引き続き意見交換しましょう!
よろしくお願い致します。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8355/
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.37平米~104.96平米
売主:野村不動産
売主:東京急行電鉄
販売代理:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託
[スレ作成日時]2010-07-22 11:09:20
プラウド藤沢イーストってどうですか?その2
161:
匿名さん
[2010-09-30 09:49:40]
隣、、、大丈夫かしら、、、、、。心配、
|
162:
匿名
[2010-09-30 11:36:08]
何が心配なの(笑)?
|
163:
匿名さん
[2010-09-30 14:06:16]
いろんな人がいるねー
|
164:
匿名
[2010-09-30 17:25:46]
先程、プラウド藤沢ウエストを通り掛かったら、駐車場のところのコンクリートが割れてたりしてボロボロで、補修工事してました。
あれはちょっとひどかったな~ |
165:
匿名さん
[2010-09-30 19:41:48]
知ってたが、、、。
|
166:
匿名さん
[2010-09-30 19:50:49]
その通り、、わざわざ 言うことでもない。 明日はわが身。 だから心配したのね。 かわいいわ。
|
167:
匿名さん
[2010-09-30 19:56:05]
名前変えてるけど、文章の書き方・言葉の選び方
なんか色んな物件に顔出してる「例の人」って感じ ここの掲示板には住みついてるよね、ちょくちょく出てくる |
168:
マンション住民さん
[2010-10-01 10:48:06]
プライドの高い人の集まりですね。
さすがプラウド!(苦笑) |
169:
匿名
[2010-10-01 11:24:32]
となりとはウエストさんの事だったんですね。そしてコンクリートの補修工事。
明日は我が身とは、イーストさんの六会コンクリート問題の事を言ってるんですね。 イーストの壁(コンクリート)もボロボロ壊れてしまう。 |
170:
匿名さん
[2010-10-01 12:56:58]
同じネタつまらねぇ~
|
|
171:
匿名さん
[2010-10-01 14:35:35]
溶融スラグが長い年月でどうなっていくか、大切な問題だと思います。
駐車場のコンクリート補修の原因は何なのでしょうか? |
172:
匿名
[2010-10-01 20:36:08]
つまんね〜、とか言えるのは住人じゃないからなのでしょうね。我が身なのだから、管理組合を通じて、ウエストの工事の詳細をデベに報告させないといけません。
|
173:
匿名さん
[2010-10-02 10:45:21]
コンクリ問題があるからちょっとした問題でも敏感に反応してしまいますよね。
でも、しばらくほっておかれるよりは、問題視してすぐに対応することはいい事だと思いますけどね。 どんなマンションでもひび割れ箇所出てきたりしますけど、このマンションは過敏に反応しすぐに対応されるのではないでしょうか。 |
174:
匿名さん
[2010-10-02 19:49:23]
見て来たが、そこのおっさんの頭のハゲたくらいといえる。 騒ぐほどではない つまらん。
|
175:
匿名
[2010-10-03 10:44:38]
大小の問題じゃないのでは?ハゲの形容は品がない。
|
176:
周辺住民さん
[2010-10-03 11:03:03]
近くに建設中のライオンズマンションの外壁が所々剥がれてる方が気になる。
完成までには補修するんだろうけど、心配だなぁ。ヤンキーちっくなトラックが 現場に路駐してたし。 あんな状況をよくオープンにしてるなぁ。 |
177:
ご近所さん
[2010-10-03 11:28:30]
建設途中の外壁の剥離やひび割れ、作業員がヤンキーちっくなところ、
建設中のマンションなんてそんなもんでしょ。 逆に隠している箇所があるなら深刻なミスってことでそっちの方が怖い。 |
178:
匿名
[2010-10-06 08:05:25]
六会コンクリート問題的にウエストの壁が剥がれたのなら、その大きさというより、やっぱりポップアウトは起こるのだという証明ですね。構造物として問題になる程のコンクリート崩壊にはならないにしろ、毎日補修工事をしているマンションも住みづらい。
|
179:
匿名さん
[2010-10-06 10:06:35]
だから安くなっているのでしょ。
何もない物件が安くなるわけがない。 |
180:
匿名さん
[2010-10-07 04:14:00]
マンション住民提訴へ 関連新聞記事 原告:マンション住民 被告:六会コンクリート・浅沼組・野村不動産 ↓ http://www.geocities.jp/daigiri100930/20101005.htm |