田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00
田園都市線に暮らそう Part 4
133:
匿名さん
[2009-06-19 11:08:00]
|
134:
匿名さん
[2009-06-19 11:15:00]
>>113さんは、おそらく地理的条件だけしか考慮しないで千葉の事情と比べてしまったのでしょう。
街の歴史や住人形成層などが全く違いますので、「海の近く」という理由だけで比べてしまうのはナンセンスでしたね。 |
135:
匿名さん
[2009-06-19 11:33:00]
>>113
千葉のことはよくわかりませんが… >小田急や東横線に負けてる上に、総所得・総金融資産ランキングの2位が両方とも江ノ電だと言う事です。 →当然だと思います。 >江ノ電沿線と言うと、鎌倉、七里ヶ浜、鵠沼…といった所だと思いますが、あんな都心から離れた神奈川の最果てが2位だなんてとても信じられません。しかも、鎌倉と言ったらタダの寺町。七里ヶ浜や鵠沼は海水浴場ですよね、千葉で言ったら、御宿や鴨川がランキングされる様なものですよ!(私は元千葉県民なもんで…) →そうした発想が、「田園都市線住民には田舎者・勘違いが多い」と言われてしまう原因だと思います。 実際、鎌倉周辺の邸宅街に住む方が聞いたら、大笑いされてしまかと… |
136:
匿名さん
[2009-06-19 11:55:00]
>>そうした発想が、「田園都市線住民には田舎者・勘違いが多い」と言われてしまう原因だと思います。
沿線住民全員が全員そうではない、というのはわざわざ言うまでもないことでしょうか? 沿線住民である私は、鎌倉が高級住宅地という認識は元々ありましたが、先日実際に足を運んでみて その高級さは想像以上だと言うことが初めてわかりました。 邸宅の大きさ、落ち着きのある佇まい、歴史の深さ、全て足元にも及ばないです。 でも、これは実際に行って見たからわかったことであって、もし見ていなければ わからないままだったと思うので、>>113さんの勘違いもわからなくはないですよ。 |
137:
匿名さん
[2009-06-19 12:45:00]
地価だけみても中区、港北区は別格だからねぇ
それが沿線評価に影響してるのかもね |
138:
匿名さん
[2009-06-19 13:08:00]
本当の大金持ちは
沿線とか駅とか、スーパーとか一切検討対象にないからね。。 我々庶民とは、価値観も発想もまったく違うから比較にならんね。 |
139:
匿名さん
[2009-06-19 13:33:00]
>>129
田園調布でも駅の西側(3丁目)と東側(2丁目)とでは地価も倍違ったりというのは 日本では当たり前なので、同じようなマンションや戸建なら都心や駅から遠い方が 価格も安くなるのは当然でしょう。 「高級住宅街」というのはまた別の概念 |
140:
匿名さん
[2009-06-19 13:46:00]
先日、アジサイを見に鎌倉に遊びに行ったとき、紀ノ国屋とかいう高級?スーパーに
ぞくぞくとタクシーで乗り付けて買い物して帰って行くご婦人方を目の当たりにして 田都沿線との違いを痛感した。 運転手や店員や警備員も馴れたもの、というか、当然のようにタクシーに買い物袋積み込んでた。 タクシーって、待たせてる間もお金かかりますよね・・・(汗) ちなみにこのスーパー、コレ何に使うんだ?って言う様な外国の食材や、パーティー用の食品ばかりで 普通の惣菜がまったく無かった。。 |
141:
匿名さん
[2009-06-19 14:34:00]
>>131
>>披露山あたりをgoogleストリートビューで見るとスゴイことになってます。 そうですね。 鎌倉の隣の逗子市になりますが、披露山公園住宅をGoogleのストリートビューで 見るのが理解しやすいですね。著名人が多数お住まいの住宅地です。 鎌倉周辺には、本当の金持ちが住む住宅地が点在しています。 お抱え運転手やお手伝いさんのいる家がたくさんありますよ。 2、3千万円程度の所得のサラリーマンとは次元が違います。 |
142:
匿名さん
[2009-06-19 15:33:00]
まぁ披露山はかなり別格かと…
|
|
143:
匿名さん
[2009-06-19 16:30:00]
田都沿線=サラリーマンの街(と言っても高給な人中心)
江ノ電沿線=旧華族・大企業の創業家・学者・作家・画家・音楽家など代々金持ちの街。自由業率高い。リタイアして都心から移住する金持ちも多いそうだ。 結果=日本全体で考えると、どちらもアッパーだが、田都沿線住民が好んで他人(他の地域)と比較したがるのはサラリーマン家庭ゆえの悲しきサガ。 |
144:
購入経験者さん
[2009-06-19 21:42:00]
|
145:
匿名さん
[2009-06-19 22:26:00]
>>144
鎌倉ではマダムがタクシーで続々と乗り付けて来るぐらい盛況だけど、青葉台では高級スーパーは需要がなかったと言う事。正直、かなりのマニアかパーティー好きじゃないと用がないです。東急だけで充分!! これが、江ノ電沿線と田都沿線の違いなのですね。 |
146:
匿名さん
[2009-06-19 22:28:00]
でも青葉台には成城石井も明治屋もありますよ。
|
147:
匿名さん
[2009-06-19 22:47:00]
鎌倉邸宅街と青葉台では人口も全然違いますし、スーパーの数で比較するのもどうかと。
まぁ、青葉台には松風台という高級住宅地がありますし、人口からするといくつかの少しグレードの高いスーパーがあるのは当然でしょう。 |
148:
匿名さん
[2009-06-19 23:01:00]
成城石井は今や大衆スーパー。
その中だと紀ノ国屋はちょっとグレードが違います。 |
149:
周辺住民さん
[2009-06-19 23:02:00]
青葉台だけでなく、たまプラ・港北もメインターゲットでしょう。若葉台・霧が丘方面や町田市内・中央林間方面も含まれるでしょうから、そういったところの高級志向の人も意識しているはずですよ。町田市内だと成瀬台や三輪・玉川学園なんかだと青葉台まで車で来れちゃいますし、そこそこの暮らし向きの人も多いですから。
|
150:
近所をよく知る人
[2009-06-19 23:17:00]
紀伊国屋なんて、青山にも等々力にもあるし、大井町線沿いのうちの両親もそこで車で買いに行っているけど、別に普通のスーパーに毛が生えた程度だと思いますが・・・
鎌倉は素敵な高級住宅街ですよ。働いている今は田園都市線の世田谷ですが、リタイアしたら暮らしたい街です! |
151:
匿名さん
[2009-06-19 23:21:00]
まあ我々の神奈川県内にも江ノ電のような都心とそこそこ勝負できる沿線が
あるということは誇らしいことですよね! 東横も田都も小田急も神奈川県内はそれぞれの東京都内の区間にも井の頭線 にもそういったランキングで対抗できるところ、残念ながらないですよね・・。 |
152:
匿名さん
[2009-06-20 00:26:00]
横須賀線って、鎌倉の人を考慮して車両を作ったと、親から聞いたことがある。
確か4号車と5号車が一等席(現在のグリーン車)だったそうだ。 それに比べ、うちの田都ときたら、4号車と5号車は・・・ |
藤沢でもエリアによって全く環境も地価も違うのは
横浜市内でもエリアによって天と地の違いがあるのと一緒ですよ。
藤沢駅周辺なんて超庶民エリアですし。