近年、そのポテンシャルに識者の評価が追いついてきた川崎市。
川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
140万人都市・川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
居住年数に関係なく、川崎市をより良くしていきたいと想う市民が1人ずつでも増えていけば、川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8601/
[スレ作成日時]2009-04-30 01:00:00
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4
85:
匿名さん
[2009-05-28 21:20:00]
|
87:
匿名さん
[2009-05-28 22:18:00]
百貨店がどうのこうのではなく、百貨店で買い物をするような富裕層を引きつける魅力がその街にあるかどうかだと思う。百貨店はその物差しに使ってるだけでは。
ラゾーナは大変賑わっているが、それを支えてるショップは、庶民向けのものばかり。 郊外のSCと何も変わらない。 それが現時点の川崎の姿なんだと思う。 まぁ、川崎駅周辺で富裕層がそれなりに住んでる地域は、大田区の一部と鶴見区の極一部に限られますから仕方ないですね。 |
88:
匿名さん
[2009-05-28 22:31:00]
ラゾーナって所詮、弱小店の寄せ集めだよね。
|
90:
匿名さん
[2009-05-28 22:55:00]
溝の口のマルイは百貨店の定義からは外れるんですかね?
あそこは近隣に玉川高島屋があるため、若年層、ファミリー層向けに ターゲットを絞った展開で売上はいいみたいですね。 |
91:
匿名さん
[2009-05-28 22:59:00]
そんな85が大好きな吉祥寺から伊勢丹は撤退ですけど。
恥ずかしいから、百貨店=富裕層って発想自体が。 何歳なんだろう。 |
92:
匿名さん
[2009-05-28 23:05:00]
そもそも川崎駅に百貨店って必要なのか。
別に百貨店に行きたければ、もっと都心の方に行けば 新宿にも銀座にもいくらでも本店があるし、電車ですぐ。 でも今の川崎は、それ以外の川崎にしか無い魅力があるから わざわざ遠くから川崎に来る人も増えてきているし 最近の川崎駅周辺が見直されてきてるのだと思うが。 |
93:
周辺住民さん
[2009-05-28 23:23:00]
住宅地としての川崎駅周辺の魅力は、特に西口は駅徒歩15分圏内に住める住宅が多いこと。
他のターミナル駅は東京駅・横浜駅・新宿駅・渋谷駅・池袋駅・品川駅・・・どれも徒歩15分圏内 にマンションや戸建てが多くある駅はないのでは。 都心にも横浜にもすぐにアクセスでき、しかも徒歩圏の川崎駅で殆どの買い物やレジャーを 済ませられること(しかも他のターミナル駅周辺物件にくらべて安い)が川崎駅周辺の最大の魅力。 つまり、(川崎駅まで)近い!、(都心・横浜までの所要時間が)短い!、(物件や物価が)安い! のが、川崎駅周辺住宅地の魅力なのです。 |
94:
匿名さん
[2009-05-28 23:44:00]
イメージ先行で安かった分上がり幅も多かったわけで、今ではあまり割安感ないですが
|
95:
匿名さん
[2009-05-29 00:02:00]
>>93
私もそう思いますよ。 首都圏でここまで駅前の商業施設の集積があって、都心に近い立地で 駅徒歩圏でマンションが買えるという観点だと、やはり川崎駅は魅力ですよ。 駅前も高層ビルが林立していて見栄えもするしね。 |
96:
匿名さん
[2009-05-29 22:24:00]
とりあえず百貨店はどこも大変だよね。
横浜高島屋も売上が前年比12%以上減って少し前に読売新聞に出てたし。 |
|
97:
買い換え検討中
[2009-05-30 07:00:00]
>93・95さん
同じくです。私は勤務地が横浜なことから、職場には横浜市民が圧倒的に多いのですが、 東海道や、京急のアクセスの良さもあってか、杉田や戸塚区、泉区、金沢区の同僚まで、月に1回以上川崎に来ていると聞き、非常に驚きました。(私が川崎住民なので、よく気を遣って「先週またラゾーナ行ったよ~」なんて話してくれます。) みんな子育て世代ですが、やはり、ラゾーナや、チッタあたりが好評です。 個人的にはルフロンおすすめなんですが、これからはBEも間違いなく入ってくるでしょう。 ある方はお子さんの「ナムコヒーローズスペース」が目当てだったり、またある方は授乳や、オムツ換えがあちこちででき、ベビーカーでも買い物がしやすいのが単純に横浜より良いと言っていました。 川崎もかなり人は多く活気ありますが、私も含め、横浜駅の混み方では、ベビーカーはちょっと気がひける方が多いのでしょう。 一方で子育てのママ達で、川崎は避けて集まるようにしているという話も耳にしたことがあります。 一瞬治安の話かと思いましたが・・。そうではなく、JR川崎駅のバリアフリーの問題だそうです。 設置を急いで欲しいのが、JR川崎駅のホームと改札を結ぶエレベーターや、下りのエスカレーター整備です。 せっかく、駅周辺に子育てやバリアフリーに配慮した施設が集積しているのに、肝心の駅がいまだにエレベーターがないのは、近隣の商売としても、市のイメージを考えても非常にもったいない。 川崎市はもうかなり前からJRに再三働きかけていたようですが、ようやくJRが重い腰をあげて北改札と併せて設計を開始したという話も耳にしました。いつごろ完成予定なのでしょうかね。 ベビーカーを持ち上げて気合いで階段を降りていく女性を良く見かけます。 JRにはどうか早めの整備をお願いいたします。 |
98:
匿名さん
[2009-05-30 07:49:00]
「百貨店」って呼び名、古色蒼然
「進化する都市」にはふさわしくないみたい。 もっと気の利いたネーミングありませんかね。 |
100:
匿名さん
[2009-05-30 09:35:00]
>川崎市の資産家はカネを持っていても使わない。
それってセコイ貧乏人ジャン~。 まあ、マーケットとしての川崎には 魅力ないからね。 |
101:
匿名さん
[2009-05-30 09:57:00]
>、百貨店=富裕層って発想自体が。
百貨店は物の価値・お金の価値理解している人が多い街にできる。 百貨店が撤退している街はそういう人が減ってきているということですね。 ショッピングモールは安さを追求している人が多い街にできる。 立地を見ているとそんな感じですかね。 |
102:
匿名さん
[2009-05-30 11:05:00]
幸区でまた殺傷事件が起きたようですね。
治安は少々心配です。 |
103:
匿名さん
[2009-05-30 11:45:00]
容疑者は犯行直後に自ら警察に連絡して自首したようです。顔見知り同士のようでしたが何があったんでしょうか?
ただ気になる事件ではありますが、川崎市は全般的に治安は良いです。 川崎駅の東口も繁華街にしては言われるほどではありませんし、警察、行政、町内会、学校などが一体となった取り組みや集中的な取締が行われていますから、ますます良い方向に改善していくと思いますよ。 |
104:
匿名さん
[2009-05-30 11:58:00]
ラゾーナの裏あたりだな。
|
105:
匿名さん
[2009-05-30 16:40:00]
理解されない方が一部いらっしゃるようで…。
百貨店が今後も機能するかは問題ではなく、これまで百貨店が機能してた街は、おしゃれに気を使う富裕層がそれなりにいるということ。 今後も百貨店という形態が変化しても、そのような富裕層相手のショップが成功する可能性が比較的高く、街が客層含めておしゃれになりやすい。 もちろんラゾーナを含めた川崎駅周辺は我々庶民には楽しく便利な場所だがね。 そういえば今朝の日経新聞に、川崎駅東口再整備計画が発表された記事が載ってましたね。 |
106:
匿名さん
[2009-05-30 16:58:00]
川崎は貧しい人に優しい街です。
|
107:
匿名さん
[2009-05-30 17:05:00]
皆さん、百貨店のマーケティング戦略をご存知ないようで。
百貨店は富裕層が居るところにできるのではありませんよw |
地方債(借金)残高人口一人当たり 川崎市64万円 武蔵野市19万円
下水道料金(20mあたり) 川崎市2,058円、武蔵野市945円
住民票交付手数料 川崎市300円、武蔵野市200円
離婚件数人口千人当たり 川崎市2.15件、武蔵野市1.55件
幼稚園の耐震化率 川崎市0%、武蔵野市100%
学校のパソコン一台当たり児童数 川崎市10.5人、武蔵野市5.1人
市長の給料 川崎市1250万円、武蔵野市1070万円