もうすぐです。
情報交換しましょう
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
事業主:
東レ建設株式会社、名鉄不動産株式会社 大阪支店、三洋ホームズ株式会社、阪急不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト、東レハウジング販売株式会社
販売提携(媒介):阪急不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-22 18:15:12
セントプレイスタワー
1:
匿名さん
[2010-07-22 22:12:45]
売れるかな?
|
2:
匿名さん
[2010-07-22 22:14:11]
CT信者に嫌がらせされるでしょうね。
|
3:
匿名さん
[2010-07-23 11:17:42]
都島区ってリバーシティやベルパやローレルスクエアにメゾンドールなど
高層マンションが沢山あるんですね あんまりお待たせ感はないですね 冷静に強気の価格だったら売れないでしょう |
4:
匿名さん
[2010-07-23 12:07:38]
安そうやね
|
5:
匿名
[2010-07-23 12:09:23]
高そうだよ
|
6:
匿名
[2010-07-23 12:11:59]
冷静に考えて厳しいでしょ。希少性が高い立地でも無いし。今後の期待は阿倍野再開発プロジェクトタワーか天六阪急タワーでしょ。
|
7:
匿名
[2010-07-23 12:43:30]
拘置所の中、丸見えですか?
|
8:
匿名
[2010-07-23 13:18:37]
買えばわかるんじゃない?
|
9:
匿名さん
[2010-07-23 13:21:17]
拘置所より星島みたいなのがそばにいる方がこわいよ。
|
10:
匿名
[2010-07-23 16:52:32]
75くらいの広さで中層なら、いくらくらいになるかご存知の方いますか?
|
|
11:
匿名さん
[2010-07-23 18:36:42]
でも、駅から何分表示になるのでしょう。今の今後販売されるタワマンは駅直結ですからね。大阪福島タワーなんて駅から中途半端だから苦戦しているところもあるし。なんか、一歩間違えたら、タワー団地になってしまいますね。
|
12:
匿名
[2010-07-23 18:38:10]
近くにそんなタワーがあるけどね。
|
13:
匿名
[2010-07-23 21:41:47]
拘置所&MEGAマンションビュータワー誕生
|
14:
匿名
[2010-07-23 23:38:06]
近くの四面排ガスタワーよりいいよね。
|
15:
物件比較中さん
[2010-08-18 23:50:54]
9月から売り出しのようですね。
価格は強気だろうけど、その分シティの方より設備や収納が充実してるといいなと思うのですが。。。 周りの環境から言って、人気の階や方角も結構限られそうな予感。 |
16:
匿名
[2010-08-19 17:26:58]
計画された住宅エリアのタワーだし貴重ですね。
|
17:
匿名
[2010-08-19 18:05:15]
タワーの住環境はどこもキツいので、ここは貴重ですね。
|
18:
匿名
[2010-08-19 18:48:24]
拘置所は排ガスだすわけじゃないからね。
でもタワーより普通のマンションタイプの方はどうなの? 250戸の方は完売したけど、480戸のプレミオだっけ?あっちはあんまり聞かないな。 |
19:
匿名
[2010-08-20 11:33:58]
スミトモのタワー意識したコメントがワロタ。
価格が安けりゃ売れるんじゃね? |
20:
物件比較中さん
[2010-08-24 00:31:27]
グランドプレミオもタワーとの相乗効果で売れるのではないでしょうか?
タワーの価格発表を待ってる人がいそう。いないかな? ベルパークからの住み替えの方も多いと聞きましたが。 |