株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 奈良
  7. 4丁目
  8. 青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-21 19:49:32
 

青葉山手台プロジェクトについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 「こどもの国」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.40平米~90.98平米
売主:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/aoba/index.html
施工会社:馬淵建設
管理会社:長谷工ニッケンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-03-03 08:00:00

現在の物件
青葉山手台クローバーヒルズ
青葉山手台クローバーヒルズ  [最終期(シーズンII)]
青葉山手台クローバーヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 こどもの国駅 徒歩5分
総戸数: 112戸

青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)

422: 匿名さん 
[2009-03-03 22:09:00]
二セレブ@ハグキへ

コンシェルジュは24時間いるの?
日中だけでもし利用するのなら、お前こそ乞食ニートだな。

利用も出来ないサービスにお金を出すなんて・・・あほまるだし。

早く3月17日の入居日こないかね。閑散としたゴーストマンションはハグキにお似合いだね。
423: 管理担当 
[2009-03-03 22:30:00]
当スレッドのご利用ありがとうございます。

当スレッドのアクセスログを確認しましたところ、
自作自演の可能性が極めて高い投稿が多数散見されたため、
当該投稿の削除を行っております。

削除投稿によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。
424: 匿名さん 
[2009-03-03 22:34:00]
ありゃりゃ。
削除されちゃったから繋がりが分からなくなっちゃったよw
今日1日のレス楽しみにしてたのに。。
425: 匿名さん 
[2009-03-03 22:35:00]
422番さんは何者。何故入居日を知っているのか。
本当は、入居者なのかな。それとも。。。
426: 匿名さん 
[2009-03-03 23:02:00]
自作自演だったのか。つまんねー
427: 購入検討中さん 
[2009-03-03 23:15:00]
410だけどやっぱり偽物というか自作自演…
書き込みの後に間髪入れずに「おまえがデベだろ」って書かれてた
いったい歯茎はどこのデベだ?
この近辺なんだろうけど、ここまでする近隣デベの物件も当然スルーでしょうね。
439: 購入経験者さん 
[2009-03-04 17:13:00]
削除されすぎ・・・
歯茎も糞とかやたら使う近隣デベも
440: 匿名さん 
[2009-03-04 17:53:00]
428から438まで削除されたのか?すごいな。
447: 入居予定 
[2009-03-05 01:04:00]
買える人が買って
買えない人が買わなければいいと思います。この不景気なのだから最初は空室があるのはあたりまえだと思います
で私は、こどもの国の環境が良くてかいました。
463: ひょろき 
[2009-03-07 02:17:00]
もっとも、
苦労馬鹿ヒルズが世間から隔離されているのは事実。
20世帯入居だからこういうことになる。

15000円×20=30万円 →これが月々の収入。

お次は支出。
日勤管理人の月給=約30万。この時点で他のサービスの費用は捻出できません(笑)

・コンシェルジュの人件費
・無駄に多いエレベータのランニングコスト&メンテ費用
・複雑なシステムの駐車場の維持費
・ダブルなエントランスの維持管理・光熱費 etc

破綻するのは間違いないかもしれませんね。
横浜市青葉区の物件なのに残念で仕方ありません。
464: 匿名さん 
[2009-03-07 06:28:00]
横スレすまん。
私の常識では未入居分の管理費はデベが支払うのでは?
デベが社会存続しているうちは問題ないかと。
485: 管理担当 
[2009-03-08 15:27:00]
当スレッドのご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、削除に関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。
488: 購入検討中さん 
[2009-03-08 20:01:00]
<苦老婆悲流図>
すげえよ超いわくつき物件w やっぱ何か相当の問題があるようだね

464さま
デベがいつまで社会存続できるか株価をみれば決定的
アゼルにとって今は決算報告のための現金をかき集めている大事な時期だろ
選択肢は2つあるが結果は同じと思ってる。

・苦老婆や多物件の空家分管理費負担→財政圧迫し倒産→住民負担へ
・アゼル存続のため負担軽減→倒産は免れる→しかし住民負担へ

会社を守るか入居者を守るか・・・期末に差し掛かりアゼルの真価が問われる
大事な時期に来ている
489: 購入検討中さん 
[2009-03-08 22:26:00]
デベロッパー同士の仁義無き戦いが勃発し管理人や一般人を巻き込んでの大騒動のようですね。
入居直前ですが入居率はいかほどまで上がりました?半分位は埋まりましたでしょうか?
490: 匿名さん 
[2009-03-09 22:00:00]
埋まるわけないっしょw
買った人に聞きたいんだけど割高で不便なここ買った決め手は何?
悪い要素は星の数ほどありますが良い要素が議論にあがりませんね
なので教えてください。検討中の方は参考になると思いますよ。
491: 匿名さん 
[2009-03-11 12:32:00]
レスがありませんね。
ということはこの物件、良い点はあまり無いのですか?
送電線至近距離・入居戸数が110戸中20戸・維持管理費
など色々問題提起されてますが特に問題無いと思ってます。

ただ、がっかりなのは業者の姿勢。

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
492: 匿名さん 
[2009-03-11 15:48:00]
>>490の最初の一行がなければ、レスがあったかもしれませんね。
493: 物件比較中さん 
[2009-03-12 00:55:00]
最初の一行・・・苦老婆悲流図のことですか?
それはそうと私なりにまとめてみました。

<良い点>
・住所が横浜市青葉区のセレブイメージ
・値段が高く高級イメージ(低所得層の流入がないので住民の質も高い)
・スーパーが近い
・水田や畑が広がる里山風景は癒される

<悪い点>
・通勤不便(最寄り駅が2両編成の単線。本数も少なく都内通勤は地獄)
・東電の鉄塔・高圧線が隣接。電磁波被害懸念
・人通りが少なく夜道が不安。(駅周辺にヤンキーが日常的にたむろしている)
・90戸の空室による管理修繕負担増
(元々Wエントランスやエレベータ、複雑構造の駐車場など無駄設備が多いので入居率が低いと破綻リスクが高い)
・こどもの国はメルヘンな名前とは異なり帝国日本軍最大の弾薬製造工場跡地
・入居住民不安(歯茎氏など)
・売主倒産不安

他にもあるかと思いますがこんなところでしょうか?
494: 契約やめた派 
[2009-03-12 03:24:00]
一時期、にぎわっていて更新が楽しみでしたが、削除されてからしーんとしていますね。
契約しなかった私としては、この物件がどうなるかとても気になっています。

3戸に1つのエレベーターは、本当に必要ないですね。
でも、管理費削減といっても、止めたら階段使わなきゃいけないなんて無理ですもんね。

プライバシーを守るとか言って、これを売りにしていたみたいですがね・・・。
495: 周辺住民さん 
[2009-03-13 01:03:00]
苦老婆悲流図=セレブって本気で言ってます?
立地・物件概要・環境・イメージどれをとっても平均もしくはそれ以下ではないかと。。。
青葉区=セレブというのも理解できませんね。
そう思っているのは一部の人だけでは?(より僻地の緑区住民や座間市民など)
横浜は範囲が広すぎます。海側には高級住宅街も点在しますが内陸の僻地は田園風景広がる
田舎だってことは長年の横浜市民や東京都民は皆知ってます。

関東以外の横浜を知らない人が横浜=港のイメージで青葉区も・・・って思ってるのでは?

ただセレブイメージではありませんがこの物件自体は環境も良いので都心に出る必要のない
高齢者の方が余生を過ごすにはとても良い物件だと思います。
496: 匿名さん 
[2009-03-13 10:31:00]
青葉区が良いイメージだと思っているのは
地方から転勤できた人達ぐらいでしょ。

区よりもそのあとの町の方で
住む所決める人が多いしね。
502: 匿名さん 
[2009-03-15 21:15:00]
いまの契約戸数だとかなりの入居したら確率で歯茎に出会えるね
怖い怖い
503: 匿名さん 
[2009-03-15 21:19:00]
東京建物が販売から手を引くみたいですね。いよいよかな?
504: 匿名さん 
[2009-03-16 00:27:00]
>>503さん

本当ですか?
ということは、どこかへ一括売却???
506: 匿名さん 
[2009-03-16 18:17:00]
土地取引専門家の観点から一言だけ言わせて貰いますと需給の面からも青葉区奈良の物件を今買うのは賢明ではありませんね。この地区の共同住宅の未契約物件は新築とはいえまだまだ相当下がる可能性がありますので暫く待つのが得策です。
509: 匿名さん 
[2009-03-17 00:18:00]
そろそろ引き渡しですか?

私も、もう少し待てば下がるのではないかと思います。下がったら考えてもいいな。
512: 匿名さん 
[2009-03-17 20:38:00]
やっぱりやめておこう。。。
513: 火与呂 
[2009-03-17 22:09:00]
歯茎様が復帰したと聞いて楽しみに覗いてみたら削除ですか。
誰だ、必死に削除依頼してるのは?まあいいや!
苦老婆悲流図ってそんなにしないと売れないダークな理由があるマンションなのか・・・・・・
いや違う!俺は苦老婆悲流図を心の底からバックサポートしている。今は個性の時代、物件は
もちろん入居者の個性も多種多様であってこそヒルズ族と呼ぶにふさわしい。
ネバーランドトレインに夢と希望を乗せ横穴をも貫通し一直線に長津田へ向けて火与呂は爆走
するだろう。たとえ東京建物が撤退してもアゼルが倒産しても空高くそびえ立つ鉄塔のごとく
揺るがない。セレブの概念を180度変えた画期的物件として後世まで語り継がれるように入
居率を上げて長期修繕を計画通り遂行せねばならない。間違ってもパズルのような縦横移動式
駐車場に入れた愛車が抽出できなくなるような事態だけは避けたい。正確な時を刻む電波時計
のような未来が待っていると信じ俺は販売価格が下がるのを待つ。

苦労婆バックサポート隊長より
514: 匿名さん 
[2009-03-17 22:33:00]
非常に残念。歯茎がそろそろ入居のようですが、そのセレブぶりのレポートは今後見れないのでしょうか?

クローバーヒルズの魅力についてはいまだに語ってくれてないのでいつかはと思っていたが・・・これまでか!

あ~歯茎が恋しい・・・

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
515: 匿名さん 
[2009-03-18 00:29:00]
歯茎さんは再度アク禁になってしまったようです(T-T)
入居後の感想を聞きたいなぁ -д-
517: 匿名さん 
[2009-03-20 01:59:00]
なんだかんだ言って実際の周辺住民の生の声が一番参考になる。

こどもの国周辺住民の声
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1199575471/

以下総括
・自治会は閉鎖的。何でも反対するから町全体が老化している。
・メインのバス通りがまともにバスがすれ違えない程狭い。
・こどもの国線延伸計画は永久に頓挫
(横浜高速鉄道は県と市の第三セク。県市境が複雑なあの地で実現不可能とのこと)
・夜9時以降駅前に若者がたむろし食べ散らかしのゴミが散乱。
・駅前駐車場を無灯火バイクがローリング
・治安悪化防止のため駅前に交番設置懇願するもかないそうにない。
・朝のバス通りでもカップ麺やジュースのカスが散乱。何とかしてほしい。
・駅前コンビニは水を撒いて不良の座り込みを防止。
・落書きが多く閉口している。都度、通報し消してもらっているが次々に増える。
・自転車盗・バイク盗・自動車盗・車上荒らし・空き巣が急激に増加傾向にある。
・バス停の学生(田奈高校)の髪の毛は欧米かと思うほどカラフル。
・夜中の12時に在宅確認のピンポンダッシュ(空き巣の下見?)
・こどもの国の夜桜がきれい
・夜中に暴走族が度々出現し公道でレースをしている。
・長寿日本一の男性は青葉区に在住している。
・老人ホームの建設ラッシュ。
・最近、厚木基地離発着の戦闘機の音がウルサイ。夜間訓練もある。
・通勤時間帯はバス通りはものすごく渋滞するので注意。
・真夜中に爆竹鳴らす若者がいる。
・自然があってきれいな町。ゆっくりと時間が過ぎていく。
・最近ひったくりが多い。
・踏切では警官が待機し一時停止等の取り締まりをよくやっている。
・緑山の坂を登ったところは最近キレイにひらけてきた。
・鶴川方面の渋滞は相当酷い。道路拡張を願う。
518: 匿名さん 
[2009-03-20 02:34:00]
接続駅の長津田は聞く機会は多いですが、実際はJR横浜線と東急田園都市線の乗り換
えが殆どで駅から降りられた方は少ないと思います。
そして実際に降りると、想像通りお店が無い!少ない!?と驚かれると思います。

確かに駅の周辺は商店は少ないです。
しかし長津田は現在も田園風景が広がり浜なし等の果樹園が点在するのどかな所です。
田奈方面に足を延ばせば稲穂が綺麗な田んぼが広がり、植木、園芸農家も多いです。
植木、花卉等を買うにはオススメです。国道246号線沿いにはシクラメンの栽培所が
あります。そこで一鉢買い駅に帰りました。
519: 匿名さん 
[2009-03-21 03:05:00]
主な単線路線を客観的に相対比較しました。
以前にどなたかがおっしゃていたガミ線よりは
こどもの国線のほうが運転本数が多いですよ。
かなり低レベルの争いではありますけど^^

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
電車ではないが単線とは思えない運転本数
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

①湘南モノレール131本/日(日中7分間隔)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
単線にしては奮闘している部類
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

②東武野田単線区間 114本//日(日中10分間隔)
③西武国分寺線 110本/日(日中10分間隔)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
通勤通学使用にはチョイ厳しい。所詮観光電車
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

④箱根登山鉄道 89本/日(日中10分間隔)
⑤江ノ電 85本/日(日中12分間隔)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
カベカベカベカベカベカベカベカベカベカベカベ

<<<ここに大きな壁あり>>>
日中運転間隔20分以上の路線はド田舎電車!?

カベカベカベカベカベカベカベカベカベカベカベ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

完璧田舎のローカル線 生活電車としては使えん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

⑥こどもの国線72本/日(日中20分間隔)
⑦JR相模線63本/日(日中20分間隔)
⑧JR川越線単線区間60本/日(日中20分間隔)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
全くお話にならない 廃線になる日も近い?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

⑨JR八高線46本/日(日中30分間隔)
⑩西武秩父線43本/日(日中20分間隔)
520: 匿名さん 
[2009-03-21 04:29:00]
こどもの国線は本数も問題ですが2両編成が致命的でしょうね。
知らないことも多く519さん参考になりました。
521: 匿名さん 
[2009-03-23 23:09:00]
昨年より掲示板発足以降、定期的に覗いているがここ最近のレス急増、
一点減少については非常に考えさせられるものがる。

第1期 当初   ~2月中旬頃 物件への興味に比例し書込数も少ない
第2期 2月中旬頃~3月下旬頃 コテも含め書込数が急増
第3期 3月下旬頃~      書込数が激減

第2期については販売への追い込みの時期でもあり、自作自演も含めた複数
の売主サイドも工作員が登場。売主側の工作員の根拠としては引渡しが済ん
だ途端、書込みが減り第3期へと移行している。

おそらく歯茎も工作員の一員ではないかと思われる。
削除依頼しているのも工作員、工作員に釣られ一部の一般人が反応し、結果
的に売主サイドの思うツボの行動へと誘導されている点。この複数の工作員
は単なる社員ではなく、金銭で雇われたプロ集団ではないか。

売主側の目的として掲示板の盛況による集客効果を狙ったものだろう。
あまりに都合の悪いことは削除依頼で対応。歯茎のような支離滅裂なキャラ
の登場はこの物件に関心の無かった層も巻き込んでのアピールとなっただろ
うし掲示板への訴求力をあげるのに一役買ったことは紛れもない事実である。

ほぼ計画通りにミッションを遂行し結果としては成功と言っても過言ではな
い。ただ、計算違いだったのはこの作戦によりクローヴァーの欠点が逆に浮
き彫りになってしまったこと。決死の削除依頼も功を奏したとはいえない残
念なことになってしまった。

要するに新規顧客の眼からはマイナス要素が掲示板を見ると容易に理解でき
る状況であった。

この掲示板の目的は情報交換であり、業者の情報操作の場ではないことだけ
はアゼルも含め他の売主もキモに命じるべきである。

この教訓を生かし、クローヴァのようなガゼ物件を掴まないための眼力を上
げて優良物件を手にする夢を叶えたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる