近年、そのポテンシャルに識者の評価が追いついてきた川崎市。
川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
140万人都市・川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
居住年数に関係なく、川崎市をより良くしていきたいと想う市民が1人ずつでも増えていけば、川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8601/
[スレ作成日時]2009-04-30 01:00:00
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4
739:
匿名さん
[2010-03-22 16:27:50]
新川崎あたりが沈下してるようだから、その辺の住民の人は都営延伸を市会議員あたりにもちかけてみては?
|
740:
匿名さん
[2010-03-25 01:03:38]
新川崎も研究開発機能の集積は進んでいるようですね。
新川崎に2社進出、ともに本社移転の予定/川崎 川崎市は24日、研究開発施設の誘致を進める新川崎A地区(同市幸区)に、エンジン開発・サポート会社「エイヴィエルジャパン」(東京都千代田区)と、カード印刷会社「テレカルト」(東京都港区)の進出が決まった、と発表した。ともに本社を移転する予定。 エイヴィエルジャパンは本拠地をオーストリアに置く世界的な企業で、エンジンに関する各種計測機器の試験、試運転などを行っている。市は2千平方メートルの区画を4億3650万円で売却する。テレカルトは、磁気カードやICカードなどの印刷を行っている。市は1050平方メートルの区画を20年間の定期借地権(総額約1億1090万円)で貸し付ける。 両社とも、同地区を選んだ理由に(1)立地の良さ(2)周囲に研究開発機関が集積―などを挙げている。 (神奈川新聞) |
741:
匿名さん
[2010-03-25 01:21:31]
好調なこれまでの実績から受賞する可能性は高いと予想はしていましたが、順当に選考されましたね。
これで名実ともに日本を代表する商業施設になったとみていいと思います。 「日本ショッピングセンター大賞にラゾーナ川崎」 ショッピングセンター(SC)業界が2年に一度選出している日本SC大賞の最高賞(金賞)に、「ラゾーナ川崎プラザ」(川崎市幸区)が選ばれた。「工業地帯のイメージを一新し、圧倒的な集客力で川崎を新たなショッピングタウンに変えた」として評価された。 ラゾーナ川崎プラザはJR川崎駅西口の東芝の工場跡地に2006年9月28日開業。店舗面積は約8万平方メートルで約300店舗が展開する。運営はららぽーとマネジメント(千葉県船橋市)が担当している。 賞を主催する日本ショッピングセンター協会(東京都中央区)によると、開放的な広場が市民の憩いの場になっている点も評価されたという。08年には斬新な施設のコンセプトや店舗構成で話題を集めたとして、同賞の「ニューフェイス賞」にも輝いている。 事業主体の三井不動産(東京都中央区)とNREG東芝不動産(東京都港区)は「今後も『ラゾーナ川崎プラザ』にかかわるすべての方々とともに成長し続ける施設でありたいと考えている」とコメントしている。 協会は全国のSC運営会社など945社で組織。日本SC大賞は04年から偶数年に選出しており、4回目。施設設計や運営、店舗の組み合わせ、経営状況など7項目で評価。将来性があり社会的役割を果たしているSCを表彰している。 最高賞はこれまで「玉川高島屋S・C」(東京都世田谷区)、「ルミネ横浜」(横浜市西区)、「ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)が受賞している。 (神奈川新聞) |
742:
匿名さん
[2010-03-30 00:36:24]
さくらやのあと、何か決まりましたか。まだ空白みたいですが。。。東急ハンズあたり拡張しないかなー
|
743:
匿名さん
[2010-03-30 08:24:12]
東洋経済の駅力ランキングで川崎は1位でしたね。
|
744:
匿名さん
[2010-04-02 06:38:05]
|
745:
周辺住民さん
[2010-04-02 09:12:03]
|
746:
匿名さん
[2010-04-02 16:54:21]
今TSUTAYAが入ってるビルは今年で取り壊して、
12階建てガラスウォールのビルに生まれ変わります。 TSUTAYA的にはグッドなタイミングでDICEの1F空きましたよね。 DICEなら深夜営業も問題ないし。 |
747:
匿名
[2010-04-10 16:36:42]
げっ、エコポイント混み合ってって3ヶ月掛かると言われました。。エアコン買うのに間に合うかな〜
|
748:
麻生区民さん
[2010-04-16 17:37:32]
川崎市のマンションに住もう!というタイトルですが、
内容はほとんど川崎駅の話題ですね。 昔から川崎市民ですが、川崎の行政区分は無理がありませんか? ラゾーナ開業のニュースを見ても、西側の住民は小一時間もかかるところまで 行く人は少ないし、関心もないようです。 川崎市は川崎区などの海側は横浜市の海側の区と合併して、 多摩区・麻生区は横浜市緑区などと合併してほしいです。 だから川崎市縦断鉄道とか道路といった変な計画が出てきてしまうのでは? |
|
749:
匿名
[2010-04-16 20:38:57]
いいアイデアだな。鶴見区と多摩・麻生区を交換すればちょうどいいと思う。やっぱり川崎市というと
川崎駅を中心とした京浜工業地帯の中核都市というイメージがあるので、西部のイメージとはかなり 異なる。 |
750:
匿名さん
[2010-04-16 21:49:56]
>>749
それじゃ多摩、麻生は税収不足でおわっちゃうよ |
751:
匿名さん
[2010-04-17 00:03:49]
話題にあがることが多い川崎駅周辺、武蔵小杉、新百合ヶ丘などをはじめとして、確かに各々個性が違うけど、川崎市内には今やそれぞれに人気がある町が多い。それらが同じ川崎市ってところが都市全体の面白さ・魅力を増していてどんどんいい感じになってきていると思う。バラバラにしたらもったいない。
|
752:
匿名さん
[2010-04-17 00:08:48]
多摩区は横浜市と隣接していませんが…。
多摩区と麻生区は、横浜市ではなく、 稲城市に吸収された方が地勢的には合理的。 |
753:
匿名
[2010-04-17 10:14:33]
川崎区、幸区、中原区は東京都に編入された方が便利だろう。そのかわりに稲城市・多摩市・町田市は
神奈川県に編入だな。 |
754:
匿名さん
[2010-04-17 11:52:14]
|
755:
匿名さん
[2010-04-17 13:57:31]
中原区だけ東京都に入って地価アップ、
後はゴミ処理ということですねわかります。 |
756:
匿名さん
[2010-04-17 14:21:55]
一頃言っていた道州制ってどうなったんだろう。単純に考えて埼玉+東京+神奈川最強トリオかな。おまけ…
総務省が16日発表した2009年10月1日現在の人口推計によると、総人口は前年比18万3千人減の1億2751万人…1950年に現行基準で統計を取り始めてから前年比減少幅は過去最大…女性もマイナスになったことで総務省は「本格的な人口減少時代に入った」と分析している…都道府県別人口では、増えたのは昨年と同じ沖縄、神奈川、千葉、埼玉、東京、滋賀、愛知の7都県だった… |
757:
匿名さん
[2010-04-17 14:24:51]
多摩川の流れが変わりでもしなきゃ、編入したところで中原区の地価アップなんかありえね~
|
758:
匿名
[2010-04-17 22:15:56]
宮前区民は、横浜市に、編入したいと思ってる人が多そう。
多摩・麻生区は、いくら東京都とは言え、稲城なら川崎市の方がマシだと思ってるかも。 実際、新百合ヶ丘でも、駅から同じ距離なら稲城側より麻生区側の方が人気があるし。 でも、北部が抜けたら、政令指定都市でなくなるだろうし、 川崎市が分裂することはないだろうね。 |
759:
匿名さん
[2010-04-18 10:50:20]
稲川会の新しい会長は、川崎の在日コリアンらしいね。
何でこんな人に参政権与えるんだ、民主・公明・共産は? 市民の安全がどうなっても良いということなのかな? |
760:
匿名さん
[2010-04-18 12:15:25]
現宮前区民ですが、横浜より川崎の方が良いです
ゴミ出し楽だし |
761:
匿名
[2010-04-19 06:20:49]
勝手にするな。私は横浜市鶴見区でいい大好きな横浜市鶴見区を変えないで、権利無しです。
|
762:
匿名さん
[2010-04-19 07:17:20]
|
763:
匿名
[2010-04-19 07:36:04]
鶴見区を川崎と思っている人は地方出身です。大阪市にも鶴見区がある。鶴見区が川崎と思っている人は社会科の成績が最低です。学校の教育レベルが最低です。
|
764:
匿名
[2010-04-19 07:40:35]
横浜市鶴見区が正解です。小学生でもわかること。
|
765:
762
[2010-04-19 07:43:44]
オレもオレの知り合いも東京の下町生まれの下町育ちなんだが。
言われてみれば、確かに皆、社会科の成績はよくなかったな。でも、ほとんどが大卒で中には東大もいるし、教育レベルはそんなに低くないと思うけど。 まあ、そんなことはいいやね。気に障っちゃったのならごめんね。 |
766:
匿名
[2010-04-19 07:54:56]
就職試験に鶴見区は川崎と答えから落ちます横浜市と答えから正解です。私の勤めていか会社で地図の試験しました。常識問題として。就職難の現状ですね。
|
767:
川崎市鶴見区
[2010-04-19 08:17:50]
面白い人が大勢住んでいるます。以後、よろしくお見知りおき下さい。
|
768:
匿名さん
[2010-04-19 12:39:32]
|
769:
麻生区民さん
[2010-04-19 18:21:49]
稲城市は人口・面積とも麻生区や多摩区よりスモールですので
吸収されるのはいかがなものかと・・・? 稲城市は多摩ニュータウンの関係からも、多摩市と合併した方がいいと思いますよ。 |
770:
匿名さん
[2010-04-20 12:43:36]
やっぱり、川崎のイメージをupさせたいと思います。シブイ川崎。かっこいい川崎。誰かがどこかで書き込んでたディズニースカイの誘致もGOODアイディアだと思います(←どこに書き込まれてたのでしょう?)。
|
771:
匿名
[2010-04-20 12:58:47]
|
772:
周辺住民さん
[2010-04-20 13:08:21]
|
773:
匿名さん
[2010-04-20 13:13:04]
川崎否定する大半は田舎っぺのヨコハメ市民っす(笑)
|
774:
匿名
[2010-04-20 17:12:52]
東京も横浜もそうですが、川崎に戦前から代々住んでた人って、あまりいないと思います。ほとんどが田舎から来た人でしょうね〜
|
775:
匿名さん
[2010-04-20 18:39:46]
>774
だから?なに? |
776:
ディズニー
[2010-04-20 20:58:28]
【川崎駅】周辺に住もう!!!
扇島あたりの工場跡地も再開発すればよい。羽田空港の滑走路とディズニーリゾートを誘致すれば面白い。 ディズニーランドとディズニーシーはすでにあるので、今度は東京ディズニースカイを建築すればよい。 「空」をテーマとしたアトラクションを集め、羽田空港から発着する飛行機を間近に見られるようになれ ば集客力も抜群になるだろう。鉄道アクセスは現在計画されている川崎アプローチ線を伸張すればよい。 オリエンタルランドとしても舞浜に経営資源を集中させるのはリスクが高すぎる。川崎にディズニースカイを 建設することで、「首都圏のリピーター」をターゲットとしつつ経営資源の地理的分散が図れる。 川崎市としても、市のイメージアップ・税収アップ・人口アップにつながるのでメリットは大きい。 |
777:
匿名さん
[2010-04-20 22:37:09]
てかアクアラインはディズニーランドと結ぶべきであった
|
778:
匿名さん
[2010-04-20 23:42:56]
埼玉が一番と言いたいんじゃないんですか?
|
779:
匿名さん
[2010-04-21 19:03:41]
川崎市の固定資産税と都市計画税って、分割払いと一括払いができるみたいだけど、
何か違いがあるの?一括払いの方が優遇されたりしないよね。 |
780:
匿名さん
[2010-04-21 22:14:51]
779
一括払いの人には楽しいことがあります |
781:
匿名さん
[2010-04-21 22:44:40]
平成15年度までは「納期前納付報奨金」というのがあったみたい。
要は、税金をちゃんと払わせるための奨励金。 http://www.city.kawasaki.jp/61/61kawasakiku/siminz/nouzei.html |
782:
匿名さん
[2010-04-21 23:02:19]
川崎市の人口が20年後の2030年には150万人超になる見通しであることが発表されました。
従来の2025年にピークで146万人という予測からの上方修正です。 幹線道路や高速鉄道など基本的な都市基盤となるインフラ整備をもっと重点的に進めてほしいですね。 |
783:
匿名さん
[2010-04-21 23:08:24]
住所不定や外国人の不法労働者を含めたら実質人口は軽く150万人を超えてると思う。
|
784:
匿名さん
[2010-04-21 23:28:05]
てか冷静に考えてこの面積でこの人口は尋常でないと思うんだか、もしかして市レベルの人口密度って世界一?
|
785:
周辺住民さん
[2010-04-22 11:45:43]
んなわけねーじゃん。
香港とか、ソウルとか、もっとすごいって。 つーか、国内でも大阪市の方が上。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6#.E4.... |
786:
匿名さん
[2010-04-22 15:10:57]
人口密度もいいけど、どうやったら川崎のイメージをアップさせられるかが重要だと思う
|
787:
匿名
[2010-04-22 15:45:36]
ホームレス何とかなんないでしょうか?
川渡っていきなり、掘っ建て小屋が川崎の顔ですよ。とほほ。。。 山のような空き缶積んだ自転車も京急の踏み切り、ダンプの横擦り抜け、コワイです。 |
788:
匿名さん
[2010-04-22 19:14:37]
|
789:
匿名さん
[2010-04-23 16:01:27]
横浜市にも段ボール住まいの方たくさんいます
隔離エリアをみなさん知らないだけで 川崎にイメージを押しつけてますね。昔はどっちも同じようだったのに |
790:
匿名さん
[2010-04-23 16:05:26]
横浜関内周辺は少し奥に行くと治安の悪さとホームレスさんに絶句…
新宿も池袋も同じく。 大きな繁華街がある街はどちらも仕方ないんでは? |
791:
匿名さん
[2010-04-23 16:34:20]
でもやっぱり住みやすさ=進化でもないからな
駅前はムリかもです |
792:
匿名さん
[2010-04-23 17:39:29]
やっぱり食料が豊富にあるんでしょうね。
川崎でも西の方は少ないです。 |
793:
匿名さん
[2010-04-23 20:38:45]
早くから起きないとカラスや野良ちゃんに先を越されちゃうし
て、おーい!言い過ぎじゃないかい?笑っちゃけど |
794:
匿名さん
[2010-04-23 23:06:11]
>>792
西とは行政が北部(実際は北西)と呼んでいる地域の事? 北か北西といわないと通じないんじゃ? 北部は丘陵地帯の田舎だからいないのでは? 基本的に都会しかいないでしょう。 田舎は不便だし、何もない。 |
795:
匿名
[2010-04-24 23:26:56]
川崎
幸 中原 高津 多摩 宮前 麻生 川向同士、七人の侍、各々個性があってよいのでは? |
796:
匿名さん
[2010-04-24 23:29:58]
進化しすぎてワロタ。とくにラゾーナ、何これ?この空気?カッケエエわ。
|
797:
匿名さん
[2010-04-25 21:27:20]
|
798:
匿名さん
[2010-04-25 23:34:06]
生臭い上野アメ横、渋谷、新宿、池袋に
行きたくないからあるんでそ |
799:
匿名さん
[2010-04-25 23:36:30]
一度でも神奈川に見に来ている時点で同類
そして同類とは思われたくない神奈川の住人たち |
800:
匿名さん
[2010-04-28 14:24:50]
|
801:
匿名さん
[2010-04-28 15:43:54]
飾り窓とは
どこに付けたらいい? |
802:
匿名さん
[2010-04-29 17:12:30]
|
803:
匿名さん
[2010-04-30 02:00:26]
雑な発言になるくらいなら地図を見るようにしましょうよ
地理感覚がない発言はただただ信憑性が下がるだけで損しますよ~ |
804:
匿名さん
[2010-04-30 10:51:52]
川崎北税務署 溝の口
川崎西税務署 新百合ヶ丘 違和感なし |
805:
匿名さん
[2010-04-30 19:24:20]
行政に働きかけるといいんじゃないでしょうか?
草の根運動でもして。 |
806:
匿名さん
[2010-04-30 20:00:08]
|
807:
匿名さん
[2010-06-03 00:31:41]
川崎市の夏の風物詩「川崎市制記念多摩川花火大会」の有料観覧席が、
6月1日からぴあで発売されています。 場所取りをする時間がないけど、間近で花火を楽しみたい人はぜひ♪ |
808:
匿名さん
[2010-07-03 08:56:27]
↓人気があるという話は聞いてはいましたが、一番とは!時代の趨勢を感じます。
はとバス人気コース 1位 話題の川崎工場夜景スポット 2位 東京、ただ今工事中(東京スカイツリーなど) 3位 講談師がご案内 坂本龍馬の軌跡を訪ねて 4位 築地見学と日本橋老舗めぐり 5位 江戸味覚食い倒れツアー(築地、浅草、柴又) 6位 東京タワーと浅草隅田川下り 7位 東京1日Cコース(東京タワー、お台場など) 8位 帝国ホテルバイキングと六本木ヒルズ 9位 東京三名所(皇居前広場、東京タワー、浅草) 10位 東京摩天楼(屋根なしバスで運行) 川崎の工場夜景を巡るツアーは、「夜景ナビゲーター」の説明を受けながら、普段は自由に入れない倉庫や埠頭(ふとう)などから工場群を見る。(はとバス調べ。5月の搭乗率と出発台数を基に選定) |
809:
匿名さん
[2010-08-11 23:33:25]
全国ショッピングセンター09年度売上高ランキングが今年も発表されました。
1位 成田空港第1・第2旅客ターミナル 701億円 前年比▼8.7%↓ 2位 ラゾーナ川崎(※ビックカメラ除く)695億円 前年比+0.6%↑ 3位 ららぽーとTOKYO-BAY 609億円 前年比▼6.7%↓ 4位 御殿場プレミアム・アウトレット 556億円 前年比+1.6%↑ 5位 玉川高島屋SC(※高島屋除く) 490億円 前年比▼9.3%↓ ラゾーナは昨年に引き続き2位ですが、1位との差はぐっと縮まりました。 このほか川崎市関係では 川崎BE(224億円・37位)、地下街アゼリア(151億円・80位) が100位以内にランクインしています。 |
810:
匿名
[2010-08-12 11:21:20]
新百合…いい街ね。
|
811:
匿名さん
[2010-08-15 10:08:15]
|
812:
匿名
[2010-08-15 20:46:09]
税務署の区分けは、先に北税務署ができて、後から、新百合に西税務署が出来た。
行政が市内を2つに分ける時は、南北を使うね。 昔の県立高校の学区もそうだった。 でも、地図を見ると東西に長いから(厳密には違う)、元から市内に住んでいた人以外は、 南北で分けると違和感あるみたい。 |
813:
匿名
[2010-08-15 23:17:50]
|
814:
匿名さん
[2010-08-16 12:20:35]
|
815:
匿名さん
[2010-08-18 08:29:41]
>809
ラゾーナ川崎ってすごいんだ。顧客単価が平均的だとしたらお客がたくさん来てるってことだよね。川崎とその近くの人たちだけで個々までの売り上げにはならないだろうし、めくるめくいろんなところから来店してるんだろうな。これはすごいと思う。そんな人達の中から川崎に住もうと検討する人も出てくるよね。 |
816:
周辺住民さん
[2010-08-18 14:50:05]
隅田川カフェをオープン
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2010081700597 こういうのを多摩川でやって欲しいのです。民間単独ではできません。 幸区ならソリッド周辺、中原区なら・・・高津区なら・・・ まずひとつの区で一店舗づつ出して、それぞれに特色があると面白い。 花火の席にお金を取ったり二子新地でバーベキューの利用料とるのもいいですがこういうことも行政のサービスではないかと。 |
817:
匿名さん
[2010-08-21 14:56:03]
いろいろ勉強になりました。
ショッピングセンター売り上げランキング。 隅田川カフェもいいですね。 オープンカフェが好きなので、もっとたくさんあればいいなと思っていました。 |
818:
匿名
[2010-08-21 23:11:37]
川崎はいいのに、なんかイマイチな印象が先行してしまっていて残念だわ。
|
819:
匿名さん
[2010-08-24 23:15:39]
たぶんイマイチな部分があるからこその川崎なのでしょう。
気取らずに歩ける街。 横浜とも東京とも違う街。 |
820:
匿名
[2010-08-25 09:49:43]
川崎市内の駅の規模(市規定)
(1)川崎 (2)溝の口、新百合ヶ丘 (3)武蔵小杉 (4)…etc |
821:
匿名さん
[2010-08-25 20:34:15]
川崎市、いろいろ可能性を感じるので注目しております。
|
822:
匿名
[2010-08-26 00:53:46]
東海道京浜東北から見える土手にプーさん住まわせるくらいなら、そこにオシャレなオープンカフェ造ればいいのに、花火の特等席がもったいない(≧ω≦)
|
823:
匿名さん
[2010-08-26 08:55:24]
急な発展に学校、ごみ処理、下水・・などの行政が間に合ってる
のかな?また公害みたいなことが裏で起きないのかしら。心配 |
824:
ご近所さん
[2010-08-26 23:54:08]
川崎って主要道路が混まないからいいね
東京市部の混む所から引っ越したので車持ちにもほんと快適です |
825:
とおりすがり
[2010-08-27 00:11:20]
824
川崎周辺は自動車にのる必要があまりないからね。 |
826:
匿名さん
[2010-08-28 18:13:19]
ところで川崎市のマンションに住むメリットというのは、物件以外の面から営業さんのプレゼンってあるものなんですか?将来こんなものができる予定、とか。
|
827:
匿名
[2010-09-01 13:53:41]
武蔵小杉以外は特に目新しい話はないでしょ。
それが川崎のいいところ。 |
828:
匿名さん
[2010-09-01 18:32:47]
↑
そっかあ。ま、ラゾーナっていうでっかいのがありますしね。今でも十分いいところですよね。といいながらこれからも川崎に何ができるか、どう変わるか楽しみにしています。 by 826 |
829:
匿名さん
[2010-09-01 21:30:52]
川崎市にこれからこんなものができるということで言えば以下の記事の話題とか。
藤子ミュージアム膨らむ夢 開館まで1年(2010年9月1日 読売新聞) 国民的人気漫画「ドラえもん」で知られる漫画家、藤子・F・不二雄さんの世界を紹介する川崎市多摩区の「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」事業の詳細がまとまり、市は1年後のオープンに向けた設置条例案を9月定例市議会に提出する。藤子さんの原画約5万枚を集めた全国初の常設施設の誕生に、関係者の期待も高まっている。 藤子さんは61年から亡くなるまで多摩区に住み、創作を続けた。ミュージアム計画は2006年、夫人の藤本正子さんと著作権を管理する藤子プロ、市の3者で合意。総工費約15億円をかけて今年5月に着工し、来年5月頃に完成する見通しだ。 条例案や藤子プロによると、ミュージアムは3階建てで延べ約3500平方メートル。原画を1、2階に展示し、1階は「ドラえもん」を中心に、2階は他の作品をSFなど各テーマに分けて紹介する。藤子さんの仕事場を再現するほか、短編アニメを上映する展示室、漫画を読める図書館、レストランも設置する。 開館時間は午前10時~午後6時、火曜休館。入館料は1000円程度で、市では事前予約制を検討。1日2000人程度の入場枠で調整している。 オープンはドラえもんの誕生日にあたる9月3日を予定しており、多摩区のJR登戸駅では開館1年前の今月3日に、「どこでもドア」をイメージしたパネルを改札近くに設置。オープンまでの残り日数をカウントダウンして盛り上げる。 (後略) |
830:
匿名
[2010-09-01 22:14:32]
ドラえもんには、所々、多摩区っぽい描写がありますよね。
|
831:
匿名さん
[2010-09-02 18:10:53]
>829
こんな計画があるんだ。1日2000人って結構な人数だよね。川崎市自体も目に留まるわけだからいい効果だね。 |
832:
匿名さん
[2010-09-02 23:12:22]
8月25日にランキングの最新版が発表されました。
-------------- 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:柏木斉)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、関東と関西に住む各4000名に「住みたい街」についてのアンケートを実施。調査結果を「みんなが選んだ住みたい街ランキング」として公開しました。 ・1位:吉祥寺 1286Pt ・2位:横浜 908Pt ・3位:自由が丘 622Pt ・4位:鎌倉 466Pt ・5位:二子玉川 284Pt ・5位:新宿 284Pt ・7位:恵比寿 258Pt ・8位:池袋 251Pt ・9位:下北沢 250Pt ・10位:大宮 247Pt ・13位:川崎 ◎番外編 「住んでみて良かった街ランキング」 ・1位:吉祥寺 138Pt ・2位:横浜 116Pt ・3位:川崎 92Pt ・4位:三鷹 91Pt ・5位:中野 87Pt ・6位:大宮 83Pt ・7位:国立 78Pt ・7位:荻窪 78Pt ・9位:高円寺 68Pt ・9位:府中 68Pt ▼「みんなが選んだ住みたい街ランキング」関東版【総合】はこちらから http://suumo.jp/edit/sumi_machi/kanto/ |
833:
匿名さん
[2010-09-16 01:07:14]
15日の日経流通新聞の1面トップ記事がまるまるラゾーナ川崎の好調さを伝える特集となっていましたね。流石です。
以下前文だけ紹介します。 「ラゾーナ劇場 川崎潤す」 消費低迷でショッピングセンター(SC)が総じて苦戦するなか、JR川崎駅前の「ラゾーナ川崎プラザ」(川崎市)が快走を続けている。中庭を有効活用した“劇場”で1万人規模のイベントを開く一方、郊外型・都心型の店を融合したテナント構成や期間限定店などでリピーターを飽きさせない。東京と横浜という巨大都市に挟まれた難しい土地柄ながら、年間売上高で国内最大級のSCになった。 (・・以下本文の記事は盛りだくさんですので、ご興味あるかたは図書館などでご覧ください。) |
834:
購入検討中さん
[2010-09-16 12:43:46]
武蔵新城という場所についてメリット・デメリットご教唆下さい。
いまは郊外在住の為、まったく土地感あーりません。 |
835:
近所をよく知る人
[2010-09-22 12:51:38]
新城も十分郊外ですよ。
|
836:
匿名
[2010-09-22 14:27:00]
さすが日本一空気の汚い街。
|
837:
匿名さん
[2010-09-22 17:28:05]
836さん、あなたの無知は、無恥といっていい。
川崎市と、お隣の横浜市の平成20年度大気データの測定局平均値は次の通りです。 (数値が少ないほど空気が良い) 二酸化硫黄濃度 川崎0.004ppm 横浜0.005ppm 二酸化窒素濃度 川崎0.023ppm 横浜0.021ppm 一酸化炭素濃度 川崎0.600ppm 横浜0.700ppm 光化学オキシダント濃度 川崎0.028ppm 横浜0.027ppm 浮遊粒子状物質濃度 川崎0.025ppm 横浜0.027ppm 両市とも、上記結果はいずれも環境基準をそもそも大幅にクリアしていることをまず申し上げます。 その上で、横浜市との比較においても5項目中3項目で川崎市の方が空気がより良いという結果となっています。 ご認識をあらたにして下さい。 |
838:
匿名さん
[2010-09-22 21:46:24]
>>837
川崎市と横浜市って、大雑把過ぎませんか? 川崎の北部なんて丘陵地帯の田舎ですよ。 そこに観測所が多かったら、平均はよくなって当たり前ですよね。 平均ではなく、ピンポイントの測定データの方が説得力あると思います。 |