パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
22:
匿名さん
[2009-07-12 13:46:00]
公園や子供の体育館はありがたそうです。
|
23:
入居済みさん
[2009-07-12 13:49:00]
19、20様。
いっそ、ボランティアでコンシェルジュしてください。 |
24:
入居済みさん
[2009-07-12 14:26:00]
エントランスのソファとそこにおいてあるものが休日のお気に入り。入居済の23さん、さて置いてあるものとは何でしょうか?
|
25:
匿名さん
[2009-07-12 14:56:00]
23さんは恐らく住人さんではないでしょうね。
21さんはクリーニング出されないでしょうが他の方は利用される方もいるでしょう。 そんな個人的な事誰も聞いてません |
27:
匿名さん
[2009-07-12 15:50:00]
なるほど。
私は25でこちらの検討者ですが、こちらのマンションはとても素敵だと思っております。 自分が検討している物件を蹴落とすような否定的な意見はやはり気持ちの良いものではありません。 否定するならば、それなりの理由を書き込むならば納得もできますが…。あまりに内容のない書き込みが多いように感じます。 |
28:
匿名さん
[2009-07-12 16:16:00]
私は19です。納得しました。たしかに辻堂の某モデルルームでは営業マンがボロクソ言ってて不快でしたが、ここにまで・・・
まさになるほどです。 |
29:
マンコミュファンさん
[2009-07-12 16:33:00]
気に入れば入居すればいいだけのこと。
個人の自由。あとは資金。 |
30:
匿名さん
[2009-07-12 17:00:00]
レスの批判合戦、どっちもどっちですね。
自分の目で、しっかり物件を見極めればいいでしょ。 |
31:
物件比較中さん
[2009-07-12 20:59:00]
辻堂のマンションってあの駅前の??
どちらかと言えば、あちらの方が、忙しそうでしたが。 建設が同時期だったら、いいライバルだったかもしれませんが、 ここは、建築済みから時間が経ち過ぎちゃいましたね。 エントランスは高級そうで良かったんですけど、全体的に デザインが昔の団地っぽいかな・・・と。 真四角だからでしょうかね?それとも青いタイルがちょっと安っぽい?? あまり高級物件って感じはしないので、ちょっと割高感がありました。 その辺、どうでしょうか? |
32:
湘南マンション検討者
[2009-07-13 00:53:00]
31さん
あなたも辻堂のマンションの営業の方?? 違っていたらごめんなさい。 でも本当にマンションを比較されている方の文章には……思えませんが。 茅ヶ崎の住友さんのマンションは、立地は最高!周りに何でもあるのはありがたいですね。 あと安っぽさは感じませんが。 あれで安っぽく感じるとはとてもレベルの高い方なんでしょう。 辻堂のリストさんのマンションも駅から近いのでとても魅力的ですよね。 今は金利も安いしどこのマンションを検討してもローンを借りる人にとっては買い時ですよね? |
|
33:
匿名さん
[2009-07-13 09:00:00]
住友さんも特に高級感を全面に出して販売してはいないような気がしますが……
ですが、湘南エリアのマンションはだいたい見学しましたが高級感は住友さんが一番かな。 あくまでも一個人の感想ですが。 |
34:
匿名さん
[2009-07-13 09:14:00]
>No.24
答えが気になるなぁ・・・ |
36:
物件比較中さん
[2009-07-13 21:08:00]
最初に断っておきますが、営業マンではなく、マンション検討中の者です。
掲示板で話題になっている辻堂のマンションと比較中検討ですが、辻堂のマンションは竣工前、 ここは竣工1年半過ぎ。人気では、かなわないでしょう。はっきり言って勝負になってません。 辻堂の営業マンがここに嫌がらせをするとは思えません。(逆はあり得ると思いますが) 変な憶測合戦はやめて、ここの物件に話題をしぼりませんか? 。。。さて、ここの物件ですが、基本的に悪くは無いと思いましたが、 竣工後1年半も経ってるのに、売れ残りが沢山あるっていうのが、 やはり気になって購入に踏み切れません。 価格もそう高いとは思わないし、デベも一流、駅も結構近いし、買い物も便利。。不思議だ。 ネガは、なんだか将来スラム化しそうな大規模物件であるってことですね。 この少子化時代、将来がちょっと怖いです。 購入取りやめた方、ざっくばらんな意見をお聞かせください。 逆に、購入決めた方、この物件の決め手を教えてください。 |
37:
匿名さん
[2009-07-13 21:34:00]
初めに言っときますが営業マンではありません。辻堂ではマンション2箇所ある。どっち?
駅前は高すぎますよ。このマンションと買う層違うと思う。 36さんが勝負にならないと言う意味が良くわかりませんが。 戸数が違うから月に売れてる数は同じ位かな。 |
38:
匿名さん
[2009-07-13 22:34:00]
>>35
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html 「投稿削除基準」をしっかり読みましょう。 辻堂云々の話題はしっかり「基準」に適合する内容かと思われます。 私はかつて当物件を検討していた一般市民です。あしからず。 100戸未満程度のマンションを検討する中で、大規模も見ておこうということでこちらを内覧しました。 結果的には、コンシェルジェがいたり体育館があったり魅力的な部分もありましたが、自分が生活する上でなんか落ち着かない感じだなあと思ってやめました。 この物件云々というよりは大規模マンションが自分には合わないなと思ったのがやめた理由です。 |
39:
契約済みさん
[2009-07-13 22:59:00]
>37さん
36です。 だーかーら、辻堂と比較するのやめません? なんなんですか一体。 辻堂を目の敵にしたってしかたないじゃないですか。 あっちは竣工前で、売り出し直後なんですから。 普通に考えて、新しいほうが人気でしょ。 さらに辻堂は再開発人気にあやかってますからねー、強気ですが、売り切るでしょう。 さて、ここはパークスクエアの板です。 ここがなんで、売れ残っちゃったのかを議論しませんか? |
40:
物件比較中さん
[2009-07-13 23:07:00]
>38さん
36です。なぜか前の書き込みでは「契約済みさん」になってしまいましたが、 物件比較検討中です。 ご意見ありがとうございます。 落ち着かない感じってのは、なんとなく分かる気もしますが、 ある程度、慣れるのでは?と思います。 落ち着かない感じは、この物件の敷地内よりも、周囲の環境にあるのではないでしょうか? 便利さとは裏腹なので、難しいところですが。。。うーん。 |
41:
匿名さん
[2009-07-14 00:27:00]
昔検討していたものです
皆さんの書き込み見てて、そう言えばなんで選ばなかったのかなぁと思い返してみました。 画一的な間取りで選ぶ楽しみがなかったのと金額設定が階層ごとで同じ値段のより良い部屋が売れてしまっていたこと。また曇り気味の天気だと外観がグレー掛かって見えて印象が良くなかったこと。ホールとゲストルームと駐車場は良かったです。 |
42:
いつか買いたいさん
[2009-07-14 07:59:00]
まだ強気で値下げしてません。来年1月から新築物件では、なくなると思います。
その場合値下げは、期待できないか? 来年まで様子見です。 |
43:
物件比較中さん
[2009-07-15 00:35:00]
今週のマンションズをみると、「完成済み平成20年2月27日」となってます。
すでに、1年以上経っているので、新築物件ではなく中古(新古)物件だと思うのですが。 来年1月になると、さらにどうにかなるんですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報