田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00
田園都市線に暮らそう Part 4
901:
匿名さん
[2009-10-12 11:11:32]
|
||
902:
匿名さん
[2009-10-12 11:18:02]
>>885
車やバスがないと生活が不便という時点ですでにエコじゃないと思うんだが… |
||
903:
匿名
[2009-10-12 11:25:39]
商業施設って、センター南の東急しか知らない。
あと何があるの? 何か有名なのあったっけ? |
||
904:
匿名さん
[2009-10-12 11:41:16]
つまり、
住めば都 で、自分の住むエリアは良く見えるんでしょ。 |
||
905:
匿名さん
[2009-10-12 11:45:30]
>>899
田園都市線も点が散在してるだけで面で広がってると思いませんが、 それはそれとして、田園都市線は面積に対して住宅地の占める 割合が大きすぎるのがどうかと思います。 例えば、たまプラのように商業施設があり(業務施設はないが)、 その周りに整備された住宅地が広がる。 東急は田園都市線沿線を開発するにあたってそんな考えはせず、 整備された住宅街を提供すれば売れるだろうと考えたに留まってる。 ただ、たまプラの場合でも、住宅地が広がり過ぎ。 このようなひとつのかたまりの小さな街(徒歩生活圏)が有機的に 繋がって面として広がり、面の中の中核街(それがたまプラなんだけど)が 存在する。 ってのが、理想だと思います。 それが英国を手本とした、現在、日本国が目指そうとしている街の姿だと 理解してます。 港北ニュータウンがその姿を目指して作られましたが、業務機能を 計画のように集められず、途中であきらめてしまった。 国がもっと先導してやらないとだめですね。 |
||
907:
匿名さん
[2009-10-12 12:07:40]
住みやすい街づくりの目安は出ています。
自宅から800m(徒歩10分)以内に生活に必要なものがすべて揃うこと。 これから考えると田園都市沿線がいかに遠くまで行くないと 用事が済ませないか分かる。 住めば都かもしれないが、もう少し現実を把握した方が良いかと。 首都圏には、上述の目安を満たせる住宅街はいくらでもあります。 もちろん田園都市沿線にもあるでしょうが、満たせない地区も多い。 田園都市沿線が生活に便利ですとは、あまり言わない方がよろしいかと。 クルマで行けば何なにがあるというのは、便利とはいわないし、 これからの時代に合いません。 |
||
908:
匿名さん
[2009-10-12 12:10:16]
田園都市線とか、青葉区とか、あまりに広い範囲をひとくくりで語るところに無理がある。
地区によって千差万別 |
||
910:
匿名さん
[2009-10-12 12:19:54]
No.906 さんは、錦糸町あたりにお住まいだったのでしょうか???
|
||
911:
匿名さん
[2009-10-12 12:34:10]
|
||
912:
匿名
[2009-10-12 13:30:39]
都心や横浜からも離れている、単なる田舎。
|
||
|
||
913:
匿名さん
[2009-10-12 13:43:54]
田園都市線沿線は街並みが整然としていていいな、と思いますよ。
ただ、道路整備が今ひとつかな。 近くを246が通っていることもマイナスポイント。 結果として車の渋滞がひどいよね。 単に公園があれば、住宅地ならば、環境がいいというのは短絡的。 |
||
914:
匿名さん
[2009-10-12 14:23:08]
たまプラーザと比べると小ぶりですが新百合ヶ丘も郊外の良い住宅地だと思います。
|
||
915:
とおりすがり
[2009-10-12 14:27:27]
公園が多いとか空気がキレイだというのを「環境がいい」というなら、郊外に行けばいくほど
「環境がよくなる」のは当然。 |
||
917:
匿名さん
[2009-10-12 15:27:42]
青葉区住民さんは、相変わらず負けず嫌いだな~。 地方出身の成り上がりが多いから? 子どもの受験戦争で、負けたくない!落ちたくない!っていつも思ってるから? |
||
918:
匿名さん
[2009-10-12 15:35:41]
ガッツが無いと通勤ラッシュに耐えれないよ
|
||
919:
匿名さん
[2009-10-12 15:48:26]
なるほどね…
|
||
920:
匿名さん
[2009-10-12 15:58:31]
神奈川県の掲示板は最近は寂しいなぁ
|
||
921:
匿名さん
[2009-10-12 17:49:10]
何だかこのスレ、「田園都市線」から「青葉区」に暮らそうに変わってきてますね。
沿線には宮前区・高津区もありますよ。 |
||
923:
匿名さん
[2009-10-12 18:19:38]
神奈川もMMや武蔵小杉のような湾岸に人気が移りつつあるのかもね。
千葉でも一時大人気の新浦安も新規供給が一段落するとさっぱりだしね。 |
||
924:
匿名さん
[2009-10-12 18:52:21]
まあ、青葉区がいいという人は、都内の環境のいいエリアを知らない人達であることは確かですね。
横浜方面へのアクセスもそんなに悪くない、世田谷、目黒エリアの住宅地の方が環境はいいと思いますが。 >>923 武蔵小杉は海岸から10キロ以上内陸じゃないですか? それを湾岸と言うのは無理にも程がある。 |
||
925:
匿名さん
[2009-10-12 19:19:45]
所詮川崎なんですから、そこまで肩肘はらなくても・・・。
|
||
926:
匿名さん
[2009-10-12 19:22:56]
>>924
同意。青葉区なんて、環境が整っているのは一部だけ。幅員3m未満の公道やLPG。青葉区でですよ。信じられますか? |
||
928:
匿名さん
[2009-10-12 19:42:59]
都内に生まれた人はあのごみごみしたカンジが実は落ち着くんですよね。
田舎育ちの人にはわからないでしょうが・・・ |
||
929:
中央林間最寄り
[2009-10-12 20:52:31]
同じ田園都市線でも、大和市は蚊帳の外みたいですね・・・
|
||
931:
匿名さん
[2009-10-12 21:12:29]
宮前区、高津区の徒歩圏戸建てもいいんじゃない。
急行停車駅なら、なおGood! |
||
932:
匿名さん
[2009-10-12 21:36:24]
|
||
933:
匿名さん
[2009-10-12 22:14:22]
>>927
世田谷や目黒の空気が臭いって、どんだけ田舎モンですか。 都内に踏み入れる事が不可能になりますよ。 いつも防毒マスク装着ですか? 道路だって、全てが細いあぜ道みたいな道路ではないし。 世田谷や目黒の条件が悪いところしか知らないのでしょうかね。 |
||
934:
匿名さん
[2009-10-12 23:33:06]
|
||
936:
匿名さん
[2009-10-13 07:55:44]
タワーマンションやシティホテル無いね。あったら大人気になりそうなのにね。たまプラ東急の上をタワマンにしたら良いと思うよ。
|
||
937:
小田急沿線住民さん
[2009-10-13 08:06:30]
なんだかんだ言って人気の田園都市線沿線。
駅で言うと、それぞれのベスト3ってどこなんですか? 個人的には、二子玉川・三軒茶屋・青葉台なのですが、やはりベタでしょうか... 他の駅を知らないもんで... |
||
938:
匿名さん
[2009-10-13 09:06:49]
このスレは神奈川なので、たまプラ、青葉台、あざみ野じゃないですか
|
||
939:
匿名さん
[2009-10-13 09:19:52]
目黒世田谷とガチで環境や利便性勝負してどうするよ。普通は勝負にならない。同じ青葉区民として恥ずかしいから変な勘違いしないでくれ。
|
||
941:
アエラ
[2009-10-13 18:03:38]
崩れ落ちる虚構ブランド住宅地
http://www.aera-net.jp/summary/081121_000495.html 野村不動産アーバンネット(UN)の住宅地地価動向調査によると、神奈川県内の 下落地点で群を抜くのは横浜市青葉区美しが丘5丁目。田園都市線たまプラーザ 駅前だ。10月1日までの3カ月間で6.3%減。年間では21.1%も落ち、想定取引価格 は坪190万円から150万円になった。同線の青葉台駅周辺も年間で12.5%下がった。 「この沿線はイメージと実態に乖離がある。いつか必ず凋落すると思っていた」 田園都市線沿線に住み、鉄道と社会の関係性を研究する明治学院大の原武史教授(46)は 断言する。不動産市況の悪化で人々が住宅購入に慎重になり、乖離に気づき始めたとみる。 |
||
944:
匿名さん
[2009-10-13 19:20:14]
青葉区全域を市街化区域にして計画的な宅地&マンション開発すれば良いのです。(もちろん緑化もして)
変な農家保護政策がちぐはぐな街になってしまっているのです。 例えば「スチールタウン」では田畑は消え駐車場などに化けています。 世田谷・目黒ではこのような変な政策がなく、全域宅地(市街化区域)なので環境やインフラが整っていて良好なのです。 |
||
945:
匿名さん
[2009-10-13 19:39:07]
原武史ってNHKで連続特集やってた。西武池袋線擁護でアンチ田園都市線みたいな発言してたけど田都住人だったんだ!
|
||
946:
匿名さん
[2009-10-13 20:50:18]
この先生の番組はこのスレでも紹介してあったよ いま再放送やってる
|
||
947:
匿名さん
[2009-10-13 21:38:32]
田園都市線に居を構える千載一遇のチャンス到来、といったところでしょうか。
|
||
948:
匿名さん
[2009-10-14 05:23:50]
株式でいえば
田園都市線って話題によく上りキラキラしている新興株みたいなものですな。現在価値から言えば割高かもしれないが、将来性を読み込んだ価格になっている。将来性にかげりが出ればプレミアムは一気に消えますよね? |
||
949:
匿名さん
[2009-10-14 06:58:45]
底打ちするのか?落ちるナイフか?
これまで注目を集めていたのは、大量の新規供給があったからこそ。 (23区の駅では年に中規模で2,3棟がせいぜい) 犬蔵が終わり、供給数が減れば、この沿線の露出は当然減る。 近隣で言えば、新百合の王禅寺や成瀬。 美しが丘にも似た丘陵地帯のゆとりある戸建の街。 たまプラーザの将来がそこにあると思いませんか? |
||
950:
匿名さん
[2009-10-14 10:01:10]
へんてこなブランド価値はどうでもいいです
うちは交通の便がよくて商業施設もたくさん、住みやすいから住んでるだけ。 きれいな住宅地は田舎を開発すれば今後いくらでも作れるけど、 便利でないと人気はでないでしょう。 将来的にもそこそこの人気は保てるんではないですか? 地価が下がって平均的な年収の人でも楽に買えるようになるといいですね。 アンチ田都の先生は、なぜアンチなのに沿線に住み続けているんでしょうね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何をもって田園都市線沿線の商業施設が充実していると言っているのか知らないが、
もし、たまプラとか二子玉川のことを言っているのなら、23区内なら電車に10分も乗れば
都心型の繁華街に出られるし、他の沿線の郊外だって、柏とか立川とか、船橋、川越、所沢、
府中、浦和、大宮、吉祥寺などなど、たまプラ程度のものはめずらしくない。
私鉄沿線駅前レベルの商店街や日常の買い物というのなら、やはり23区内のほうが
古くからの商店街や個人の店も充実しているし、スーパーの密度が郊外とは
まるで違う。むしろ田園都市線沿線は郊外路線の中でも無機質で商業施設が充実していない
と思うんだが。
田園都市線→優れているという思考停止状態で語っていないか??
一度、他の沿線等を見聞してみることをオススメする。