住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 10:38:37
 

パークスクエア湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:75.15平米-99.64平米

施工:三井住友建設
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2009-05-27 15:54:00

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2

302: 匿名 
[2009-11-29 08:57:22]
第7期の販売予告がHPに出ていますがMRに行かれた方いますか。
どの位の価格のものが何戸くらいでているのでしょうか。
303: 匿名さん 
[2009-11-29 11:04:06]
第7期は、11月から12月へ延期になっています。 価格は下げないので
低層・中層・高層=4090・4390・4690万円 かと思います!?
304: 匿名さん 
[2009-12-02 00:08:57]
安いので西向きも見直したいね! 汚い川と中学校を眺めて暮す南よりましだ!
 
305: ビギナー 
[2009-12-02 16:35:19]
西側が安いってどの位なんでしょう?
西は人気ないからなかなか売れてないでしょう。
306: 匿名さん 
[2009-12-06 21:14:59]
販売期: ◆第7期予告◆ 販売スケジュール 2009年1月下旬販売開始予定
また延期になりましたね!
 

307: 検討中 
[2009-12-06 22:13:10]
今日見学に行きました。西は考えてなかったんですが、意外に良かったです。目の前が公園で開けていて、富士山も見えました!ちょっとありかなと思いました。
308: ビギナーさん 
[2009-12-08 01:01:45]
HP見ると「販売を開始するまでは契約または契約の申し込み、および申し込み順位の確保には一切応じられません」
と書いてあるんですけど、今、見に行っても契約はもっと先になるってことでしょうか?
HP見るたびに販売スケジュールが延期になるので、なんだか分けがわかりません。
申し込みを受け付けないどころか、申し込み順位の確保もしないなんて、売主のメリットが良く分からないのですが。。。

どなたか、予告広告について教えていただけますか? 
なんだかここだけ、ずっと予告広告なので検討開始できません。



309: 匿名さん 
[2009-12-08 09:18:13]
TELする。
モデルルームを見学する。
検討する。
以上
310: 匿名 
[2009-12-08 23:22:20]
一刻も早く資金を回収したいはずなのに販売スケジュールを延期するのは、申し込みを受け付けられない事情があるとみるのが素直ではないでしょうか。
価格改定中か纏めて引き取る所が現れたか。
様子を見るに越したことはないと思います。
311: 匿名さん 
[2009-12-08 23:28:33]
いやいや、もうずーーーーっと前からこうですって。
その間価格改定なんか無かったわけで。
312: ビギナーさん 
[2009-12-09 00:12:22]
申し込みを受け付けられない事情ってなんですかね??
いずれにせよ、しばらく様子を見ることにします。
私が見たときは、11月中旬販売予定だったのが、1月中旬になったので、
さすがに、ちょっとヤバそうだな。。と思ってます。

>>311さん

ずっと前からって、どれくらい前から延期してるんでしょうか??
313: ご近所さん 
[2009-12-09 12:08:51]
定期的に同じ会話の繰り返し。なんで現地のフリーダイアルに電話して聞かないのか不思議。
普通に売ってるけどね。
314: 匿名さん 
[2009-12-09 20:28:27]
第6期が売れ切れる見込みがたつまで第7期を売り出せないわけです。
315: ビギナーさん 
[2009-12-09 21:00:37]
>>314さん

なるほど、今は第6期の売れ残りを売っているわけですか。
それが、中々、さばけないので、第7期の売り出しが出来ない。。。と。
それなら、良く分かりました。ありがとうございました。
316: 匿名さん 
[2009-12-12 12:15:14]
見送ることにしました。
理由は、市場価格に対して高すぎる。
規模が大きく管理・修繕費が高い、10年後~27,140円 .


317: 近所をよく知る人 
[2009-12-12 14:49:09]
ここ まだ売っていたのか・・・
売る人も大変だろうな
318: 湘南に住みたい 
[2009-12-13 11:52:02]
昨日見学に行ってきました。
第7期はこれから売り出するようでしたが、
今の第6期で出てる分で、上の階から下の階までまんべんなく検討出来るだけの部屋がありましたよ。
ウチは娘が2人なので、小学校がすぐ目の前なのが良かったですね。
319: 検討中 
[2009-12-13 12:02:24]
先日モデルルームを見てきました。ロビーが広くてびっくりしました。大きいマンションを見たのは初めてだったので、こんなに違うんだなあって感じです。確かに値段はちょっと高い気がするけど、駐車場も100%で2500円からあるので、その分は楽かなって思って、今考え中です!
320: 匿名さん 
[2009-12-13 17:58:57]
1・2F、5・6F、11・12Fまだガラ空きです。ゆっくり検討しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる