住宅コロセウム「住みたくない街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 住みたくない街
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-23 08:13:54
 

よく“住みたい街”のランキングや特集を組む雑誌やサイト記事はありますが、
逆に、理由あって“住みたくない街”というのもあると思います。

[スレ作成日時]2010-07-21 15:25:15

 
注文住宅のオンライン相談

住みたくない街

No.101  
by 匿名 2010-08-03 12:22:25
じゃあ、埋立地に住む場合は、ヘリポートあるタワマンをチョイスすればいいのか。
インフラがだめでも、命に支障がないならいいや。
No.102  
by 匿名さん 2010-08-03 12:26:18
>舞浜最強。
>TDRまで徒歩5分
もと海は暑苦しいから、遊ぶのならともかく
住むのはやだよ。
No.103  
by 匿名 2010-08-03 12:44:22
舞浜や新浦安は、今日は心地好い風が通り抜けて、めちゃくちゃ涼しいと思うよ。
千葉の海近のうちも涼しいもん。
No.104  
by 匿名さん 2010-08-03 12:57:29
もとは潮干狩りしていたところだね。
No.105  
by 匿名さん 2010-08-03 13:48:14
千葉の海近でも、庭に大きな木があって戸建に木陰がかかるような戸建だと風が吹くとき涼しいよね。
かなり離れないと無理な環境だけど。
No.106  
by 匿名さん 2010-08-03 14:44:19
海近は錆び易い。
No.107  
by 匿名さん 2010-08-03 14:53:26
というか、舞浜の住宅街は海辺にあるわけじゃね〜し。
海辺はTDRだろw
No.108  
by 匿名さん 2010-08-03 15:52:12
>舞浜の住宅街は海辺にあるわけじゃね〜し
>海辺はTDR

海辺じゃなくて海近のおはなし。
海辺はカニとあさりの棲みか。人間のおはなし。
No.109  
by 匿名さん 2010-08-03 16:00:32
舞浜は、夕日もヤバい。
No.110  
by 匿名 2010-08-03 16:08:09
いつから西向スレに?
No.111  
by 匿名さん 2010-08-03 16:15:00
舞浜からは、富士山も見える。
舞浜最強。
No.112  
by 匿名さん 2010-08-03 16:55:28
住みたくない街スレでアピールしてる時点で負けてます。
No.113  
by 匿名さん 2010-08-03 16:58:25
舞浜は、オシム監督が住んでたり、華原朋美が育った町でもある。
舞浜最強。
No.114  
by 匿名さん 2010-08-03 16:59:24
舞浜は風が強いのでほこりがすごい。
部屋の中、ザラザラ。
No.115  
by 匿名さん 2010-08-03 17:00:48
>舞浜は、オシム監督が住んでたり、華原朋美が育った町
あー、だから病気になったんだな。
No.116  
by 匿名さん 2010-08-03 17:50:18
舞浜最強。
TDRまで徒歩5分、銀座まで電車で10分、台場まで車で10分。
TDRのまわりのホテルなんかもちょっとした食事なんかには十分使える。
ホテルから見る海、夕日、東京方面の夜景は、まさに絶景。
晴れた日なら富士山も見えるしね。
それから、イクスピアリにはシネコンもあって、本当に便利。
そういえば、オシム監督が、イクスピアリの成城石井でよく買い物をしてらしいね。
残念なことに、オシム監督は脳梗塞で倒れたけど、市内の病院ですぐに回復して良かったよね。
浦安市は、少子高齢化が日本で一番進んでないのに、先端医療もしっかりしてるってことだね。
芦屋、武蔵野についで財政状況が良好だしね。
だから、子供から老人まで安心して生活できる。
えっ、吉祥寺?自由が丘?二子玉川?
正直、どこが魅力的かさっぱり理解できな〜い。
あんなちっぽけな商業施設を利用するなら、銀座まで出た方が早いし〜☆
No.117  
by 匿名さん 2010-08-03 17:55:48
>舞浜最強

やだよ、津波で水没するのは。
No.118  
by 匿名 2010-08-03 18:00:54
ディズニーランドやシーはいいけど、イクスピアリはしょぼいと思う...
No.119  
by 匿名 2010-08-03 18:07:34
成城石井で買い物は急な時くらいじゃん?
ダイエーやOKに行く人の方が多いよ。
No.120  
by 匿名さん 2010-08-03 18:12:14
いい大人がディズニーw
それこそ近くにあるメリットがさっぱり理解できない。
No.121  
by 匿名 2010-08-03 18:15:02
夢も金も恋人もなけりゃ、ディズニーに興味ないよな
No.122  
by 匿名さん 2010-08-03 18:15:07
>舞浜
って言ったって、要するに
>浦安市
だろ。
舞浜にどんだけ宅地があるんか?ディズニーとその関連施設のほかに。
No.123  
by 匿名さん 2010-08-03 18:20:45
恋人とディズニーランドw

中学生のデートか?
それこそ夢も金もいらないデートだね。
No.124  
by 匿名さん 2010-08-03 18:23:10
ボンビーと田舎もんしかいかないよ、デズニーなんか。
No.125  
by 匿名さん 2010-08-03 21:04:25
ネズミーランドねw
中高生のデートでもあるまいし
ネズミと一緒に水没しちゃうかもしれんのは、ちょっとやだし
No.126  
by 匿名さん 2010-08-03 21:20:41
ディズニーは、新東京タワー、浅草、表参道、六本木ヒルズ、井の頭公園、みなとみらいよりも人気がある。
そういうリゾート地が徒歩5分以内にある。
舞浜最強。
No.127  
by 匿名さん 2010-08-03 21:23:13
ディズニーは、湘南、鎌倉、日光、箱根温泉、軽井沢よりも人気がある。
そういうリゾート地が徒歩5分以内にある。
舞浜最強。
No.128  
by 匿名さん 2010-08-03 21:24:19
舞浜より、横浜が一番!
No.129  
by 匿名さん 2010-08-03 21:25:14
価値観が幼稚すぎます
No.130  
by 匿名さん 2010-08-03 21:37:01
人気って、、、大部分の客は高校生以下だろ、、、
No.131  
by 匿名 2010-08-03 21:43:43
箱根温泉に住みたい奴ってどんなだよ?
No.132  
by 匿名さん 2010-08-03 21:44:23
リゾートっていうか、遊園地。
No.133  
by 匿名さん 2010-08-03 21:57:37
住みにくさで一番二番競っても意味なくねw
No.134  
by 匿名さん 2010-08-03 22:06:53
住みたい、住みたくないは、別にして。
TDLの良さが解らない奴は、かわいそう。
大部分高校生以下って、行ったこと無い無知が丸判り。
彼女、彼氏と行って来い。間違っても1人では行かないように。
あ~。彼女いないからって、おかんと行くなよな。
シェフミッキー行ってみな。テンション上がるぜ。
No.135  
by 匿名さん 2010-08-03 22:17:44
行ったことないって・・・

誰でも一度や二度くらいは行ったことあるだろ。
学生のデートの定番なんだから。

で、ほとんどがそれでもう十分ってなるんじゃないの。
No.136  
by 匿名さん 2010-08-03 22:26:26
舞浜=番町=広尾=松濤>元麻布=白金=城南五山>田園調布=成城>吉祥寺=横浜山手=披露山
No.137  
by サラリーマンさん 2010-08-03 22:45:26
とにかく千葉県には住みたくないです!
きっとそう思っている人多いと思いますよ。
No.138  
by 匿名 2010-08-03 22:49:25
千葉のマンションには、足立&品川ナンバーの車が引っ越して来るんだが.....
嫌なら来るなよ〜
No.139  
by 匿名さん 2010-08-03 22:55:33
品川、練馬、横浜ナンバー意外、考えられない。
したがって千葉は論外。
No.140  
by 匿名さん 2010-08-03 23:01:22
>136

なんで舞浜が番町や松濤と同等なんだよ?
ていうか、なんで田園調布や成城が舞浜より下なんだよ?
つーか、どうして吉祥寺と横浜山手や披露山が同等なんだよ?
さすが千葉県民、無知もいいとこ。ぐちゃぐちゃだなw
No.141  
by 匿名さん 2010-08-03 23:11:59
吉祥寺と横浜山手と披露山は、同じくらいのレベルだろ。
No.142  
by 匿名 2010-08-03 23:26:01
>>136は、住みたくない街の順位だろ?
ここは「住みたくない街」スレだから。
No.143  
by 匿名さん 2010-08-03 23:26:38
>>141
吉祥寺は、駅側にキャバクラなど風俗店もあり、あなたでも手の届くいわゆる庶民の街ですが
横浜山手町や披露山庭園は、あなたが逆立ちしても絶対に住む事のできない高級住宅街です。
No.144  
by 匿名さん 2010-08-03 23:33:38
吉祥寺にも豪邸はいくらでもあるだろ。
披露山なんかより地価はだいぶ高いわ。
横浜山手は観光地という側面も強いしな。
住宅地としては同レベル、目くそ鼻くその世界だなw
No.145  
by 匿名 2010-08-03 23:35:57
単純な変換ミスするような奴にばかにされて、千葉、かわいそう。
それより練馬でいいの?まじで?
てか車のナンバーにこだわるなんてバブル世代?
No.146  
by 匿名さん 2010-08-03 23:38:40
>>141
馬鹿も休み休み言え吉祥寺貧民w
No.147  
by 匿名さん 2010-08-03 23:43:38
まじ、てか、 ゆとり世代?  
No.148  
by 匿名さん 2010-08-03 23:47:32
横浜ナンバーは無い
こいつは横浜のカッペだな
No.149  
by 匿名さん 2010-08-03 23:50:34
そうです、私が浜カッペです
No.150  
by 匿名さん 2010-08-03 23:55:13
>>144

お前、偉そうな事ほざいてるけど、披露山の4億や5億の豪邸なんざ、
親子5世代にわたっても購入する事はできねえだろうがw
No.151  
by 匿名さん 2010-08-04 00:02:41
吉祥寺の多摩ナンバー嫌だわ。横浜のほうがまだいいなぁ~
No.152  
by 匿名さん 2010-08-04 00:06:50
舞浜にすむと、吉祥寺、横浜山手、披露山のような辺境の地には住めなくなる。
東京駅に10分で出れる高級住宅街、舞浜。
舞浜最強。
No.153  
by 匿名さん 2010-08-04 00:15:09
舞浜。印旛郡と同じ習志野ナンバーね。よかったね。
No.154  
by 匿名さん 2010-08-04 00:27:22
吉祥寺と舞浜だったら確かに目くそ鼻くそだな
No.155  
by 匿名さん 2010-08-04 00:30:18
全国の高級住宅街ベスト10エリア Byセオリー「土地のグランプリ」
1.田園調布(大田区)
2.芦屋(芦屋市)
3.山手(横浜市中区)
4.麻布(港区)
5.番町(千代田区)
6.南山(名古屋市昭和区)
7.成城(世田谷区)
8.青葉台(目黒区)
9.吉祥寺・井の頭(武蔵野市・三鷹市)
10.下鴨(京都市左京区)


No.156  
by 匿名 2010-08-04 00:32:10
浦安でも新浦安でもなく、なぜ舞浜?
ローズタウンのことを言いたいの?
それとも「やぁ僕ミッキーだよっ!トゥーンタウンに住んでいるよっ!住所は舞浜だよっ!」とか言いたいわけ?
No.157  
by 匿名さん 2010-08-04 00:49:13
横浜山手、披露山というのは、よく知らないので、吉祥寺が同等かは知らないが、少なくとも、吉祥寺には、4億や5億の豪邸はごろごろあるよ。
No.158  
by 匿名さん 2010-08-04 00:56:04
さすがカッペ

吉祥寺なんかは高級でもなんでもない
道が狭く汚い、ボロ家、ボロアパート、上京カッペ、賃貸人の街
吉祥寺は立川やら大宮やらと同じくくり

隣の杉並区善福寺を超えてからしゃしゃりでてきな

No.159  
by 東京っ子 2010-08-04 01:14:38
近郊住民の姦しいこと、千代田区、港区以外は人間の住む所じゃないぐらい常識よ。
No.160  
by 匿名さん 2010-08-04 04:29:48
>吉祥寺には、4億や5億の豪邸はごろごろ

その割には、山手や披露山に比べると高級感がないよね~

アパートや昔ながらの庶民風戸建も多いし、金のない学生や若い社会人も多い

高級というのは、かなり無理があると思う

ちなみに、東京の西・南西のちょっとした住宅街には4~5億の物件なんて結構ある

べつに高級住宅地の条件でもなんでもないんだよ
No.161  
by 匿名さん 2010-08-04 14:40:59
舞浜に続いて、吉祥寺が切られているw
人気エリアに対する嫉妬が隠せないようだ。
No.162  
by 匿名さん 2010-08-04 14:58:36
舞浜が人気エリアになったことなんてない。
No.163  
by 匿名さん 2010-08-04 17:23:34
住宅専用じゃないエリアはパス!
No.164  
by 匿名さん 2010-08-04 17:39:22
舞浜云々以前に、千葉ってつくだけでアウト
No.165  
by 匿名 2010-08-04 18:41:52
なぁんて言いながら、茨城以北の人間だったりして?
No.166  
by 匿名さん 2010-08-04 21:30:57
高級感がないと言えば、155のランキングの4位と5位の麻布と番町にもないね。
周りはビルばっかり。
田園調布や披露山よりも格下だ。
No.167  
by 匿名さん 2010-08-04 23:14:00
高級感が多くある所というのは、金持ちだけが住み、豪邸が建ち並ぶような所になるよね。
そうすると、郊外で、さらに、駅から離れた所にある傾向にあるよね。

だけど、時代の流れは、「職住近接」、「利便性」にあるんだよ。
実際、金持ちは、郊外から都心に移って来ている。
金持ちは、忙しい人が多いから。

郊外の高級住宅街みたいに不便な所は、いずれ廃れる運命にあるんだよ。
土地は相続で売り出された際に細分化され、さらに、不便だから、新たに住みたいと移って来る人も減っている傾向にあるから。
No.168  
by 匿名さん 2010-08-04 23:33:01

で、結論は舞浜が最強ですか?
No.169  
by 匿名 2010-08-04 23:58:48
舞浜は一定の価値観が必要なエリアだからね。
No.170  
by 匿名 2010-08-05 03:00:39
>>167
高級住宅街の住民は電車と無縁。都内の地主とか結構横浜郊外の高級住宅地に住んでる。 一般人の利便性では量れないと思う。 土地の細分化も地域協定で出来ない所が多いよ。 あなたの言う「金持ち」はサラリーマンレベルな気がする。
No.171  
by サラリーマンさん 2010-08-05 06:28:38
横浜郊外の高級住宅地とは???そんなところ存在しないと思うけど。
美しが丘、あざみ野、青葉台・・・etc横浜こそまさにあなたの言うサラリーマンレベルの街だらけですし。
鎌倉や逗子なら分かりますけどね。
No.172  
by 匿名さん 2010-08-05 11:48:00
山手。
都心ではないから郊外でしょ。
No.173  
by 匿名さん 2010-08-05 12:00:50
「都心さえ、あこがれる街、二子玉川」ってか?
都心にあこがれる、かっぺくさ~。
No.174  
by 匿名 2010-08-05 12:20:36
東部湾岸は怖い
No.177  
by 匿名さん 2010-08-05 16:31:10
どこもが同じ様な町になったらおもしろくないだろうし
息が詰まる。
No.178  
by 匿名 2010-08-05 17:46:50
再開発って破壊すること。
ハコが文化作ってるわけじゃないのに。
No.179  
by 匿名さん 2010-08-05 19:04:58
>高額所得者の多くは、都心部に住んでいる

そうでない高額所得者もたくさんいるね。
オーナーでないような、第一線のそこそこ所得の高い人(たいていサラリーマン)はもっと多いね。
高額所得者は数が少ないから、こういうそこそこ所得の高い人くらいいないと、トレンドは語れない。
No.180  
by 匿名さん 2010-08-05 19:17:05
アンチ埋立地のカレは、実は西部埋立地在住だったの?
No.181  
by 匿名さん 2010-08-05 20:01:46
埋立地住人の必死さってなんだか・・・
No.182  
by 匿名さん 2010-08-09 13:06:35
がんばろう!舞浜。
あれ?舞浜って海に沈んだんじゃないんですか?
No.183  
by 匿名さん 2010-08-09 17:23:32
どこの街でもいいや。
No.184  
by 匿名さん 2010-08-09 22:41:39
とりあえず、千葉県は住みたくないや。
No.185  
by 匿名さん 2010-08-09 23:02:30
ダサい玉の方が嫌
No.186  
by 匿名さん 2010-08-10 11:06:25
下品な大阪は、もっとイヤ!
No.187  
by 匿名 2010-08-10 21:53:52
186みたいな下品がいる町には住みたくない。
No.188  
by 匿名さん 2010-08-10 21:56:02
人を見下す傲慢人間が多い街。
No.189  
by 匿名さん 2010-08-10 21:57:44
自分が下品ときずかない方のいる町。
No.190  
by 匿名さん 2010-08-10 22:33:42
住みたくない街・・・
そりゃ、埋立地でしょう。
No.191  
by 匿名さん 2010-08-10 23:23:09
関空付近ですか?
No.192  
by 匿名さん 2010-08-11 02:06:50
住みたくないエリア
埋立地
No.193  
by 匿名さん 2010-08-11 07:37:26
海ほたるパーキングエリア?
No.194  
by 匿名さん 2010-08-11 08:53:54
住みたくない街ですか?
埋立地はまず論外、あと何もなくて不便なくせにやたら高い場所。
駅まで10分以上歩かないといけないのも無理ですね。マンションでそんな不便な場所を買う理由がわからない。

No.195  
by 匿名さん 2010-08-11 11:11:12
名古屋人のいる地域
No.196  
by 匿名さん 2010-08-11 21:20:58
埋め立て、埋め立てバカみたい。じゃあオランダなんかどうすんの?
No.197  
by 匿名さん 2010-08-11 21:41:06
オランダは地震無い。高層乱立もない。
No.198  
by 匿名さん 2010-08-11 21:45:51
地震の無い国は何処にもない。少ないだけだぞ
No.199  
by 匿名さん 2010-08-11 21:50:34
はいはい。

少なくともオランダはン万年に一度。

片や30年以内に大地震くる確率70パーセント。
No.200  
by 匿名さん 2010-08-11 21:51:36
柏、我孫子、野田、川口、越谷
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる