割
人生の先輩は禁煙しています 吸わない 止めた 煙草サヨウナラ |
||
5223:
匿名さん
[2012-06-07 17:07:00]
>社会的に問題なら禁止にしろよ(大爆笑)
「文句があるなら禁止しろ」典型的な**w |
||
|
||
5224:
匿名さん
[2012-06-07 17:07:50]
禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も「タバコを吸っても良い」。
これは日本語? 理解した めちゃくちゃな日本語だ |
||
5225:
匿名さん
[2012-06-07 17:09:49]
>君だったら連れに「お前の服焼き肉でクセーよ」って言われたらどうする?
>君だったら連れに「お前の服香水でクセーよ」って言われたらどうする? >君だったら連れに「お前の服ワキガでクセーよ」って言われたらどうする? >君だったら連れに「お前の車排ガスでクセーよ」って言われたらどうする? どれも改善できるもんなら全力で改善しようとするに決まってる。 |
||
5226:
匿名さん
[2012-06-07 17:11:08]
悪いことは改善しましょう
怖くない!煙草の無い生活 |
||
5227:
匿名さん
[2012-06-07 17:11:08]
>だって人に臭いって言われるんだよ?
>ある意味これ以上の屈辱はないと思う。 服に付いたタバコや焼き肉の匂いに文句いうようなヤツとつるむ必要もないし。 香水の匂いに文句をいうなら、女ともつき合えないじゃん。 |
||
5228:
匿名さん
[2012-06-07 17:14:35]
>怖くない!煙草の無い生活
怖いのはお前だろうが(笑) 毎日煙草の煙が襲ってくるんだろ?(笑) |
||
5229:
匿名さん
[2012-06-07 17:15:27]
香水をつける女は悪って事か。
|
||
5230:
匿名さん
[2012-06-07 17:15:48]
葉巻にしましょう
紙巻きタバコなんて身体に悪いし貧乏臭い 葉巻ならポイ捨てしていいですよ 土に返るし、火は自然に消える(とはいえ消火確認ね) |
||
5231:
匿名さん
[2012-06-07 17:15:50]
きんもー!
|
||
5232:
匿名さん
[2012-06-07 17:17:30]
>服に付いたタバコや焼き肉の匂いに文句いうようなヤツとつるむ必要もないし。
>香水の匂いに文句をいうなら、女ともつき合えないじゃん。 ぶれる事のない基本スタンス・・・ 「俺様は絶対に悪くない!」 |
||
5233:
匿名
[2012-06-07 17:17:36]
タバコの匂いに異常に神経質な嫌煙者どもよ! おまえ等も病気なんだよ! 早く治療を受けろよ! |
||
5234:
匿名さん
[2012-06-07 17:18:42]
打倒、禁煙ファシズム!
私なら喫煙室でのみ喫煙し タバコの良さについて語るな ココの喫煙者どものように 香水・・・ 焼き肉・・・ 車・・・ などとナヨナヨした言い訳はしない |
||
5235:
匿名さん
[2012-06-07 17:20:19]
香水に関しては度を超えた付け方だね。
ケバイおばちゃんとか外人とか、覚えあるでしょ? タバコや焼肉の臭いに文句を言うって、それは連れとしての親切心じゃん。 「お前臭いからちょっと考えた方が良いよ」っていう。 それを「そんな奴とは付き合う必要ない!」って…悲しい人だね、君。 タバコは本当に臭いんだって。 電車で横に座ったらすぐに分かるんだって。 |
||
5236:
匿名
[2012-06-07 17:21:12]
俺の周りにはお前らみたいに異常と思えるクレーマーはいない。
やっぱり病気だぞ! |
||
5237:
匿名さん
[2012-06-07 17:22:30]
タバコの臭いに異常に鈍感な喫煙者どもよ!
おまえ等が病気なんだよ! 早く治療を受けろよ! お前らが吸えて当然だと思ってた、あそこやそこが禁煙になったのはなんでだ? 臭くて迷惑だからだよ!w |
||
5238:
匿名さん
[2012-06-07 17:23:35]
ココの喫煙者どもは
二言目には 嫌煙が・・・ 香水が・・・ 焼き肉が・・・ 車が・・・ 実にナヨナヨした言い訳 これで 打倒、禁煙ファシスト! など可能なのだろうか? 否、言い訳にまみれた輩は社会人として失格であろう |
||
5239:
匿名さん
[2012-06-07 17:24:28]
簡単に言えば
喫煙者としての誇りがないのですよ ここの喫煙者どもには |
||
5240:
匿名さん
[2012-06-07 17:25:31]
中毒による惰性で吸っているのだから誇りもない
|
||
5241:
匿名
[2012-06-07 17:25:32]
異常者は、自ら異常者であることに気付くのは困難らしい。 |
||
5242:
匿名さん
[2012-06-07 17:26:03]
>>5236
そりゃ「服に付いたタバコや焼き肉の匂いに文句いうようなヤツとつるむ必要もない」 とかってスタンスだから本当に思ってくれる連れがいないんだよ。 俺だったら「注意してくれてありがとう、気を付けるよ」って言うよ。 俺がタバコ吸ってた頃、親にはよく「服がタバコ臭いよ、タバコやめな」って言わてたよ。 そん時は「うるさいなー」って思ってたけど、あれは親の愛なんだよ。 |
||
5243:
匿名さん
[2012-06-07 17:26:48]
迷惑を無視するなら止めてしまいたまへ 紙タバコなど
|
||
5244:
匿名さん
[2012-06-07 17:29:15]
喫煙ルームでじっくり葉巻を楽しんだらどうかね ココの喫煙者どもにはそんな甲斐性は無いか
|
||
5245:
匿名
[2012-06-07 17:33:17]
俺の周りにはこんなに執着する奴は一人もいない。 やっぱりタバコの匂いには異常に神経質なのは間違いないよ! やっぱり病気なんだよ! |
||
5246:
匿名さん
[2012-06-07 17:35:41]
なんだ その言い訳じみたカキコミは
|
||
5247:
匿名さん
[2012-06-07 17:36:14]
|
||
5248:
匿名さん
[2012-06-07 17:37:10]
タバコに執着 ではなく禁断症状なのだよ
病気なのだから治療しよう 良い薬が保険適用で使える |
||
5249:
匿名さん
[2012-06-07 17:40:45]
紙巻きタバコは卒業しよう!
|
||
5250:
匿名さん
[2012-06-07 17:44:11]
|
||
5251:
匿名さん
[2012-06-07 17:45:54]
つかタバコなんか吸わなくても美味いもんも楽しい事も山のようにあるだろ。
なぜタバコにそこまで執着する? どうでもいいんだよ、タバコなんて。 |
||
5252:
匿名さん
[2012-06-07 17:47:44]
>俺がタバコ吸ってた頃、親にはよく「服がタバコ臭いよ、タバコやめな」って言わてたよ。
>そん時は「うるさいなー」って思ってたけど、あれは親の愛なんだよ。 まぁ、そん時のあなたに、今のあなたの書き込みを見せても納得しないだろうけどね・・・ 言いかえれば、それがタバコの恐ろしさだよね・・・ |
||
5253:
匿名
[2012-06-07 17:48:32]
いずれにしてもここの嫌煙者の異常性は否定できない! 会社の近くに病院があるよ! 病室は禁煙だから、安心だよ! いつでも紹介してあげるよ! |
||
5254:
匿名さん
[2012-06-07 17:52:27]
>いつでも紹介してあげるよ!
耳鼻科? |
||
5255:
匿名さん
[2012-06-07 17:54:07]
ココの喫煙者どもは
二言目には 嫌煙が・・・ 香水が・・・ 焼き肉が・・・ 車が・・・ と愚痴を吐く 実にナヨナヨした言い訳ばかり |
||
5256:
匿名さん
[2012-06-07 17:54:33]
>>5252
そうですね。 やられてないつもりだったけど、ニコチンにやられてた自分がいたと思います。 自分は母親や彼女(現嫁)が注意してくれて気付いて止められた。 止めた当時は苦しかったけど、今は幸せだと思います。 で、そういう経験から止めるべきだよって人に勧めるんだけど、嫌な顔されるんだよねw まぁ当時の自分がしてた顔だよなって思うから仕方ないとも思うんだけど。 |
||
5257:
匿名さん
[2012-06-07 18:12:23]
>で、そういう経験から止めるべきだよって人に勧めるんだけど、嫌な顔されるんだよねw
>まぁ当時の自分がしてた顔だよなって思うから仕方ないとも思うんだけど。 言われて問題を理解できるか否かですよ。 臭いにせよ害にせよ問題の理解を拒絶して思考が止めたら、母親が言おうが彼女が言おうが何も変わらない。 で、思考を止めてる自分自身への最大の言い訳が「禁止されてない」なんだよね・・・ |
||
5258:
匿名さん
[2012-06-07 18:28:19]
>俺がタバコ吸ってた頃、親にはよく「服がタバコ臭いよ、タバコやめな」って言わてたよ。
精神疾患て遺伝するんだな。 |
||
5259:
匿名さん
[2012-06-07 18:30:34]
カエルの親はカエル。
|
||
5260:
匿名さん
[2012-06-07 18:31:41]
どっちかっつーと、あの臭いが気にならないほうが鈍感な臭覚の疾患だと思う。
そんな鼻じゃ臭いで異常を感知できないぞ。 |
||
5261:
匿名さん
[2012-06-07 18:35:48]
>なぜタバコにそこまで執着する?
>どうでもいいんだよ、タバコなんて。 お前がタバコの煙ごときに執着してろうが(笑) どうでもいいんだよ、タバコの煙なんて(笑) |
||
5262:
匿名
[2012-06-07 18:37:43]
|
||
5263:
匿名さん
[2012-06-07 18:39:55]
>思考を止めてる自分自身への最大の言い訳が「禁止されてない」なんだよね・・・
で? 社会に認められている正当な行為を、個人の価値観のみで抑圧する言い訳は何かね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そう?で、終わりだけど?
何が言いたいの??