株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 奈良
  7. 4丁目
  8. 青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-21 19:49:32
 

青葉山手台プロジェクトについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 「こどもの国」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.40平米~90.98平米
売主:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/aoba/index.html
施工会社:馬淵建設
管理会社:長谷工ニッケンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-03-03 08:00:00

現在の物件
青葉山手台クローバーヒルズ
青葉山手台クローバーヒルズ  [最終期(シーズンII)]
青葉山手台クローバーヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 こどもの国駅 徒歩5分
総戸数: 112戸

青葉山手台クローバーヒルズ  (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)

203: 周辺住民さん 
[2009-02-22 22:05:00]
皆さんも書かれていますが
お洒落なイメージを持ってこどもの国にくると大変がっかりすると思いますよ。
こどもの国線はもともと旧日本軍の弾薬庫線を使ったもので、
今後も延伸はほぼないと言っていいでしょう。
環境はいいですが、通勤は不便です。
今でこそ通勤時間帯には10分に一本走るようになりましたが・・・。

イメージいいところならたまプラかあざみ野がいいと思います。
青葉台は微妙かな・・・。
それか東横線の方が便利なようなきがします。
204: 匿名さん 
[2009-02-22 22:30:00]
198様

九段下までの通勤とのことですが、こどもの国から通えないということは全くありません。
ただ、他の人も投稿されているように、大変なことはたしかだと思います。
ちなみに、下記リンクはこどもの国の時刻表です!
http://www.tokyu.co.jp/railway/jikoku/kd_wk_1_87.shtml

また、横浜のイメージですが、これは個人差がありなんともいえませんね。
>憧れの街、おしゃれで洗練された港町である横浜の高台に住みたいとの長年夢をこの物件は叶えてくれるでしょうか?
意地悪を言うわけではありませんが、この夢は叶わないと思いますよ。一度は現地に行かれるのですからその時にご自身で確認すればよーくわかる事だと思います。
Googleマップなどで今は簡単に現地が確認できます。航空写真やストリートビューをせひご活用を・・・。
209: 匿名さん 
[2009-02-23 00:22:00]
周辺環境も含めて物件の検討をするのは当然のことではないでしょうか?

ここを契約済みでネガティブな意見を聞きたくないのなら掲示板を見なければいいだけです。
210: 匿名さん 
[2009-02-23 00:22:00]
207様へ

ご入居予定ということですが、もしかしたら後悔されていますか?
ここはネット上の掲示板です。誹謗中傷・虚偽などの悪意がある投稿でない限り規制は無理です。

>どうでもいい投稿はもうウンザリ。
どの点がどうでもいい投稿なのでしょうか?

>物件の掲示板なのですから入居しない輩は書込まないでほしいし、物件そのもの以外の話題はむやみに書き込まないでよ!

上記ご意見には呆れてしまいます。いろんな情報を欲しがっている方がいらっしゃいますし、それを貴重な情報として検討することも出来ます。

なぜ、貴方が、「物件そのものの以外の話題はむやみに書き込まないでよ!」と言えるのか不思議ですヽ( ゜ 3゜)ノ

もし、このような掲示板がなければ、不動産屋の口車に乗せられ人生を大きく狂わされることも考えられます。
掲示板は全て信じられることとは思いませんが、第三者から見た冷静な判断も入っているはずです。

貴方は今まで掲示板やクチコミサイトをご覧になりそれを判断の材料に使ったことがあるはず(そうでなければ、ここのサイトを見ようとはしませんよね)。

それより、貴方はなぜここを購入したのか、周りのすばらしい環境やマンション設備の利点など投稿されていますか?ドンドン投稿すれば、それを見た方がここを検討するかもしれませんよ。

購入者にとって不都合な情報だから投稿するなとはずいぶん乱暴ですね。
どなたかが投稿されていましたが、このような変な考えの持ち主が隣に万一いたらと思うと嫌ですよね〜。そちらこそ変な投稿はおやめなさい!
211: 周辺住民さん 
[2009-02-23 00:22:00]
あらら・・・
一応検討していたんですけどね。
最初の提示価格が高かったので見送りました。
この立地で4000万〜なら検討する候補が他にも出てきますし。

それにマンションは立地で資産価値が大きく左右されるのですから
物件以外の交通・環境なども考慮にいれるべきだと思います。

三和に近く、電車を使わない、安くなった、というのならお買い得物件なのかもしれません。
215: 匿名さん 
[2009-02-23 16:22:00]
それいけ!!こどもの国GO!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090223-OYT1T00082.htm
218: さりとて 
[2009-02-23 23:24:00]
こどもの国線はそんなにヤバイのですか・・・。
これから何十年と住もうとしている土地の交通機関がこれでは・・・。

それとも、ここはセレブの街なので電車なんか使わず、お車でご出勤の方が多いのでしょうか?
契約率上がったのでしょうか?80%はいかないと、将来の管理費や修繕積立費が破綻しますよね?

このあたりを詳しく教えていただける方いらっしゃいませんが!!
224: 匿名さん 
[2009-02-24 22:08:00]
220へ

投稿の内容に非常に人を蔑視する言葉が多々出てくるが、どのようなつもりなのか(怒)!

マンションを買ってさぞ今は浮かれていると思うが、借金して買っているよな。それのどこが偉いんだ?笑っちゃうよ。

>悔しかったら正社員になってクローバーヒルズ買ってみろ!
全く悔しくないね。逆に買わなくて正解じゃないのかな?売主のこと多少は調べた?東証1部だけど、最近、上場廃止規定に引っかかってるぞ。
株価6円(>o<") この株価だとこの先会社がどうなるかわかるかい?
ヒント:普通の人はこんな株は怖くて買わない。デイトレがおもちゃにするのはもってこい。

>中卒のカスがいっちょ前にマンション批評かよ
これは酷いね。こんなことを考えている奴が3月にこのマンションの住人になるってよ。中卒は家を買う資格がないとでも言いたいのか。どこまでぶっ飛んでるんだ!
中卒でマンション購入した方いらっしゃいますか?コイツに何とか言ってやったほうがいい。調子に乗りすぎだ。

>何だかんだいってもここ入居できる人は勝ち組
まだ住んでいないから夢や希望に満ち溢れているからそう思っているんだよね。入居率が物語っているように、みんなそんなに魅力を感じていないよね。
玄関開けたら鉄塔が飛び込んでくるでしょ。景観は、間違ってもほめられないよね。携帯電話使えるの?電波時計は鉄塔の近くでは使えない可能性ありと説明書に書いてあったよ!!!
関西地区の方が白紙撤回しているように、イメージは周りのおかげでおこぼれをもらい、多少いいのかも知れないが、現地に行ってはじめて現実を知って対象外となるのでは・・・。

それより、4月ごろ大幅値下げで、220が購入した金額より安く、さらに好条件の部屋が出て来る可能性もあるよね。なんせ110世帯中20世帯しか契約されていないからね。今後はたたき売りが始まるよ、普通であれば。アゼルだって売れなければ社員に給料払えないしね。

そうなった時、220はどんな気持ちになったか再度レポート必ずくれよ。

バイバイキーン
225: 匿名さん 
[2009-02-24 22:35:00]
>何だかんだいってもここ入居できる人は勝ち組

勝ち組とか思うなら世田谷とかに住めばいいのに…
226: 匿名さん 
[2009-02-24 22:57:00]
本当の勝ち組ならよっぽど縁がないかぎりここは買わんよ。
232: 匿名さん 
[2009-02-25 15:23:00]
青葉区でセレブの街は
たまプラ・あざみ野・青葉台等の田園都市線沿線のみ

都筑区は市営地下鉄沿線のみ

他はそ〜でもないぞ

長津田は緑区だが田奈〜こどもの国は
静かで住みやすくて良い街と思うが
決して高級感は無いと思われ

私のような低所得者にはクローバーヒルズは無理ですが
青葉区は中位の所得層でも十分住める所だよ
235: 匿名さん 
[2009-02-25 19:12:00]
229まじうけるね。おまえだけが吠えてるってね。
西区だからセレブ発言もどうかと思うけど、都筑区、青葉区なんて畑と田んぼだらけじゃん。30年も前から知ってるけど田畑と山ばかりで道路すらなかったんだからよ。ニュータウンで少しは変わったけどニュータウンだってセレブとはほど遠いよね。そもそもセレブって人から客観的に言われるもので自分で言う奴いないだろ。まっセレブはここ買わないことだけは確かだし君もセレブじゃないから安心したまえ。
237: 匿名 
[2009-02-25 22:32:00]
まぁまぁ
い〜じゃないですか

トレンディーでも田舎でも
238: 匿名さん 
[2009-02-25 22:37:00]
もうやめようよ
240: 匿名 
[2009-02-25 23:30:00]
ホントのセレブは、こんな掲示板見ないし、気にしないでしょ。
241: 匿名さん 
[2009-02-25 23:36:00]
229=236 ほんとに痛い…

本当の無知って自分のことが見えないお前のような輩(痛)

トレンディー(笑)
この言葉こそ何十年ぶりに聞いたんだろう

そもそもここって青葉区なの?
一緒にされて他の青葉区民が可哀そうだよ(泣)
243: フィリピンパブ 
[2009-02-26 00:02:00]
220 入居予定者へ

お前は何様なんだ。差別用語並べただけで全く反論になってない。
知能指数が相当低いことがわかる。

許せないのは、テメーの勝手な思い込みで蔑視を繰り返すことだヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

悔しかったら、汚い低レベルな反論ではなく、しっかりとした根拠を示して『クローバーヒルズ』魅力を言えばいい。

お前は今まで何にもここの魅力について語ってないよな。魅力が見つからないから、汚い言葉でしか反論できない・・・図星だろう(‾○‾)ア(‾о‾)ホ!

自分にここはセレブが住む街だと言い聞かせているんだよね。ある意味かわいそうだな。やり手の営業マンにだまされて買ったんでは・・・!!

反論するのは勝手だが、お前のやり方は、ここに住む住人の中にこんな最低奴がいると宣伝して
いるだけ。キャンセルが出ないといいね。
245: 匿名さん 
[2009-02-26 00:30:00]
この物件を検討している人がこんな荒れた掲示板を見たら買う気が失せてしまうでしょうね。。。
246: 匿名さん 
[2009-02-26 00:52:00]
244様

投稿拝見致しました。
貴方のような方が投稿していただけたので、他の入居予定者はさぞホットされているのではないでしょうか。

ここには、確かに過激にマンションをけなす様な投稿がありあすが、それに目くじらをたてて、汚いそれも軽蔑した言葉を並べるのは良くないですよね。

私は、クローバーヒルズに関して全くの第三者です。
ただ、おろかな入居予定者の投稿が非常に目に留まり、反省をさせたいと思っていたのですが、今後は貴方様のような方が、きついお灸をすえてやってください。

どうぞよろしくお願い致します。
247: 30代のメタボ 
[2009-02-26 00:59:00]
220へ警告!!!

お前のマンションの住人から苦情が出てるぞ!!

掲示板なので、顔は残念ながらわからないが、テメーのせいで嫌な思いをしている人がいることがこれでわかったかヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

普通の人なら、恥ずかしくて言えないようなことを言っていると認識しろ。

そして、入居予定者に対して謝罪しろ!!!

わかったか!わからないなら二度と投稿するな。投稿する資格なしだ。

今日中に謝罪をしろよ。では
248: 匿名さん 
[2009-02-26 01:04:00]
あれは多分値引き狙いの人だな。ただでさえ入居率が悪いのに、あんなに 書いたら普通引くよ。入居する人達は足を引っ張られてかわいそうだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる