住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 10:38:37
 

パークスクエア湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:75.15平米-99.64平米

施工:三井住友建設
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2009-05-27 15:54:00

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2

221: ビギナーさん 
[2009-09-24 15:40:15]
どの位値引いた新価格なのでしょうね?
222: 匿名さん 
[2009-09-24 19:11:53]
毎期↑のような話が出ては据え置かれて、ネガキャンの繰り返し。

予定広告にしておけば、裁判沙汰になり難いからなんでしょうね。
あきらかに、消費者不利な広告ですね。
大手(三井、三菱、住友、野村)は、予定広告。
東京建物(安田)や東急などは、使い分け。

【一部テキストを削除しました。管理人】
224: 物件比較中さん 
[2009-10-04 10:59:41]
「茅ヶ崎」駅徒歩9分。<サーパス湘南茅ヶ崎>が来年1月販売開始になります。
パークスクエアは、そろそろ値下げしてに動いてほしいものだ。
今の価格なら、中古がでるまで待つのが賢明だ。


225: 匿名さん 
[2009-10-06 01:49:12]
SUUMOの「これから販売予定のマンション特集」に、この物件が載ってます。
完成が去年の2月なのに「これから販売予定」??
完成から今日まで1年7ヶ月の間、何をしていたんでしょうか?
226: 匿名さん 
[2009-10-07 14:09:49]
224さんへ
サーパス湘南茅ヶ崎は、パークスクエア湘南茅ヶ崎と比較できますでしょうか?

物件概要を見たところ、駐車場、駐輪場など規模が違いすぎます。
駐車場は、1戸1台にならない。駐輪場は、1戸2台にならない。
必要無い方もいらっしゃるとは思いますが・・・。

付近の住環境を比較してもどうでしょう?

ちなみに、私の見た物件概要では駅から徒歩10分となっていました。
駅からのたどり着くまでのだらだらと続く坂道も如何なものでしょうか?

価格次第というとこでしょうかね?

安いからと購入して失敗したと思わないように付近の住環境を調査してくださいね。
227: 周辺住民さん 
[2009-10-12 10:27:20]
>完成から今日まで1年7ヶ月の間、何をしていたんでしょうか?

これから「第〇〇期」が販売されるという意味でしょうね。
もう価格改定を打ち出して広告すればいいのにね。
HPのトップ画面の一番上に検索用だと思われる項目が
出てるんだけど、「辻堂マンション」ってあるあたり
他物件検索をひっかけようとする地味な努力が伺える。


228: 匿名 
[2009-10-12 13:26:39]
辻堂南口のタワーの設備仕様が床暖房もなくあまりに貧弱なので、それを知らずに買う人が可哀想なので辻堂で広告してるのでは?
227は他デベの人?(リ○○?)時間変えて投稿しな。違うなら正体言ってみたら?
229: 物件比較中さん 
[2009-10-22 01:34:23]
プラウド藤沢イースト現地に行ってきました。目の前のビルにパークスクエア湘南茅ヶ崎のでかい看板があった!
驚きでした。ライバル意識まるだし。

230: 通りすがりだよ~ん 
[2009-10-23 00:50:15]
う~ん…
気持ちはわかるけどプラウドとは比較にならないよな。
それでもいいって言うんなら個人の自由だけど。

231: 通りすがりだよ~ん 
[2009-10-23 00:54:47]
連続でスミマセン。
投稿した後でどうにでも取れるレスだと気付いたので。
プラウドはマンション業界ではまだまだ新参者という認識での意見です。
232: 匿名さん 
[2009-10-23 08:23:45]
自分が比較検討する際には新参者かどうかは関係ないけど。
まぁ人それぞれです。

地の利で言えば、藤沢の方が生活上の利便性は高いと個人的に思う。
まぁこれも、個人の生活スタイルによるのでしょうね。
233: 検討中 
[2009-10-23 23:57:44]
確かに藤沢の方が上だと思いますが、プラウドは徒歩15分で、しかもかなりの登り坂なので、実際バスでないとつらいですよね。そもそもコンクリート問題もありますし。。
234: 購入経験者さん 
[2009-10-24 00:39:32]
ライバルになるとしたら、ベリスタ藤沢でしょう。
これは、いい勝負。
茅ヶ崎<藤沢。徒歩11分<7分で、ベリスタ。
住友>藤和。大規模>小規模で、パークスクエア。

プラウド藤沢イーストは場所が悪すぎます。勝負になりません。
235: 買いたいけど買えない人 
[2009-10-29 18:17:18]
こちらのマンションは、賃貸物件として出ているのでしょうか?
出ているのでしたら、まだ新しいので高いのでしょうね。
236: 匿名さん 
[2009-10-29 20:40:19]
オーナーが個別に賃し出している部屋が以前はありましたけど、今はどうかな。埋まっちゃったかも。
賃貸の空き部屋があれば、検索出来ると思います。
家賃は個別に設定するので、色々でしょうね。
237: 匿名さん 
[2009-11-03 09:15:19]
茅ヶ崎 5分 3,980万円 3LDK 90.07m2 2000/12 これが今の中古市場価格です
パークスクエア 10%値下げするまで待ちです。
238: 匿名さん 
[2009-11-05 11:07:06]
値下げ交渉してみた方、反応はいかがでしたか
まだ無理な感じでしょうか
239: 物件比較中さん 
[2009-11-07 15:58:47]
先日、半年振りに営業さんと話してきましたが、相変わらず値引きは一切ありませんでした。
値引きしなくても、売り切る自信があると言いきってましたし。
半期毎の決算時期には、物件価格ではなく、手数料とかの割引があるみたいです。

良い物件なのですが、既に買いたいと思える部屋は無く、売れ残りを定価で買わされるのは納得がいかない
ので、他の物件に気持ちを切り替えたいと思います。

240: 検討中 
[2009-11-07 22:47:31]
最近初めて見に行ったのですが、見学者が多く他の方達と一緒に説明を聞かされました。営業さん曰くですが、最近は政権が変わってローン控除も先行不透明感があり、銀行の金利優遇幅も縮小傾向で検討者が増えてきてるのだそうです。
241: 匿名さん 
[2009-11-09 00:17:19]
住友不動産に値下げを期待する方が無駄な気がする。
ここは5年売れ残ってても平気で定価で売ると思うし。
242: マンコミュファンさん 
[2009-11-11 01:30:45]
住友さん、値下げしないようにがんばってください!応援しています!!
243: 契約済みさん 
[2009-11-11 01:38:20]
値下げ、絶対反対!!
がんばってください!!住友さん!!
ま、住友さんの体力をもってすれば、値引きしなくて
いつまでも売れ残っても大丈夫でしょう。

244: 入居予定さん 
[2009-11-13 12:12:42]
値下げは、契約違反です。
値下げしないとあれほど断言していたのだから・・・。
住友不動産ですから安心して購入したわけですしね。
裏切らないでほしいです。
何年でも値下げせずに販売してください。
245: 入居予定さん 
[2009-11-13 14:15:01]
この物件は、値下げを期待せずに購入した方がいいようですね。
値下げを待っていたら、希望する部屋がなくなりそうで・・・。
見学に行きましたが、立地等よい物件でした。
246: 匿名さん 
[2009-11-13 17:08:50]
金利動向や地価の上昇、特別減税の行方などを考えると、100万、200万の
値下げを待つより、買っちまった方が得と思えるが・・・。
買う気があるならの話だけど。
247: 購入検討中さん 
[2009-11-16 23:05:55]
ここは、中古が出るまで待つか! 4090万⇒4850万になるまで待とう。

248: サラリーマンさん 
[2009-11-17 14:16:52]
中古って早く出るのかな~待った方がいいのかなぁ・・・。
249: ビギナーさん 
[2009-11-17 15:46:20]
今、どの位の入居状況なのでしょうか?
もうだいぶ埋まっているのかなあ・・・。
250: 匿名さん 
[2009-11-17 17:34:03]
5年待った。中古がでて500万下がった物権となったので買った。
しかしその間、家賃を10万/月で600万払った。それに金利が2%も
上昇していたと言う落ち。orz
251: 購入検討中さん 
[2009-11-18 02:25:18]
第7期の販売開始がスーモを見るたびに延期されてます。
私の知る限り、第5期と第6期も、2ヶ月くらいジワジワ延期してましたね。
そういうの、やめた方がいいと思うんですけど、住友側にどんなメリットがあるんでしょうか?
建前上、予告広告中は販売できないわけですから、完売時期が遠のくだけだと思うのですが。。。
不動産販売に詳しい方、教えてください。
検討者としてみれば、完成後1年以上経ってるのに予告広告だと、
なんだか怪しい感じがして、正直、逆効果なんですけど。
252: 匿名さん 
[2009-11-18 02:43:45]
>>251
新築で出たばかりだと検討者が勘違いする
スーモのこれから売り出すマンションに名前が載せられる

住友不動産だけじゃなくてゴクレも良く使う手ですね
254: 近所をよく知る人 
[2009-11-19 02:34:07]
大規模だから売れ残りは仕方ありませんね。
時代が悪いってことでしょう。
個人的には、画一的なデザイン(団地ライク)がちょっと。。。ごめんなさい。
ここまで効率重視で部屋数増やしたのに、景気が悪くなって大量に売れ残るとは、皮肉なもんですね。
数百個の「田の字」と「羊羹の輪切り」。。。
数百世帯が同じ間取りに住んでるわけだ。。。
でも、日本人ってこういうのが落ち着くのかもしれませんね。
255: 入居予定さん 
[2009-11-19 10:28:16]
とにかく、値下げ反対です!!
256: 匿名さん 
[2009-11-19 10:41:50]
>>255
値下げ反対してもここの実質の値段が既に値下がりしてるようなものだから
意味が無い。試しに、ここのマンションを査定に出してみればわかると思うけど。
257: 匿名さん 
[2009-11-19 12:30:50]
別に売れ残っているのではなく需要と供給の問題だと思います。
デベも、これだけの戸数が1,2年で一気に売れるなんて期待してないよ。
この地域で1年に売れる戸数なんて決まってるし。
他のマンションと比較してもこの立地ならほって置いてもそのうち売れます。
残念ですが値下げの理由が見つからない。
258: 契約済みさん 
[2009-11-19 17:37:20]
そうですね、今後も多分ここは値引きの見込みなさそうです。
買いたい人は、早めに決断した方が良さそうです。
でないと希望の部屋がなくなるかもね。
262: 通行人 
[2009-11-20 00:10:02]
259の方が正しいと思う。一般的に棚残が出て当たり前の企業はないはず。
263: マンコミュファンさん 
[2009-11-20 23:22:44]
どの方も、おそらくとか多分とか仮定でしかないので実情は分かっていないでしょう。。。
さて、実情はどうなのか・・・ね?
264: 購入検討中さん 
[2009-11-21 08:57:19]
住友不動産株 22年第2四半期 純利益328億 +42.9% 、値下げしなくとも売り切る体力あり。
266: 購入経験者さん 
[2009-11-22 00:44:38]
>>265さん

新たに検討するひとが、いいなと思えば買うでしょうよ。
前から検討していたひとも、他を当たったけど、
やっぱり他にいい物件がないと決断すれば買うでしょうよ。
値下げしなくても。

膨大な数の売れ残りでも、膨大な時間をかければ、
売り切るでしょうよ。
値下げしなくても。

そして、住友不動産にはその体力がある。。。と。

中古って言ったって、書類上の話であって、あくまで新築ですよ。
そんなのチクチク気にしてる人ばかりでもないですよ。

納得できましたか?
267: 匿名 
[2009-11-22 06:28:01]
書類上中古になっても住宅瑕疵担保による保護は受けられるのでしょうか。
269: 匿名さん 
[2009-11-22 10:38:31]
茅ヶ崎駅11分が好きな人がいるはずなので、あと2年かければ売れるでしょう。
私は、買いたいですが1F・2F4090万では、絶対買いたくないです。適正価格とは、思えません。
すみふシティーハウス鎌倉は、3780万円~です。 藤沢ベリスタは、予定4300万台~です。
270: 入居済み住民さん 
[2009-11-22 11:52:07]
買いたいと思ったときに、買える金額で購入した者です。

268さん
>既に購入された方々とまとまって、2割返還請求でも
 住友さんに願い出ればどうですか?

いまさら2割を返してほしい、なんて一度も思ったことありません。
価格を下げないで売る、また築年数を考え多少値引きして売る、
どちらにしたってすみふの販売方針なのだから、我々既に入居者には
あまり関係ないことです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる