横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線に暮らそう Part 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線に暮らそう Part 4
 

広告を掲載

大学教授さん [更新日時] 2009-10-16 23:08:45
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/

田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線に暮らそう Part 4

684: 匿名さん 
[2009-09-27 21:44:51]
>子どもが生まれて人口増になってるのと、高齢化は別だろう!!
少子と高齢化はワンセットだろ。
だから民主党は子供手当てを実施しようとしてるんだよ。

685: 匿名さん 
[2009-09-27 21:53:41]
686: 匿名さん 
[2009-09-27 22:08:43]
湾岸エリアの子供の増え方は凄い。

公立校のデータで増えているが、立地的に私立国立の比率が高いだろうから
実態の子供はもっと多いだろうね。

副都心線エリアの池袋に行ってもデパート内でベビーカーが多い。
杉並、練馬でも子供写真館が2キロ置き位に見かけるし
小学校のクラスが増えたという話も良く聞く。

田都でもピンポイントだが犬蔵地区は同様に子供が急増していると思うよ。
687: 匿名さん 
[2009-09-27 23:55:01]
東急沿線の人口は今後も増え続けると弾きだして、
東急グループも折ごとに語っていた将来の人口の推計値ってそもそも何だったのかね?
単に間近の人口増加率をもとに弾き出しただけだったんじゃないの?

都心に通うのに便利でスノッブな湾岸にマンションが急増するとか、
新宿や渋谷や横浜といったエリアに直通する副都心線が開通するとか、
少子高齢化社会でエコがオシャレな時代に坂が多い街は敬遠されるとか、
そういう要素は織り込んだ上での推計だったのかね? たぶん織り込んでなかったと思うけど。

以前、丸の内や汐留、六本木の開発がタケナワだったときに、
千代田区、港区の昼間人口は今後減少して、新宿区は増加するという
素人目にもおかしな東京都の推計値をみたことがあるよ。
688: 匿名さん 
[2009-09-28 00:22:14]
横浜区間の減少ってグリーンラインの開業で港北ニュータウンのバス便族の減少もあるんじゃないかな?でも接続先の東横線の日吉は4千人しか増えていないので違うみたいね。
元住吉は東横から目黒線に振り替わったのね。
689: 匿名さん 
[2009-09-28 00:23:39]
ここのスレは煽りの書き込みが多くてダメですね。
690: 匿名さん 
[2009-09-28 09:38:04]
昔の青葉区は子供の天国だっただろう。今は専業主婦も減っているし、郊外に子供付家族が戻って来るのは難しいかも。
691: 匿名さん 
[2009-09-28 09:38:42]
昔の青葉区は子供の天国だっただろう。今は専業主婦も減っているし、郊外に子供付家族が戻って来るのは難しいかも。
692: 匿名さん 
[2009-09-28 12:11:33]
>>684

やはり、この人は大丈夫ですか??
人口増の要因を書いてたのに、いきなり少子高齢化の問題にされてもなぁ。。。

ある地域で65歳(高齢者)になった人が1万人いました。その地域から出て行った人が
5百人いました。その地域で子どもが1千人生まれました。(これ以外の要因は抜き)
さて、この地域の人口は減ったでしょうか? 増えたでしょうか?
答えは、高齢者が増え、人も流出したが、子どもが生まれた分で地域の人口は増えました。

このように >>676 では単純に、統計から人口増減を見ただけです。

本当に、大丈夫ですか??
693: 匿名さん 
[2009-09-28 20:18:56]
湾岸が便利なのは分かるが、品川のタワマン買う気で見に行ったが殺風景で萎えた。まだ田舎が残った副都心線の方が好き。
694: 匿名さん 
[2009-09-28 21:26:07]
副都心線のどこの区間に、湾岸より田舎の地域があるのか教えてくださいw
695: 匿名さん 
[2009-09-28 21:41:19]
ムサコ
696: 匿名さん 
[2009-09-28 22:15:57]
なるほど、貴方にとっては、
東武動物公園は日比谷線沿線であり、
中央林間は半蔵門線沿線であり、
あるいは有楽町は西武池袋線の沿線なんですねw
697: 匿名さん 
[2009-09-28 22:21:51]
どうでもいいじゃん。
698: 匿名さん 
[2009-09-28 22:35:09]
どうでもよいが 西武池袋線と有楽町線は鉄ちゃんへ燃料投下になるからネタとしてヤバい 西武の複々線部分は有楽町線とか言い始める
699: 匿名さん 
[2009-09-28 22:44:23]
やはり田園都市線の緑は豊富です。
ユリノキ、ケヤキ、サクラ、イチョウ、ハナミズキ・・・成熟した街路樹を見る度にこの沿線の住民でよかったと思います。
700: 匿名さん 
[2009-09-28 22:54:03]
東急は並木道が上手いね
701: 匿名さん 
[2009-09-28 23:06:07]
田園都市線の魅力はこの街の成長を見守ってきた方々、開発当初は泥道、銀行に行くのも小田急線まで行かなきゃ行けなかった。でも多くの子供達を育て、自身も充実の人生を歩んだに違いない。並木道も時間を重ねて成長したのでしょう。

最近少子高齢化など騒がしいですが、街を消費するだけでなく成長させるにはご自身がどうしたら良いかたまには考える必要があると思います
702: 匿名さん 
[2009-09-29 00:22:02]
唐突に並木道の話。
並木道と言えば文京区の播磨坂もいいよね。
あの辺のチャラチャラしていない、硬派で文教的な雰囲気が好きだ。
あとは目白台から関口にかけての目白通りかな。あそこも静か。
並木道自慢の街は都心に限らず、そこかしこにあるよ。
703: 匿名さん 
[2009-09-30 09:35:25]
>>600
遡ってしまい恐縮です。他線からの人の着席需要、という指摘がありました。
都心と結びついてない横浜線・南武線・市営地下鉄の人がこっちに流れてくるのは理解出来るのですが、なぜ新宿と千代田線に入る小田急の人がわざわざこっちに乗り換えて来るのか解せません。
交通費や会社支給とは言え定期代もかかるだろうし、新宿まで行く電車を中央林間で降りることもなかろうに、と思うのです。
読んでいてちょっと疑問に思ったので、教えて頂けるとありがたいです。
704: 匿名さん 
[2009-09-30 09:53:44]
>>703
小田急線に乗ってみればわかりますよ。

小田急線の複々線化工事をしているときの、小田急社長のコメントにもありましたね。
通勤時間帯の小田急線のあまりののろのろ運転ぶりに、沿線住民が並行する京王線や
田園都市線に逃れてるんですよ。小田急線からしてみたら客に逃げられてる。

とにかく、小田急の怠慢経営が招いた結果が大きいと思います。
並行している路線に客を奪われてるのは、怠慢経営ですよ。
705: 匿名さん 
[2009-09-30 10:11:38]
渋谷駅から横浜駅へ行くときの経路選択も似てますね。
湘南新宿ラインができる前でも、慣れてない人は一本で行ける東横線。
でも、慣れてる人は、山手線で品川経由で横浜駅へ。その方が楽だから。
東横線は混雑してて遅い。JR線は混雑してるが電車に乗ってる時間が短い。
この場合は、東急がJRに負けてる。
さすがに、湘南新宿ラインが出たときには、すぐに東急も対抗しましたが。。。
706: 匿名さん 
[2009-09-30 10:41:47]
>>703
>>704さんの指摘もそうなのですが、江ノ島線上りの中央林間駅と一つ隣の東林間駅の時刻表を眺めればさらにその理由の一端がわかると思います。中央林間から新宿まで行く電車が意外と少ないことに気がつくと思います。急行のとまらない東林間に至っては新宿直通はほぼゼロ。しかも江ノ島線からの千代田線直通は一本もありません。相模大野で小田原線から来る急行に乗り換えても、ラッシュピークだと車内はもうすでに田都に匹敵する混雑。
小田急は複々線化で速くなったとは言え、いまだ秦野や厚木方面からの通勤客輸送で手一杯の状態。そこに町田やら新百合やらの利用者が加わってくるのです。よって江ノ島線沿線住民に限って言えば「田園都市線は非常に重要な存在」な訳です。
707: 匿名さん 
[2009-09-30 13:39:51]
府中の欅並木はすごいよ。その樹齢、風格たるや、昨日今日できたニュータウンが
張り合えるものではない。特に大国魂神社敷地内の並木は国指定天然記念物だったはず。

ニュータウンの並木道なら練馬区の光が丘公園周辺が圧倒的な規模。
ソメイヨシノ、イチョウ、マテバシイからヒマラヤ杉などなんでもござれ。
60ヘクタールを越える光が丘公園の規模もさることながら、都市全体に緑が溢れている。
大江戸線の光が丘駅から商業施設を脇に光が丘公園までつづくデッキの並木は
かつて有楽町にあった東京都庁のものだと聞いている。

もっとも東京圏において利便性と環境の両立を最も高いレベルで得られるのは
石神井公園であると個人的には思うけどね。あそこはヤバイ。
東京であることを忘れられる風景に出会えるのは石神井公園の三宝寺池と世田谷の等々力渓谷だね。
他にも環境自慢、並木道自慢の街はたくさんあるはず。
708: 匿名さん 
[2009-09-30 13:54:43]
>>706

それも含めて小田急の怠慢経営ですね。

ただ、考えるに、小田急としては江ノ島線の客を新宿まで運ぶつもりはないと思います。
江ノ島線の住民は県央や藤沢、横浜を生活圏や仕事の場にしてる人が多いので、
需要が少ないところにもってきて、北は田園都市線、南はもっと強力な東海道線と
張り合わなくてはならず、将来は湘南台駅からの相鉄線経由渋谷駅・東京駅直通運転も
控えています。
小田急にとっては、投資対効果が見合いませんね。江ノ島線住民を相模大野・町田と
藤沢に運べば役割を終えてるかも。

こんなのも含めて小田急は最初から白旗状態かもね。
709: 匿名さん 
[2009-09-30 15:14:00]
光が丘の銀杏並木は旧都庁のものでしたか、銀杏もですが石畳のデッキも良い感じです。神奈川で言えば子供の国が住宅地なった感じ
710: 匿名さん 
[2009-09-30 18:58:30]
三宝寺池はヤバ過ぎ もっとも武蔵国を治めた豊島氏の居城の堀だから当たり前かも
古くから人間が住んでいた土地は少子高齢化に対抗出来る魅力がある。かつて分譲された住宅地も大和郷、田園調布や常盤台クラスならともかく、乱暴なことを言えば一世代で山に返すことも考えて良いかもしれない。山にブルドーザーを入れて環境破壊することは新興住宅地もダムもゴルフ場も同じ
711: 匿名さん 
[2009-09-30 21:00:45]
確かに石神井公園はすてきですが西武線はパスです。
やはり電車自体が洗練されていないというか、そのへんはやはり東急に劣るんですよね。
こっち側には二子玉川とか自由が丘とかたまプラーサなどの街がある分“華”があるんですよ。
だって石神井や大泉学園ではHANAKOの特集は組めないでしょう?
712: 匿名さん 
[2009-09-30 21:07:09]
たまプラ、すごい立派になってるね!
ふたこもこれからかなり変わりそうだし、楽しみ!
確かに華がある沿線だよね!
714: 匿名さん 
[2009-10-01 01:32:51]
新たまプラ駅、いよいよ各ショップへの商品陳列も始まりましたね。ガラス張りの駅構内から良く見えます。楽しみです!
715: 匿名さん 
[2009-10-01 04:44:40]
環境が重視されるべき郊外のマンションでありながら、田園都市線は高速道路、246、線路沿い、高圧線が多い。
新興住宅地ならではの整然とした町並みは魅力だが、郊外本来の魅力を放棄しているように思える。少子高齢化の進む中で高値掴みの懸念についてはどうだろうか?
716: 匿名さん 
[2009-10-01 05:57:10]
>711
HANAKOの特集って。。。お若いですね。
良い店はマスコミ露出が少ないですよ。
特に住宅地など固定客の比率が高いところは顕著では。。

「華」ってブランド品みたいなものですか?
だったら貴方の言う「華」は既に流行末期かも。

東急線沿線の価値ってマスコミの流す印象ですか?
本当の価値は別のところにあるのかもしれませんよ。


717: 匿名さん 
[2009-10-01 06:21:58]
HANAKOの主力購読層って高齢化してて30~40代でしょう?
それって若いっていいます?
718: 匿名さん 
[2009-10-01 07:02:48]
>715

そういうのが嫌なら、それを避けて住めばいい。
そして、そういうところが得てして高い。

>716

全くマスコミに取り上げられないのもどうかと思う。
719: 匿名さん 
[2009-10-01 07:17:33]
たしかに二子玉川やたまプラーザは華というか分かりやさがありますよね。
でも例えば神楽坂とか荻窪あたりでぶらりと入ってみた店が良かったみたいな楽しみもあるはず。
東京圏内は街それぞれに魅力があるので、垢抜けないとか書くのはちょっとね。

西武線で現在はやっている店を書くのははばかれるので。。。
自由が丘のモンサンクレールや、たまプラのデフェールって石神井公園のお店で修行したんですよ。
丸の内のクラッティーニも、昔は石神井のキャベツ畑の中のレンガ造のレストラン、
当時はシェフのお喋りが凄くてパスタランチに2時間掛かったとか。。
キャベツ畑のスパゲッティは当時からのメニューだそうです。
共通するのは分かりにくい場所や駅から離れた場所でやっている店が多く、雑誌に取り上げにくいです。




720: 匿名さん 
[2009-10-01 07:38:26]
パークハウス岡本の新価格に注目。二子玉エリアであの環境。
721: 匿名さん 
[2009-10-01 08:18:39]
二子玉川やたまプラーザにも、ぶらりと入ってみたら良かった店ってありますよ。
駅前に大型施設があるから、そちらばかりに目がいっちゃうけど。
ただ、神楽坂とか荻窪の良さはわかりますし、それを自分の街と比較するつもりもありません。
並木道も、樹齢がどうのという大げさなことでなく、自分の街にある並木の四季の変化を楽しみに生活してるだけ。

あと西武線の宣伝をなんでここでやるのでしょう?
西武線のスレ(あるのか知らないけど)に、田都に住んでる人の書き込みでもあるのですか?
なぜ、そんなにここが気になるのかな。お互い自分の街に満足して住めばいいんじゃないですか?
西武線は、田都とは離れた地区だから、いろいろ書かれてもピンと来ません。
西武線方面のマンションを探してる人は、そもそも田都に興味ないでしょうし。
722: 匿名さん 
[2009-10-01 11:16:54]
三菱地所の世田谷物件でも5千万円台で70平米超が買える時代 環八が一つの目安になるかも 田都なら戸建が欲しいところ
723: 匿名さん 
[2009-10-01 17:32:27]
西武線なんかダサいです。
最近は渋谷駅に乗り入れしている西武電車は馬鹿殿みたいな顔。
東横線まで乗り入れして元町中華街までいくらしい。
724: 匿名さん 
[2009-10-01 21:01:32]
西武にもきっと良い街がたくさんあるでしょう。

しかし西武線住民と田都住民の人生はあまり交差しないんで、
一生お互いの街を見ることなく死んでいく人が多いでしょうし
わかりあえなくて当然でしょうね。

よく皆さん結婚しても実家の近くに住みたがるけど、
どんないい街でも長年住んでいると飽きませんか?
私は全然違う土地で新生活をスタートしてみたいほうです

725: 匿名さん 
[2009-10-01 21:24:57]
>>719さん
>自由が丘のモンサンクレールや、たまプラのデフェールって石神井公園のお店で修行したんですよ。

パティシエの方が修行を終えていざ自分の店を出そうと思ったとき、
なぜ自由が丘やたまプラーザを選んだのか?
そこに東急沿線の魅力の秘密がありそうですね。
また田園都市線の青葉区は、自由が丘に匹敵する名パティスリーの宝庫と言えると思います。
726: 匿名さん 
[2009-10-01 21:46:06]
青葉区はパン屋、ケーキ屋たくさんあるけど、宮前区には何でこんなに少ないんでしょー!
ホントにいつも困っています・・・

車でさっと買いに行けるような、美味しいパン屋・ケーキ屋をどなたか出店してください。
石神井や自由が丘の有名店で修業中の貴方!
ライバルはほとんどいませんから。宮崎台あたりにお願いします。
727: 匿名さん 
[2009-10-01 21:48:43]
南町田にも出店お願いします!
グランベリーモールは飽きました。
728: 匿名さん 
[2009-10-01 22:51:10]
たまぷらはお洒落で美味しいパン屋さんやパティスリーが多いですね。和菓子屋さんもまたしかり。友達が来たときのお菓子選びに困ってしまう程です。
宮前区民ですが、ベルグの4月とあずきやがお気に入りです。
729: 匿名さん 
[2009-10-02 05:45:29]
青葉区はケーキ屋パン屋が多いですね、パン屋さんのレベルは高くて羨ましい。

23区西部に住んでいます。コンクールの金賞とかは当たり前。
国際コンクールで金賞を取って美味しいお店でも閑古鳥が泣いているお店がありますし美味しくても1年くらいで店を閉めたりします。都心に近い上に著名パティシエのケーキ屋が多いので競争は激しいです。
最近は新宿のデパートに商品を置いたり、東急線沿線に支店をだしたりするところが出てきました。
千川のエコールクリオロが中目黒に進出とか。。

安食さんデフェールを辞めたと聞いた。修行した石神井の店はパティシエが調理学校の講師になったので閉店。
兄弟子の神田さんのロートンヌ(秋津)は美味しいです、辻口さん含めた兄弟弟子の店で一番おいしいかも。。買いにいける場所ではないし行っても売り切ればかりなのでデパートの特集があった時は試してみてください。


730: 住まいに詳しい人 
[2009-10-02 05:54:21]
かつて小田急線で高級住宅地というと成城学園と玉川学園でした。
最近は高級住宅地として玉川学園の名前をとんとききませんね。。

新興住宅地の開発の核に学校を誘致するのが流行って、
成城、国立、玉川、大泉と玉川など。
それなりに街の新陳代謝も活発な街が多いなかで
玉川学園の名前を聞かなくなったのはなぜ?

スレ違いかもしれませんが街の栄枯盛衰を分析する上でヒントになるかもと思い書き込みました。
731: 匿名さん 
[2009-10-02 06:12:42]
宮前区には、もあ小麦館とビゴの店があるじゃない。麻生区に行けばリリエンベルグもあるし
732: 匿名さん 
[2009-10-02 07:08:11]
ヒント:坂
733: 匿名さん 
[2009-10-02 08:03:08]
そんなにパン屋やケーキ屋が重要かね?日々の生活のなかで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる