アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
検討その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74850/
検討その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69015/
住民スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65416/
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-07-23 17:34:29
OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6
488:
匿名さん
[2010-08-28 14:11:57]
|
||
489:
匿名
[2010-08-28 14:17:06]
購入を検討していない奴はいくらかかるかも、知らないし興味がない。
ただネガるだけ。 たいした趣味をお持ちだ。 |
||
490:
匿名さん
[2010-08-28 14:52:48]
30戸の豊島区優先が即日完売だよね。
契約者は友の会優先の70戸も即日完売みたいなニュアンスで煽ってたけど。 |
||
491:
匿名さん
[2010-08-28 14:55:31]
>488
100万くらいかかるよ。 |
||
492:
匿名さん
[2010-08-28 16:38:34]
水廻りのリフォームは高いから最初からコンフォート以外を買うのがいいと思う。
|
||
493:
匿名さん
[2010-08-28 21:08:09]
|
||
494:
匿名さん
[2010-08-28 21:36:06]
トイレの床を大理石にしたり、壁一面にエコカラットを敷き詰めるぐらいすれば、
100万ぐらいいくかもね。 |
||
495:
匿名さん
[2010-08-28 23:57:00]
便器だけで40万円くらいするよね。
便器の取り外し+取り付け工事、手洗い設置、壁、壁紙、水道管諸々で80万円くらいじゃないの? |
||
496:
匿名さん
[2010-08-29 00:19:28]
いい鴨ですね。
|
||
497:
匿名さん
[2010-08-29 00:24:27]
|
||
|
||
498:
匿名さん
[2010-08-29 00:27:35]
|
||
499:
匿名さん
[2010-08-29 00:58:35]
|
||
500:
購入検討中さん
[2010-08-29 01:05:08]
|
||
501:
匿名さん
[2010-08-29 01:08:35]
|
||
502:
匿名さん
[2010-08-29 01:32:19]
|
||
503:
匿名さん
[2010-08-29 01:50:03]
|
||
504:
匿名さん
[2010-08-29 21:37:31]
やっぱりトイレリフォーム高いんだな。
まぁ、気にしないのが1番ってことだな |
||
505:
匿名
[2010-08-29 21:52:25]
俺は意外と安いと感じたがね。
あとは各自で判断すればいいんじぁないか? |
||
506:
匿名さん
[2010-08-29 22:08:33]
10年くらいしてから、トイレ変えたいなと思えばトイレリフォーム考えればいいと思うよ。
|
||
507:
匿名さん
[2010-08-29 22:51:40]
水周りのリフォームって結構かかるんじゃないの?
自分は別にこのままでいいけど。。。 |
||
508:
匿名さん
[2010-08-29 23:31:10]
ぱっと見素敵なトイレには見えませんが、機能がすぐれているのでしょうか。
トイレも見た目に美しいデザインのものがもっと出てきても良いのに。 |
||
509:
匿名さん
[2010-08-29 23:43:18]
タンク付きだろうがタンクレスだろうが、実際の購入者にとってはそんなもんどっちでも良いと思うんだが。
この掲示板の人達にとっては大問題でとても重要な事なんですね。 |
||
510:
匿名さん
[2010-08-30 00:43:15]
買わない人にとっては大きな問題なのです!
|
||
511:
匿名さん
[2010-08-30 01:00:57]
買う人にとっての方が大問題じゃないの?普通は。
|
||
512:
匿名さん
[2010-08-30 03:03:49]
立地や利便性なんかどうでもいい。
制震構造や壁・床の厚さなんかもどうでもいい。 共用施設も興味ない。 それよりもトイレがタンクレスか否かが購入するときの最も大きな要因だろ。 |
||
513:
匿名さん
[2010-08-30 07:03:47]
タンクレスじゃないと恥ずかしくてお客さん呼べないよなw
|
||
514:
匿名
[2010-08-30 07:47:36]
もし断水になったらタンク有りのほうがいいんじゃない?
|
||
515:
匿名さん
[2010-08-30 07:50:40]
俺はブルーレット使えるタンク有りに一票。
|
||
516:
匿名さん
[2010-08-30 08:47:32]
私はアウルタワーの購入検討していましたが、トイレがタンクレスでは無かったので購入を見送りました。タンクレスなら間違いなく購入してましたね。
|
||
517:
匿名さん
[2010-08-30 09:23:50]
第1期正式販売開始になりますが、こちらのテナント、何が入るか決定はしているのでしょうか???
|
||
518:
匿名さん
[2010-08-30 11:36:52]
テナントは前レスで何か書いてありましたっけ?
テナントの募集は締め切られ、すでに埋まっているものの、 何が入るかと言う具体的な情報は全く出ていない気が。 あり得るのはコンビニかスーパーか? |
||
519:
匿名さん
[2010-08-30 12:03:59]
|
||
520:
匿名さん
[2010-08-30 12:33:05]
トイレのリフォームってなんだかんだで100万円もするんですね。
お金もさることながら、分譲マンション買って、即リフォームなんて悲しすぎます。 トイレ以外の仕様もUR賃貸のヴァンガードタワーの方がマシなくらい。 坪330万円出すんだったら他の物件の方が賢明ですね。 |
||
521:
匿名さん
[2010-08-30 12:54:42]
|
||
522:
匿名さん
[2010-08-30 13:49:58]
しょうがないよ。ネガはネガる事が生き甲斐で、ネガる事が人生だから。何言ったって辞めないよ、コイツらは。
|
||
523:
匿名さん
[2010-08-30 14:07:04]
生き甲斐ではなく仕事なんだからしょうがないでしょ。
|
||
524:
匿名さん
[2010-08-30 15:37:05]
そうそう、別に愉快犯じゃなく、検討者に悪い印象を植え付けることがお仕事なの。
だから皆さん邪魔しないでね。 |
||
525:
匿名さん
[2010-08-30 20:01:28]
安物のタンクレスにかえるくらいなら、タンク付きでいいんじゃないか?
|
||
526:
匿名さん
[2010-08-30 20:35:47]
断水の時に困るのでタンク付きに一票!!
|
||
527:
匿名さん
[2010-08-30 21:33:31]
壊れてもないのに新品タンクからタンクレスに変える奴なんて居ねえよ。ネガの妄想に付き合ってる場合じゃないよ。抽選始まるよ。
|
||
528:
匿名さん
[2010-08-30 21:35:34]
抽選なんかないだろ?
申し込めば確定だと思うぞ。 |
||
529:
匿名
[2010-08-30 21:39:11]
|
||
530:
匿名さん
[2010-08-31 04:50:13]
第一期は、失敗が許されないだけに、優先分譲の価格から調整している模様ですね。
待ってた甲斐ありましたv |
||
531:
匿名さん
[2010-08-31 07:31:54]
へー、優先分譲より安いんですね。
|
||
532:
匿名さん
[2010-08-31 09:50:09]
へー、どれぐらい下がったんですか?
|
||
533:
匿名さん
[2010-08-31 10:47:41]
優先分譲の価格を知らないのですが、500万円くらい下がってるんでしょうか?
526さん 断水時、タンクつきで流せる水は2回ほどで底をつき、結局バケツでお風呂の溜め水などを 流す事になるので、タンクあり・なしはさほど影響がなさそうですよ。 (災害時はその2回が大切なんでしょうが・・・) ちなみにタンクレスの方も、バケツの水で流す事ができます。 |
||
534:
匿名さん
[2010-08-31 11:30:56]
優先で坪280~330万だから、一期と変わらないのでは?
優先はいい方角&間取りなのかもしれませんが。 |
||
535:
匿名さん
[2010-08-31 12:06:59]
何を根拠に値段が下がったといっているか判りませんが、価格が下がったという情報は契約者いじめにはなるかもしれませんが、検討者に購入させないというネガ情報にはあまりならないかと。(安くなったから買い時だと、検討者に購入を勧めているのようにしか見えない)
ちなみに契約者いじめだとしても、彼らは自分の購入価格は判っていますし、同じ間取り・方角で今回販売中の上下階の金額なんて営業さんに聞けば判るので、あまり効果ありませんよ。 |
||
536:
匿名さん
[2010-08-31 20:45:35]
池袋ってグルメのレベルが酷過ぎる。
貧乏学生が食いに行くような飲食店ばっかり、マズイし店内うるさ過ぎる。 |
||
537:
匿名さん
[2010-08-31 22:11:17]
南東が安くなっている感じですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それで25万でやれると思うならばやればぁ。