青葉山手台プロジェクトについての情報を希望しています。
所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
交通:東急田園都市線 「こどもの国」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.40平米~90.98平米
売主:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/aoba/index.html
施工会社:馬淵建設
管理会社:長谷工ニッケンコミュニティ
[スレ作成日時]2008-03-03 08:00:00
![青葉山手台クローバーヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良4丁目2-1、2-2、3-1(地番)
- 交通:東急田園都市線 こどもの国駅 徒歩5分
- 総戸数: 112戸
青葉山手台クローバーヒルズ (旧:青葉山手台プロジェクト 旧々:クローバーヒルズ)
676:
匿名
[2009-04-19 09:55:00]
|
677:
ご近所さん
[2009-04-19 11:39:00]
|
678:
周辺住民さん
[2009-04-19 13:00:00]
665です。
ちなみに管理人さんは現時点ではちゃんといましたよ。 |
679:
匿名さん
[2009-04-19 14:02:00]
678様
そうですか、ひとまずは安心ですが余談は許さない状況ですね。 早くモデルルームをオープンし販売を開始しないと管理人もいついなくなっても不思議じゃないです。 マンションコミュニティのアゼル物件スレッドをみても入居率がクローバーより高い物件でも管理費高騰リスクについて懸念事項になっているようですし。またアゼル物件はどこも販売中止になっているようで管財人からの連絡待ちになっているとのことでした。再販時期が延びるのに比例してゴーストリスクも高まるので早くなんとかしてほしいものです。 |
680:
匿名さん
[2009-04-19 16:59:00]
まぁオープンしているかしていないか
信じるのはUP TO YOU |
681:
匿名さん
[2009-04-19 17:28:00]
|
682:
匿名さん
[2009-04-19 17:40:00]
皆すこし冷静になれ。とても簡単なことだ。
差し押さえされていて債権整理中の物件を販売できるわけないだろ。 破産管財人からの指示待ちの状態でどうやって誰が販売できるんだ? そう考えれば導き出される答えはたったひとつなのだ。 |
683:
匿名さん
[2009-04-19 19:29:00]
680です。
信じるか信じないかはUP TO YOU これ間違ってますか?別に誰を擁護するとかではないですよ。 匿名の掲示板ではUP TO YOUがすべてですよ |
684:
匿名さん
[2009-04-19 19:31:00]
あと自分に合った物件を買えばいいのですから、その人次第でしょ?なんで否定するの?入居者に失礼でしょ?
|
685:
匿名さん
[2009-04-19 20:49:00]
勘違いしていますね。
ここは検討者のための板ですよ。 入居者ではなく検討者が主役なのです。 検討者が興味のある情報は、必ずしも入居者にとって耳触りのいいこととは限りません。 |
|
686:
匿名さん
[2009-04-19 22:43:00]
684は話題のすり替えに必死
モデルルームはオープンするとでかい口をたたいてしまった手前、ガセネタまで流布する始末 そして本来ならバツが悪いはずが今度は入居者に失礼とかわけのわかんないことを言い出した。 685様の書込みが全てであろうし正論である。 擁護派はまずはじめにモデルルームの件についてガセを流したことにつき謝罪すべきであろう。 でないと既に擁護派の信頼性が著しく低下している中、この流れに拍車をかけることになるだろう。 >>683 痛いな、おまえ(笑) 結局、モデルルームがオープンしなかったら「ここは匿名掲示板だから・・・」ですか? 実際に見てきてオープンしていないと複数の人が言っているにもかかわらず信頼できないと? マンションコミュニティは生の声や情報が取得できる有意義な場なのに! いやー、じつに見苦しい。 |
687:
匿名さん
[2009-04-19 23:00:00]
>皆すこし冷静になれ。とても簡単なことだ。
>差し押さえされていて債権整理中の物件を販売できるわけないだろ。 >破産管財人からの指示待ちの状態でどうやって誰が販売できるんだ? >そう考えれば導き出される答えはたったひとつなのだ。 これが結論ではないか?これ以上でも以下でもない。 第三者的に言わせてもらうけどこの物件を擁護している連中はちょっとでもネガティブイメージの発言があると一生懸命かき消そうとしているようだがソース提示も無いし感情論でモノを言うだけ。 ここは情報共有掲示板なのだから良いことも悪いことも情報共有する場なのですよ。検討者は一方的な情報を望んでいるわけではないのですよ。ネガティブ発言がそんなに嫌ならご自身のHPで<クローバーヒルズ最高!掲示板>でも立ち上げたらどうですか? 非擁護派についてももう少し冷静になりましょう。 擁護派は釣りか嵐かわかりませんが、マンションコミュニティ本来の目的をみなさん、分かち合いましょうよ。 |
688:
匿名さん
[2009-04-20 00:16:00]
そうですよ。擁護派と非擁護派がお互いの意見を尊重しないと。しかも686様は
「実際に見てきてオープンしていないと複数の人が言っているにもかかわらず」 と言っているが、一人が複数回書き込めばこんな事簡単に出来る。じゃあ私が30回違う意見を書きましょうか? まぁそれは冗談ですが、匿名の掲示板ならいくらでも書き込めるということを686様はよく初心にかえって考えたほうがよろしい。 結論言うとみんなで仲良くしましょう。 |
689:
匿名さん
[2009-04-20 07:13:00]
モデルルーム、日曜日に確認に行きましたけどやはりオープンしていないようですね。
今は管財人の管理下なんでしょうか?>このマンション |
690:
匿名
[2009-04-20 07:35:00]
オープンしてるかしてないかはどうでもよくない?これ以上詮索せずに仲良くやろう。オープンしてるって意見もあれば、してないという意見もある。どっちが真実なんか誰にも分からないし。
|
691:
匿名さん
[2009-04-20 07:51:00]
↑それは意見じゃないだろ?匿名掲示板だからってウソかホントかなんだから問題だぞ。
|
692:
匿名さん
[2009-04-20 09:48:00]
ここのマンションは検討とかいうそれ以前に、既に買っちゃってる人大丈夫なの?
富士ハウスみたいなことになってないの?と心配になるんだけど その辺、デベ側との折衝が上手く行ってないんだろうか。 まあ、アゼルは破産しているから関係者からの連絡、ということになるのかもしれないが。 |
693:
匿名さん
[2009-04-20 14:57:00]
まぁ我々が気にすることじゃないよ
|
694:
匿名さん
[2009-04-20 18:48:00]
690様
>オープンしてるかしてないかはどうでもよくない?(A) >これ以上詮索せずに仲良くやろう。(B) >オープンしてるって意見もあれば、してないという意見もある。(C) >どっちが真実なんか誰にも分からないし。(D) (A) どうでもよくありませんよ。販売中なのか、破産管財人によって差し押さえられ販売停止中なのかは 今後を占う上で非常に重要なことです。 (B) 仲良くという点は同意します。 (C) オープンしているというのは現時点ではガセと判明しましたので、「オープンしてるって意見」は 書いた人の妄想、または誤認識ということになります。また、オープンしているなら公式HPに必ず 案内があるはずですが、そのような記載は隅から隅まで一切有りません。 (D) わかってますが。あなたの理論でいくとアゼルは倒産していませんと連呼すれば、「アゼルは倒産し てるって意見もあれば、していないという意見もある。どっちが真実かは誰にも分からないんだし」 となります。 要するに誤った情報を正当化する方向に誘導するのはいかがなものかと思います。 何が目的なのでしょうか? |
695:
匿名さん
[2009-04-20 19:05:00]
特に正当化というか私の見解です。しかも私はオープンしていないなんて一言も言っていませんが?
この掲示板にオープンしているという意見としてないという意見があったので、どちらか分からないと言ったのですよ。 オープンしているという書き込みがあった以上、それを否定するのはいかがでしょうか? 結論を言いますと真実はひとつ。信じたい人が信じればよろしいのでは?違いますか? |
私は自作自演はしていません。失礼ですよ。
それに買いたい人が買えば良いでしょ?