すでに前スレッドの投稿が1600になっていたので、新しいのを立ち上げました。よろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線・大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-21 20:22:07
クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2
886:
匿名
[2010-09-04 18:41:36]
浅草のタワーはどうでしょうか。
|
887:
匿名
[2010-09-04 18:59:08]
マンションの営業マンは、夜中まで電話かけてるから、スーパーみなとじゃ満足できないはずなんだが、はて??
|
888:
匿名
[2010-09-04 19:04:23]
夜中まで電話かけてるんですか?大変ですね。
|
889:
匿名
[2010-09-04 19:12:00]
ポジのみなさん、電話かけているんでしょ?
|
890:
匿名
[2010-09-04 19:14:04]
夜中にかけるの?迷惑で逆効果じゃない?
|
891:
匿名さん
[2010-09-04 19:15:16]
勝どきは好調みたいですね。
|
892:
匿名
[2010-09-04 19:19:02]
勝どきとか月島ってマンション価格上がってるみたいですね。
|
893:
匿名さん
[2010-09-04 19:22:51]
港区は高くなり過ぎて売るのが本当に難しい。
|
894:
匿名
[2010-09-04 19:28:48]
そうですか?ミニバブル崩壊でかなり下がったでしょう?今、売れてるんじゃないですか。
|
895:
匿名
[2010-09-04 19:29:12]
やっぱり浅草か。
|
|
896:
匿名さん
[2010-09-04 19:30:36]
>>894
どこかお安いところが出てきてますか? |
897:
匿名
[2010-09-04 19:54:04]
芝浦の中古タワーはここより安いんじゃないですか。
|
898:
サラリーマンさん
[2010-09-04 20:20:06]
なんだかんだで、みなさんはここが気になるのね
私、庶民だからこのレス上がっててもクリック出来なかかったけど 勇気を持ってクリックしたら、くだらない内容ばかりで、すこし親近感沸きました あはん♪ |
899:
匿名
[2010-09-04 20:39:03]
過去の議論を総合すると、コスパ悪いことがわかる。
首都高速、線路、運河、一通に囲まれる 近隣に24時間スーパー無し エントランス趣味悪い エレベーターホールの壁の趣味悪い トランクルーム無し 駐車場が近隣より割高 エクステリアデザイン古くさい 近隣にハイエンドレストラン無し はぁ… |
900:
匿名
[2010-09-04 20:40:23]
高輪台のヒルトップタワーとお見合いになる三井の21階建てタワーの建設が急に始まりました。
ここは価格が高いかも。 |
901:
匿名
[2010-09-04 20:42:17]
どうしてコスパが悪いことになるのかなあ?
はあ… |
902:
匿名
[2010-09-04 20:45:47]
ネガの総括はネガでしかないでしょう。
あの素敵なエントランスを趣味が悪いからコスパ悪いって「結論」に意味なんかあるの? |
903:
匿名さん
[2010-09-04 20:46:34]
三井も建築始めたの?
ここ同様に都心のタワマンは、無さそうで実際には次々分譲されるんですね。 慌てることないな。 |
904:
匿名
[2010-09-04 20:49:01]
これだけしつこく攻撃を続ける狙いは営業目的以外ありえないでしょう。
|
905:
匿名
[2010-09-04 20:51:01]
三井のタワーはかなり規模が小さい。
|