上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart2です。
上大岡タワー ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.31sumai.com/yahoo/F0706
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米
売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.08.30】
[スレ作成日時]2009-06-22 14:00:00
![上大岡タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
- 総戸数: 346戸
上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2
785:
匿名はん
[2010-07-16 17:59:14]
|
786:
匿名
[2010-07-16 20:02:12]
あれは寝てる間にこっそりベッドを180度回転されちゃうのと同じだからねぇ
流石にだまされちゃうよぁ フェリーを降りたときなんかにもなるよな。 そういう時は地図を購入北上にして自分で補正だね。 |
787:
匿名
[2010-07-16 20:03:23]
購入て単語余分でした
|
788:
周辺住民さん
[2010-07-16 21:38:44]
タワーマンションは軽量化のために床薄いから、
多少の騒音は仕方ないでしょ |
789:
匿名
[2010-07-16 22:58:28]
うちも上から横からかなり響いてきます。
これ聞いてからは自分も気を付けるようになりました。 子供のパタパタはともかく重い人のどすっっていう重低音はききますね。 |
790:
入居済み住民さん
[2010-07-17 03:34:31]
住んで2ヶ月になりますが、全然気になりませんねぇ隣室からの音
まだ上が未入居だからなのかしら? それより、室内と室外の気圧の関係らしいのですが、クーラーのポコポコ音の方が気になります 風の強い日とかうるさかった・・・うちだけなのかな? あとバルコニーで話してる声が台所の換気扇からハッキリ聞こえてビックリ |
791:
入居済み住民さん
[2010-07-17 06:59:04]
引っ越してきてびっくり
ベランダがかなり汚れていますね あとクローゼットの中も汚いです こんなもんなのかな~ |
792:
入居済みさん
[2010-07-17 09:01:07]
790さん
エアコン設置のときにエアカットバルブは設置してもらいましたか? 私は一応設置してもらったお陰なのか、最近風が強い日が多いですが、ポコポコ音がしたことは一回も無いですよ。 後からでも設置できるか分かりませんが、エアコンを買った電気屋さんに一度相談してみた方がいいと思います。 長く住む予定であれば、気になることは解消したいですよね。 |
793:
入居済み住人
[2010-07-17 17:27:06]
エアコンのポコポコ音はびっくりしました。
今まで経験したことはありませんでしたが密閉したマンションだと エアカットバルブ処理をしないとだめだとか・・・。 上の方の歩く音も響きますね。夜中気になりだすといらいらします。 でも神経質にならないようにと諦めています。 それよりベランダ開けていると入ってくるタバコの臭いの方が気になり とても困っています。 |
794:
入居済み住民さん
[2010-07-17 18:10:34]
ここのところ風が強くて洗濯物も干せない状態ですが、エアコンからの音は不思議と気になりません。
室外機を置いた角度にも関係あるのかしら。 タバコの匂いはぷーんとしてきますね。その前にライターの音がカチっと聞こえてきます。換気扇からもれた匂いではないようです。頻繁ではないので気にはなりませんが。 音は気になりますね。リビングでドスドスなら仕方ないですが、夜中にベッドルームでドスドスはいらいらします。上下間取りはそこまで違いはないタイプなのでせめてリビングでやってくれないかしら・・・ |
|
795:
入居済み住民さん
[2010-07-17 18:56:14]
下階へのドスドス音は、スリッパを履くだけでだいぶ違うのですが...
フローリングで素足なんでしょうか? |
796:
匿名
[2010-07-17 19:51:38]
以前はクッションフロアのマンションなのでそれほど気にしなかったのですが、フローリングってとっても響きますね。鍵落としたらカツーンって。。すぐ底厚のスリッパかいました。
また家具の足にもにもフェルトつけました。 気にならない人は上の人に恵まれているのかな。 |
797:
入居済み住人
[2010-07-17 21:37:57]
上大岡は駅前にスーパーも多く物価も安く生活しやすいですが、
美味しいパン屋さんってありますか? サンジェルマン、アンデルセンじゃなくて~。 そごうにもカイザーの一部しか売ってないし。 ブーランジェリーというか、カフェとか美味しいところがない気がします;; |
798:
入居予定さん
[2010-07-18 16:40:27]
カフェならタワーからぺデストリアンデッキを渡って
上大岡Wingの建物に入ってから左へ曲がって、 ずっとまっすぐ進んでくと左側にスターバックスがあります。 スタバに行かずにまっすぐ行くと右側にモスバーガーもありました。 モスバの向かいにはCamioへ行くための橋もあった。 もうすぐ住むからと上大岡を歩いてて、見つけました。 上大岡の駅ビル(京急百貨店やmioka)だけじゃなく、 弘明寺とか港南中央まで歩いたから、鎌倉街道沿いは少し把握できました。 あと、西側へも。 ただ上大岡駅より東側は知らないから、 何か良いお店とかあったら教えてください。 |
799:
匿名
[2010-07-18 17:37:34]
新宿タカノのフルーツパーラーはお気に召さない?
京急百貨店の3階にもお洒落なカフェがありますよ。 ウイングのアフタヌーンティーも庶民的で良いですよ。 |
800:
匿名
[2010-07-18 17:43:06]
すいません京急百貨店の3階でなく4階です。ハイティーやってます。
5階にもカフェは入っています。 |
801:
匿名
[2010-07-18 17:54:18]
お食事でしたら、気軽に入れる魚料理で有名な相模、お庭がとっても素敵な懐石料理花里がお薦めです。
共に上大岡駅東口からすぐですが、上大岡の住人になるなら一度は行ってみて下さい。 |
802:
匿名さん
[2010-07-18 19:14:04]
管理費の請求が来ましたが警備代ってなんでしたっけ。せこむかな。内訳忘れてしまった。
テレビ代は覚えていたけど。 |
803:
入居済み住人
[2010-07-18 21:43:22]
皆さま
駅前近隣情報ありがとうございました!! 色々探索してみます!! |
804:
入居済み住民さん
[2010-07-18 22:56:55]
上大岡なら「津久志亭」は外せない。。。1Fのエントランス出てはす向かいにあります。
あと1Fのエントランス目の前のホワイトプラザ1Fにある「ビストロ クニザキ」のランチもいいし、 ユニクロの先にある「四季の庭」もおいしいです。 |
響いています。