田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線スレもいよいよ第4弾です。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2009-01-27 22:33:00
田園都市線に暮らそう Part 4
356:
周辺住民さん
[2009-07-05 14:19:00]
|
357:
周辺住民さん
[2009-07-05 14:21:00]
失礼、「神奈川」のナンバーではなく「横浜」ナンバーですね。
|
358:
匿名さん
[2009-07-05 15:33:00]
結構ボロクソないわれようだが、その辺の方々はどこに住んでんの?
通勤といったって東横、小田急だって混雑してるし、やっぱり環境はいいと思うけどな。 今後の大井町、りんかい線方面へのアクセスも小田急、京王なんかより遥かに良くなる。 個人的には川崎よりも多摩よりも横浜ナンバーが良いし高級車には品川、横浜が似合う |
359:
匿名さん
[2009-07-05 18:33:00]
横浜ナンバーが決め手となるというあたり、やっぱり田都のライバルは京急ということですね。
|
360:
匿名さん
[2009-07-05 19:13:00]
どっからライバルの話がw
無理に話変えなくていいですよ |
361:
匿名さん
[2009-07-05 19:23:00]
|
362:
匿名さん
[2009-07-05 21:25:00]
|
363:
匿名さん
[2009-07-05 21:52:00]
川崎ナンバーより良いわな
|
364:
匿名さん
[2009-07-05 23:34:00]
品川まで40分圏内と少し離れてはしまうが、上大岡~金沢八景あたりまでの高台は海を臨む良い住宅街が点在します。
|
365:
周辺住民さん
[2009-07-05 23:41:00]
田都・・・どちらかというと都心方面一方向通勤輸送に徹しているイメージが強い
東横・・・通勤・ビジネス・横浜の観光要素もある 小田急・・・中核業務都市を連ね「逆方向」ラッシュも激しく、箱根・丹沢・湘南を抱え観光要素も強い 京急・・・通勤・ビジネス・横浜・三浦半島の観光要素の他、空港輸送も担っている どこがどう良いとか悪いとか、それぞれ個性も違うから一概には言えないような気がする。路線として一番新しいのは田園都市線なわけで、街として一番きれいにまとまっているのは当然だと思う。 それにしても田園都市線自体はもともと、職住近接を狙って作られた街なのだけどね。異動もなく地元完結でいけそうな沿線の企業というと、そんなに多くない気がする。もっともここに限らずだけど。 |
|
366:
匿名さん
[2009-07-06 00:22:00]
何を言ってるのやら・・・
田都が朝の通勤地獄の阿鼻叫喚となる時間帯、 よその私鉄でも、観光やら空港輸送とやらは些細なことだ。 |
367:
周辺住民さん
[2009-07-06 01:41:00]
通勤電車の混雑ぶりも凄まじいけど
坂が多いのってみんな気にならないのかなあ? 当方たまプラ在住だが、自宅への帰りの坂道にいつもウンザリしてるんだけど。 横浜アドレスの俺でもそうなのだから、その先の犬蔵の人たちってもっと大変だよね? 傾斜がきつくて自転車にも乗れないし、こんなところ歳をとったら絶対不便だって。 駅まで片道10分かけて歩いて坂を上り下りしないとスーパーもないなんて・・・。 おしゃれなカフェやショップなんて生活する町には大して必要ない。 |
368:
匿名さん
[2009-07-06 09:13:00]
>367
>それにしても田園都市線自体はもともと、職住近接を狙って作られた街なのだけどね。 そうなんですか?? そんこと聞いたことないし、そんなビジネス街のかけらもないし、 どこに業務地区を作る予定だったのですか? 東急にそんな計画あったかなぁ。。。 港北ニュータウンとお間違えでは!? 首都圏では極めて緩やかとはいえ、今後、縮退していく社会の中で、 田園都市線は住宅街以外の機能がないので、如何に住宅地としてのイメージを 高留まりで維持できるかが重要ですね。 イメージを保てないと、沿線の価値のよりどころがなくなり、沿線が衰退して しまう恐れがあると思います。 |
369:
匿名さん
[2009-07-06 10:58:00]
五島さんはイギリスのある街をモデルに田園都市構想を思いついたそうで、職住近接もテーマの一つとして考えていたといいます。だけど企業誘致がうまくいかず、住宅開発が優先されてきてしまった、というのが実態。
港北NTは東京通勤ではなく、どちらかというと横浜通勤の人を念頭に置いた開発だったらしいです。 |
370:
周辺住民さん
[2009-07-06 11:28:00]
そういうことだったんですか。だからなかなか企業や店舗がここら辺には進出してきてくれないんですね。
新店舗はだいたいお隣の港北ニュータウンに取られているし、不本意ながらそこまで車を出して買い物に行くという スタイルが定着しつつあります。今度のたまプラ開発も、私が望む普段使いの店舗はどうも期待できそうもありませんし。 それでもここに住み続けたい気持ちは大きいので、できればでいいのですが東急の絡まない ノースポートモールみたいなカジュアルなSCが徒歩圏に出来てもらえると非常に嬉しいですね。 |
371:
近所をよく知る人
[2009-07-06 12:50:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
372:
購入検討中さん
[2009-07-06 22:23:00]
312です。
本日、試しに8時12分発の急行(青葉台~溝の口)に乗ってきました。 青葉台 :まだ余裕あり。長椅子の中央部分まで行って様子見。 あざみ野:かなり人は増えた。菊名乗車の東横急行くらいに感じた。 たまプラ:東横急行の日吉くらい? 鷺沼 :朝の横浜線くらい 溝の口 :遅延なく到着 <感想> 青葉台乗車だとまだ立ち位置を選べるため、そんなにも苦痛は感じませんでした。 どちらかと言えば、その後の南武線上りの方が混雑していた気がします。 今日乗った限りでの自分の感想は、 横浜線・南武線 > 田都(急行) > 東横(急行) でしょうか。 乗る時間帯、溝の口以降の混雑も考えると結果は違ってくるのかもしれませんね。 |
373:
匿名さん
[2009-07-07 00:13:00]
うちも家族が田都であざみ野~溝の口、乗り換えの南武線を利用していますが
まったく同じことを言っています。 意外に南武線の混雑が激しいのでそれと比べると田都は溝の口までの混雑は たいしたことないそうですね。 |
374:
入居済み住民さん
[2009-07-07 00:22:00]
田園都市線の混雑は一時より緩和しているように感じます。
今春以降遅延も少ないですね。 東横に住んでいる同僚曰く、日吉からの乗客が明らかに増えているそうです。 港北NT住民が従来のあざみ野ではなく日吉に逃げているのは明らかでしょう。 7/11の大井町線溝の口延伸でどのような効果があるのか、注目です。 |
375:
匿名さん
[2009-07-07 00:33:00]
投資物件として田都と小田急を同様に考えます。
東京出身者より、住宅が必ず必要になる地方出身者のウケがいいので 川崎・横浜エリアの田都の利回りは比較的高く、人の流入出も高い。 これは大正、昭和期の東急のイメージ戦略と広告が秀逸だったお陰。 分譲地に欧米の香りを一部ふりかけ、町名を変える。 例えば、衾村→自由が丘。恩田村→青葉台など。 小田急は複々線化などでスムーズな輸送が可能そうなイメージが出てきたが、 最近の田都の混雑振りは有名になってきたので困る! 何とかして欲しい、東急さん。 |
全てが間違っているとは思わないけど、極論が過ぎている感じもちょっとしますが。
神奈川のナンバーったて鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦も該当するわけですし、奈良町の住民さんなら小田急利用でも「横浜ナンバー」が実現できます。あまり重箱の隅を突っついてもしょうがないかもしれませんが、あまり言い切ってしまうのもどうかと思います。