パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
721:
匿名
[2010-09-14 21:57:09]
自分は逆にここに決めようと思います 湘南エリアのマンションは全て行きましたがここが一番バランスがいい。とくに海ビューは本当に素晴らしい。
|
||
722:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 10:11:07]
>とくに海ビューは本当に素晴らしい。
確かに、あの海ビューは相当な心残りです。てことは11Fか12Fをご購入ですか? うらやましい。。 自分は12Fだとちょっと資金的に厳しく、 かといって海見えない1,2Fもしくは5,6Fでは正直あそこに住む意味ないなと思ったので、 やめました。 東京の人には海側山側なんて、サーファーでもない限り言わなきゃわかんないだろうし、 ステータスを求めるならあのマンションですよね。 2年半売れ残ってることをネタにどれくらい値切れそうでしたか? |
||
723:
匿名さん
[2010-09-15 11:30:04]
>>722
ここは値引きは一切してないよ。住友だし。 |
||
724:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 11:40:23]
値引をしないのは知ってましたが、
値切れたりはできてるのかな~って思って聞いてみました。 でもたとえ値切ったとしても口外しちゃいけない制約とかあるんですよね、普通。 失礼しました。 |
||
725:
匿名
[2010-09-15 12:17:03]
|
||
726:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 13:17:53]
僕通勤先都内ですけど、
東海道線一本で行ける(ちなみに新橋)ので大丈夫かなって思ってるんですけど、 ぶっちゃけキツいですか? 都内に通勤してる人結構多いって聞いてたんですけど… |
||
727:
匿名さん
[2010-09-15 13:27:32]
都内・横浜近郊の住友物件でさえ価格改定しているんだから、もういい加減住友は値引きしないという戯れ言はやめようよ。
|
||
728:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 14:44:38]
現時点で値引していないというだけの話です。
誰もその点について議論しようなんて思っていません。 |
||
729:
匿名さん
[2010-09-15 15:33:22]
|
||
730:
匿名さん
[2010-09-15 16:04:19]
|
||
|
||
731:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 16:15:54]
>>730
ありがとうございます。 海側の雰囲気が気に入って、通勤だけ我慢すればいいんだと思っていましたが、 さほど苦にもならなそうですね。 あと、茅ヶ崎ライフを満喫するにはやっぱり車は必要ですかね? ないと生きていけないということはないと思うんですが、 あった方が絶対いいという積極的な魅力があれば教えて下さい! |
||
732:
匿名
[2010-09-16 06:40:00]
>>731
マリンスポーツするんだったら、車も無いのに山側に住むなんて失笑ものなんだが、どうよ? |
||
733:
匿名さん
[2010-09-16 09:08:46]
|
||
734:
匿名
[2010-09-16 09:13:24]
|
||
735:
気にいった
[2010-09-16 09:27:46]
俺買う~
|
||
736:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-16 10:20:24]
盛り上げちゃってすみません(笑)。
やっぱりこのマンションは海ビューが売りだから、1Fは売れないんじゃないですかね。 目の前川だし。 確かに最上階なら文句なしですけど、僕見た12Fでも十分眺めは最高でした。 12Fも埋まってきてるのか~。 海側戸建に切り替えたんですけど、やっぱ正直あの展望は心残りです。 |
||
737:
匿名さん
[2010-09-16 18:42:01]
車無くても大丈夫ですよー私は移動は自転車です。車は134が混んだら
動けない、駐車出来ないでイライラ。道具は海そばに置いてまぁ~す。 |
||
738:
匿名
[2010-09-16 21:06:32]
自転車は必需品だね。横浜や都内に行く時は車使うかな。
鎌倉方面は使えない。 |
||
739:
匿名さん
[2010-09-16 22:54:29]
散歩がてら歩くのもいいョ。
|
||
740:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-17 10:43:54]
みなさんありがとうございます。
参考になりました。 なんかスローライフが目に浮かんで、楽しみでなりません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報