住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 10:38:37
 

パークスクエア湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:75.15平米-99.64平米

施工:三井住友建設
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2009-05-27 15:54:00

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2

761: 匿名 
[2010-10-05 10:32:45]
てかディズニー行くとは誰も言って無いでしょ?舞浜行くとは行ってるけど
実家かもしれんし。ディズニーでもその為だけで浦安住む奴は居ないでしょ?
環八は二子玉から荻窪まで通るけど、この短い期間で混んでると一時間半かかるからな。
夏場、茅ケ崎から鎌倉まで一時間半かかるみたいなもんだね。それが一年中
762: 匿名 
[2010-10-05 11:21:10]
日や時間帯によって違うから気にしても意味ないじゃない?
ナビで調べれば所要時間なんて分かるでしょうが。
765: 入居済み住民さん 
[2010-11-06 19:22:50]
クリーニング利用してる人いっぱいいます。
白洋舎より全然安い。
766: 匿名さん 
[2010-12-09 00:55:16]
パークスクエア湘南茅ヶ崎
地上16階建て/7階部  
価格 :3,890万円
中古価格が暴落中ですね。。
767: 匿名さん 
[2010-12-09 01:01:37]
ライバル現わる
「サーパス湘南茅ヶ崎」
販売予定価格:73.17m² 3LDK 3,000万円台より(予定)
       87.27m² 4LDK 3,900万円台より(予定)
予定最多販売価格帯:3,500万円台(10戸)
平成23年1月下旬~2月上旬 販売予定!.

768: 検討中 
[2010-12-11 11:52:21]
暴落ですか???2年人が住んだ中古にしてはいい値段だなと逆に安心したんですが。サーパスも見学に行きました。国の騒音、西向き、会社更正が考えどころですね。管財人という文字を見るとかなりリアルです。価格以外は住友なんですけどね。
769: 匿名 
[2010-12-12 10:26:16]
スーモ見ると予告広告とか書いてあって新築かと思ったのですが、中古なんですか?
770: 匿名さん 
[2010-12-12 10:34:30]
>>766>>768の言ってるのはスーモに出てる分じゃないよ。
購入後、中古で売りに出してる人がいるってこと。
771: 気にいった 
[2010-12-12 15:05:31]
ここが3千万円代なら考えたいなぁ
住友は値引きしてくれないですよね?
772: 匿名さん 
[2010-12-12 17:03:31]
E棟・W棟の未入居部屋なら3000万円台の部屋があるのではないでしょうか。
既に売れちゃったかな?
773: 気にいった 
[2010-12-13 20:34:13]
この前、ここと大京と穴吹をみてきました。
ここがやっぱり立地、環境で一番いいと思いました。
2年以上経ってますが、やっぱり値引きはしてくれないみたいですよ。
んー悩む。
775: 匿名さん 
[2010-12-14 16:27:19]
「入居済み住民」の品のないコメントは、物件のイメージダウンを加速させますね。
776: 近所をよく知る人 
[2010-12-14 16:46:14]
こんなとこより絶対海側住んだ方がいいよ!
777: 匿名さん 
[2010-12-14 17:09:01]
ここ、7期は500-1000万ぐらい値上げするみたいですね。
778: 匿名さん 
[2010-12-14 17:12:06]
>777
マジで?凄いな……
779: 購入予定者 
[2010-12-20 20:34:26]
昨日、こちらのマンションを購入しました。
ただ初めての不動産購入のため色々と戸惑っております。
現在地方に居住してますが、以前茅ヶ崎に住んでおり、環境の良さが忘れられず、ここに決めました。
私以外にも地方からこちらへ移住を検討されている方がいらっしゃったら、何かと情報交換をさせて頂ければと思ってます。
780: 匿名さん 
[2010-12-21 09:26:18]
>>779さん

初めての不動産購入だから不安や戸惑いがあるというのは、自分の経験からも分かる気がしますが、
既に契約済みなら、ここで検討者と情報交換しても、あまり意味が無いのでは、と思います。
どういう情報交換をしたいのか分かりませんが、掲示板は有益な情報ばかりとは限らないし。
その情報次第で、契約解除するという気持ちなら、また別でしょうけど。

街の情報や、ここに暮らしてみての情報なら、また違う方法で得る努力をして不安や戸惑いを減らせれば、と思いますが。

自分の経験上、契約前も契約後も、こういう掲示板特有の情報に左右されるのは良くないなと思ったので、老婆心ながら。
余計な御世話だったら、ごめんなさいね。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる