情報交換しましょう!!
【一部テキストを削除しました。2011.03.01 管理人】
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
【物件URLを追加しました。管理人】
[スレ作成日時]2010-07-22 05:05:11
リエトコート武蔵小杉イーストタワー
167:
購入検討中さん
[2011-01-16 23:37:53]
毎週引越しする人がいるから、相当な物件が販売されるのでしょうね。売れるかどうか知らないけど。モデルルームは何処の部屋を使うんだろう
|
168:
匿名
[2011-01-17 00:41:52]
|
169:
購入検討中さん
[2011-01-17 06:56:55]
中古と表記が無くても、芝生や共有施設の劣化具合を見れば、すぐにわかるが。
|
170:
匿名さん
[2011-01-17 22:15:23]
不動産公正取引協議会の通報窓口にメールしました。
|
171:
購入検討中さん
[2011-01-18 00:12:10]
中古表示は、やっぱり必須なの?
|
172:
入居済み住民さん
[2011-01-18 10:38:02]
竣工して2年を経ったら中古と表示する必要があるらしい。うんんん、もうすぐ築3年になろうとしてるのに、、、、
|
173:
匿名さん
[2011-01-18 12:32:50]
問題になって新聞とかテレビで報道されたら困る
|
174:
匿名さん
[2011-01-18 13:28:22]
「新築」と表示できないだけで、「中古」との表示義務は本当にあるの?
http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/yougonoigi.html |
175:
匿名さん
[2011-01-18 14:09:53]
知らずに来た人が騙されたと思えばオシマイ。
掲示板とかツイッターで炎上だね。 最後はTV報道されて赤っ恥だね。 友達から電話来るよ。しんぱいして。 |
176:
匿名
[2011-01-18 20:24:49]
たいしたマンションじゃないのにツイッターって(笑)つぶやくほどでもないし、そこまで心配してくれる友人暇なの?
とにかく連答ごくろう |
|
177:
入居済み住民さん
[2011-01-19 15:55:50]
中古マンションと表示されるようになったよ!まぁ、間取りのところだけだけど。それより、販売戸数は今のところ3つって書かれてるが。
|
178:
匿名さん
[2011-01-19 17:46:15]
通報が効いたかな
|
179:
匿名
[2011-01-19 17:51:16]
悪徳とかにならなくてよかった。
|
180:
ご近所さん
[2011-01-19 17:52:24]
間取りのところは、はじめから中古表示されてましたよ。
|
181:
入居済み住民さん
[2011-01-19 18:08:05]
|
182:
匿名さん
[2011-01-21 00:38:46]
嘘です
|
183:
匿名さん
[2011-01-21 00:42:58]
賃貸じゃ儲からないから分譲にするんですかね。
それって投資には向かないバブル的な地域ってことになりますが・・・ 昔のバブルの地上げを思い出しますね。 |
184:
購入検討中さん
[2011-01-21 04:01:21]
ほぼ空室ゼロだったので賃貸でももう買っていたはず。
それよりも今の小杉ブームで売りつけた方が手間なく儲かると判断したのだろう。 |
185:
匿名さん
[2011-01-21 11:52:49]
儲かるなら売らないよ。
3ヶ月家賃無料のキャンペーンで2年縛りの人が多いから中古放出のピークはまだ先。 買う場合は縛りがとれるから検討してる入居者もいると思う。 問題は賃貸向けマンションを中古で買う心理的な問題と 周りが無責任な賃貸入居者であるリスクかと。 |
186:
匿名さん
[2011-01-21 11:55:11]
要は実体伴わない分譲バブルってこと?
|