株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-13 00:35:37
 

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61310/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68160/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71842/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74421/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

[スレ作成日時]2010-07-22 00:18:03

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)

101: 匿名さん 
[2010-07-29 00:54:17]
リコールさえ起こさなければね
102: 匿名さん 
[2010-07-29 10:19:29]
本当に売る気があるなら、メーカー側が考えて、ユーザーに提案すべき問題。
提案が不十分なら、こちらはEVを選択肢からはずせばいいだけ。

103: 匿名 
[2010-07-29 11:27:46]
PEVや電動バイクも普及するようだけど
今後、充電できないマンションでは売れないのでは
104: 匿名さん 
[2010-07-29 11:46:06]
敷地内に給油所がないマンションは売れないと主張してるようなもんじゃん。あほくさいなあ・・・。
105: 匿名さん 
[2010-07-29 17:01:35]
>>103
普及するようだけど、じゃなくて、
普及する過程で充電の環境も一緒に育てないと普及しないんだよ。
106: 周辺住民さん 
[2010-07-29 18:36:21]
本日 大量の植栽はじまりました 想像以上にいいのでは 反対派の方もいるが とても綺麗で雰囲気もいいのでは最近の近所の評判
107: 匿名さん 
[2010-07-29 18:54:39]
写真アップお願いします
108: 匿名さん 
[2010-07-29 18:56:21]
あ、フェンス外れたんですか?
あした休みだから見に行ってこようかな。
109: 匿名さん 
[2010-07-29 20:22:25]
>>106
反対派住民のお知り合いですか?
kwsk
110: 匿名 
[2010-07-29 22:14:55]
なんで文章がカタコトなんだろう。
111: 匿名さん 
[2010-07-29 23:19:27]
104ってw
112: 匿名さん 
[2010-07-30 06:07:19]
給油はすぐ終わるけど
充電は時間が掛かるんだ。
だから、駐車場に止めている間に充電が必要なんだ。
分かった?
113: 匿名さん 
[2010-07-30 06:09:37]
No.15 by 管理人2010-07-29 23:25
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83782/

今後とも、宜しくお願いいたします。
こちらのスレッドは閉鎖されました。
114: 匿名さん 
[2010-07-30 06:10:43]
だって。
雑談板が閉鎖されたぞ!

管理人公認だ!
よーし、みんなで雑談するぞ~
115: 匿名 
[2010-07-30 08:39:19]
車を使わない私にとってはここんとこずっと雑談でしたが。
116: 匿名さん 
[2010-07-30 09:16:22]
それこそ別スレ立ててやってよ。「マンションの駐車場にEV用充電設備は今すぐ必要か?」とかのスレタイで。
117: 匿名さん 
[2010-07-30 10:05:35]
最初からヴィーガーデンに関する雑談なら
このスレでもかまわないんですけど。

そういうこといちち説明されないと解らないのかな。
118: 匿名 
[2010-07-30 11:12:11]

PHVプリウス300万円以下に トヨタ、エコカー主流へ低価格化
ホンダは2012年をめどに、家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)と電気自動車(EV)を日米で発売すると発表した。トヨタ自動車もPHVとEVを12年から市販する方針を打ち出しており、、HVで先行する“エコカー2強”が激突する
EVについては、「インフラ整備や走行距離など課題があり、本格普及には時間がかかる」としてきたが、三菱自動車のほか、日産自動車が“本命”と位置づけ先行しており、ホンダとトヨタも、市販を急ぐ。
119: 匿名 
[2010-07-30 11:45:15]
電気自動車の件だって、このマンションに関係ない事はない。
電気自動車に乗りたくて、このマンションを買いたい人がいるかもしれないじゃないか。
そういうこといちいち説明しないと解らないかな?
自己中さん
120: 匿名さん 
[2010-07-30 12:02:56]
関係ないことはないとか言い出したら、ほどんどのことが当てはまりますけど…
自分がこのマンションも電気自動車も買いたいと言うわけでもなさそうですし。
どちらにしても早く決めないと、もう残戸数少ないですよ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる