もうすぐです。
情報交換しましょう
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
事業主:
東レ建設株式会社、名鉄不動産株式会社 大阪支店、三洋ホームズ株式会社、阪急不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト、東レハウジング販売株式会社
販売提携(媒介):阪急不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-22 18:15:12
セントプレイスタワー
611:
契約済みさん
[2011-11-14 08:43:12]
|
612:
匿名
[2011-11-15 19:36:14]
毎日遅い時間まで作業されてますね。
今もまだ電気が付いています。 ご苦労様・・・と呟いて見ています。 |
613:
匿名
[2011-11-15 20:24:13]
電気が付き始めるとすごい存在感になるでしょうね!
|
614:
匿名さん
[2011-11-15 20:38:43]
マンションの上階から竿を落としたと言う話は、今まで聞いた事が無いので
そのような事はめったに無い事故だとは思いますが、何があるか分からない ので、落ちないような工夫はしておいた方が良いとは思います。 洗濯物をバルコニーに干したとしてもバルコニーの囲いより下になると 思うので、洗濯物を下に落とすと言うことも無いとは思いますが そのような事も気をつけないと駄目ですね。 コート財は必要ないとは思います。 シートワックスのお手入れで十分かと思います。 |
615:
匿名さん
[2011-11-16 18:27:35]
今日の夕方から 航空障害灯 が点灯しています.
クレーンを下ろした後に見ることができた全消灯の姿は,昨日まででした. |
616:
契約済みさん
[2011-11-17 00:34:26]
順調に工事が進んでいるようですね。
まずは2月の内覧会が楽しみです♪ |
617:
匿名さん
[2011-11-18 04:22:01]
家族4人で94平米かぁ。
うらやましいです。 まだうちは夫婦2人だけなので、そこまで広さはいらないかなと思っていますが将来子供ができた時のことを考えるとそのくらい必要なのかなー 勿論、それぞれのご家庭によってバラバラだとは思いますが夫婦2人+子供2人の4人家族だと80平米~90平米が一般的なんでしょうか? |
618:
匿名
[2011-11-18 22:49:29]
当面10年ぐらいで住み替えを考えておられるなら現在夫婦お二人だと70平米あたりで十分だと思いますが、お子さん二人が個室を欲しがられる頃まで住まれるのであれば、80以上(可能なら4LDK)が望ましい広さかな?
|
619:
契約済みさん
[2011-11-22 12:48:39]
建設が順調に進み、入居予定が3月1日からと早まりましたね!
契約済みの方の中には既に何か準備をすすめている方はいらっしゃいますか? |
620:
物件比較中さん
[2011-11-24 10:23:05]
直ぐそばに拘置所があるという条件は、
いいのでしょうか?悪いのでしょうか? |
|
621:
匿名さん
[2011-11-24 11:23:09]
かなり悪いけど、都島に住むつもりなら諦めないといけないポイント。
|
622:
匿名さん
[2011-11-24 11:34:08]
拘置所と飛行機騒音はマイナス要因だが
これらのおかげで安く買えるんだと思える人はいいと思う。 |
623:
物件比較中さん
[2011-11-24 13:57:49]
良いわけが無いけど、自分はなんとか許容範囲内
|
624:
匿名
[2011-11-24 21:54:31]
拘置所の事はどうしてこんなに何度も出てくるのかわかりません。
マイナスが大きいなら友渕、善源寺にこんなに沢山の人は住みません。 |
625:
物件比較中さん
[2011-11-24 22:24:16]
どれだけ治安が悪いところにもたくさん人は住んでますが・・・。
|
626:
匿名さん
[2011-11-24 22:41:37]
624さん
そうですね、拘置所のお話定期的に出てきますね。 近くに拘置所があっても問題にならないと思います。 |
627:
契約済みさん
[2011-11-25 01:05:16]
>625さん
むしろこの地域は治安が良いですからね↑ 拘置所や飛行機の騒音問題が気になる人はあえてここに住まなくていいんですよ! 友渕に住んでいるものとすれば住み替える場所としてここしか考えられませんでした。 |
628:
物件比較中さん
[2011-11-25 01:08:06]
私は飛行機は嫌だけど拘置所はまだ許せるかなぁ。
なんせ自分も何度か入った事あるしね。 |
629:
匿名
[2011-11-25 09:09:22]
前向きな検討者は拘置所・飛行機は、既に盛り込み済みなので気になる方は静かで拘置所の無いエリアを購入されたら良いだけの話です。
|
630:
物件比較中さん
[2011-11-25 10:24:44]
拘置所、あんまりいい感じがしませんね。。
あと、話題が過去に出てきているといっても、既に60ページもあったら読んでられない。。。 10件ずつ表示、データ多すぎ! |
セントプレイスタワーだけでなく、一般的に依頼すれば対応してくれるもんなのでしょうか…?