パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
421:
ご近所さん
[2010-02-23 13:38:58]
あっ!3000円は無理だ。3000万円台!
|
||
422:
匿名さん
[2010-02-23 23:34:08]
これでまた当分売れそうにないね。
スーモの最長掲載記録更新か。 |
||
423:
匿名
[2010-02-25 00:18:15]
正直、大京の価格設定から住友はかけ離れ過ぎているような・・・ 地元に住んでいますが、確かに場所は住友の方が良いですが、今まで住友買えなくて諦めてた人がみんな大京に流れていきそう。
|
||
424:
匿名さん
[2010-02-25 00:25:06]
>>423
その代わり大京はまだ入居までに時間があるから、シティタワー東陽町と 同じパターンで大京と今のここの中間の値段ぐらいまで値下げして 大京を逆に利用して、売れ残りを売る作戦に出てくると思うよ。 住友も大京が近くに分譲してくるのがわかった時点で、この展開は読んでたはず。 |
||
425:
匿名
[2010-02-25 12:32:23]
なるほど、そうゆう戦略は十分考えられますね。 住友からしてみれば大京 が竣工するまでが勝負ってところですか。個人的にはそれでもまだ住友は高いと思いますが・・・どちらにしろ、大京が竣工するまで待ってから、どちらにするか決めるのが得策かもしれませんね。ただ、そこまで待てればですが。
|
||
426:
健全な市民
[2010-02-25 22:12:02]
しかし大京までもでかいの作りやがって。人口増えて迷惑だよ。
JRに 駅ホーム拡張して 貨物線に快速走らして 普通列車増やして くんないとやばくない? |
||
427:
検討
[2010-02-25 23:15:04]
実は住友は大京が後から出て来るの分かってて、最初バブリーな値出しといて売れればラッキー、駄目なら大京に乗っかって値下げし、適性価格近くに下げて買いたくても買えなかった人の購買意欲を煽る作戦を最初から決めてたりして。
|
||
428:
匿名さん
[2010-02-25 23:52:29]
|
||
429:
検討中さん
[2010-02-26 08:58:37]
まあー。値下げしたとしても、広告は打たないだろうから、実際の価格なんて購入者しか分からんけどね。
|
||
430:
賃貸住まいさん
[2010-02-27 12:59:00]
無理して、バカみたいに高い値段で買わなくて良かった。
完成まで時間あるし、お金を貯めて、ライオンズの方を買おっと。 |
||
|
||
431:
匿名
[2010-02-27 16:44:27]
そそ!無理はよくない。
自分のレベルに合わせて、ご利用は計画的に! |
||
432:
匿名
[2010-02-27 23:02:14]
大京の現地見てきたけど、かなり厳しいと思いました。南側はトピーの壁が思ったより高かったです。東側も廃棄物置き場?があるみたいですし・・・ちょっと期待して見に行ってみましたが、かなりがっかりしてしまいました。住むなら住友の方が断然良いと思いましたが、価格は確かに高いですよね。待ってもいいこと無さそうな気がしてきたから正直悩んでます。
|
||
433:
匿名さん
[2010-02-27 23:32:22]
住民版を見ると購入してよいものか考えてしまいます。
|
||
434:
匿名さん
[2010-02-28 00:26:37]
今ここを買うのは、近いうちに新価格発表されるリスクが高すぎると思う。
大京がイマイチという人は、ここが値下がるまで待ちか他地域を検討かな。 |
||
435:
契約直前さん
[2010-02-28 09:20:38]
私は以下の点ですみふを選びました。
・家賃が無駄なので直ぐに入居したい。 ・小中学校がメチャ近い。 ・駅から歩くのは川を渡ったここまでが限界。 ・南棟ならどの階でもリビングが明るい。 ・アフターがしっかりしてる。多分・・ ・ジャスコ、ホレスポ、市役所、郵便局、簡易図書館が徒歩3〜4分内 明らかに優れている所があるので金額を含めて納得しました。というか比較対象が穴掘ってる状態なので比較にならないといのが本音です。皆さんいくらと提示されたのか知りませんが、私的には向こうより高くて当然と思いました、大きくは割高とは感じていません。 |
||
436:
買い換え検討中
[2010-03-04 19:05:05]
確かに、低層でもリビングはとても明るいですよね。自分も、大京よりこちらのほうが色んな意味でいいと思いました。700以上もある世帯なんて、考えたらぞっとします・・・。
|
||
437:
匿名さん
[2010-03-04 19:46:22]
1000万以上違うのに、そういうことを言うのは強がってるようにしか見えないが。
特にここの住民板を見てると高級感をまるで感じないし。 |
||
438:
匿名さん
[2010-03-04 20:26:40]
まぁーまぁー。貧乏人のびがみにしか聞こえないのでいいじゃないですか。
世の中、皆が同じ金銭感覚じゃないんですよ。 見て触れて納得しいる人を批判するのは良くないです。 |
||
439:
マンコミュファンさん
[2010-03-11 09:38:08]
まだ販売してるんですね…
住民版が凄い数の書き込みなのに、まだ検討版も動いてるなんて違和感感じます。 |
||
440:
匿名はん
[2010-03-12 02:09:03]
三井のリハウス ホームページの中古仲介物件に出てくる
14階南75.21 m2 4,780万円は新築時より安くなっているのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報