![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4080/4815008961_3854c48dd0_t.jpg)
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61310/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68160/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71842/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74421/
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング
[スレ作成日時]2010-07-22 00:18:03
ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)
221:
匿名さん
[2010-08-08 17:50:46]
|
||
222:
匿名さん
[2010-08-08 22:55:43]
バイクって行っても、電動自転車に毛が生えたような原チャだぜ。
余裕でエレベータ乗るぜ。 |
||
223:
匿名さん
[2010-08-08 23:40:37]
そういうことではなく安全面でどうなのか…ってことでは?
|
||
224:
匿名
[2010-08-09 07:26:52]
汚れのことかと思った。
|
||
225:
物件比較中さん
[2010-08-09 08:40:02]
戸建てでエコ生活ってかっこいいかも
屋根のソーラーパネルで発電して、プラグインハイブリッドに充電でき、自転車も電動アシストでって考えるとね。 田無高校隣の飯田の物件って、自転車道に隣接していてバス停にも近くて検討していたんだけど 3600万円台で一気に完売したから諦めて見晴らしの良いマンションにしようと思ったけど、車の充電とか太陽光発電とか選択することすらできなんだよなマンションだと。 悩む。 どれも兼ね備えているマンションなら魅力あるけどね |
||
226:
匿名さん
[2010-08-09 08:59:41]
自転車は自分でこいだ方がエコじゃないか?
|
||
227:
匿名さん
[2010-08-09 09:59:42]
太陽電池って、生涯発電電力量より、
生産工程で消費される電力量の方が多いんだよ。 |
||
228:
物件比較中さん
[2010-08-09 10:03:57]
太陽光発電っていまは15年程度で元が取れてそれ以降はお得ってきいたんだけど。
|
||
229:
匿名さん
[2010-08-09 10:35:20]
現状で、太陽光発電を導入しても、経済的でも、エコでもないよ。
ただ、環境ビジネス育成のための寄付だと思える人なら、 導入してもいいじゃないかな? |
||
230:
物件比較中さん
[2010-08-09 10:39:44]
でもさ、2倍で余剰電力買い取ってくれるし、数年後には一般家庭の電力料金に毎月数百円の上乗せがくるんだろ?
太陽光導入している家庭のために、導入してない家庭が広く浅く負担するって、いやなんだよね。 |
||
|
||
231:
匿名
[2010-08-09 10:53:18]
|
||
232:
匿名さん
[2010-08-09 10:59:26]
ライフスタイルにもよると思うけど、
初期コスト、維持コストが、優遇制度つかって回収できるか疑問。 EV、HVもそうだけど。「うちはエコロジーを真剣に考えてる」って アピールするアイテムだね。 まあ、そういうのに大金出すのは悪くないんじゃない? ブランド物買うのと同じ。 |
||
233:
匿名さん
[2010-08-09 11:02:59]
こちらの物件には太陽電池は関係ありませんので
よそでやってください。 |
||
234:
物件比較中さん
[2010-08-09 11:17:01]
関係ないわけないでしょ。
マンションでも太陽光発電しているところありますよ。 |
||
235:
匿名さん
[2010-08-09 11:44:05]
「こちらの物件には」
|
||
236:
匿名さん
[2010-08-09 11:54:12]
私はレイトマジョリティで十分です。
|
||
237:
匿名さん
[2010-08-09 12:52:30]
|
||
238:
匿名
[2010-08-09 13:00:15]
235ではありませんが、
他との比較ならば、ここと比較検討できる太陽電池を持つ物件を紹介しては? 一連の話の流れではそのような意図は見えません。 |
||
239:
匿名
[2010-08-09 13:13:07]
ないことをいくら話してもしょうがないよね。
|
||
240:
匿名さん
[2010-08-09 13:45:19]
>>238
興味のない話題に不満なら、他の話題を提供するか、 ROMに徹するのが賢明です。 あなた自身が「太陽電池を持つ物件」の情報が本当にほしいのなら もう少し丁重にその旨を依頼してみてはいかがですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まさか抱きかかえて家まで?