横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4
 

広告を掲載

川崎市副大臣 [更新日時] 2012-09-29 22:38:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 関連スレ RSS

近年、そのポテンシャルに識者の評価が追いついてきた川崎市。
川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
140万人都市・川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
居住年数に関係なく、川崎市をより良くしていきたいと想う市民が1人ずつでも増えていけば、川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/

part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8601/

[スレ作成日時]2009-04-30 01:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!Part4

674: 匿名さん 
[2010-02-02 01:48:10]
土曜夕方のニュース番組(TBS)見てたら、潜入告発で川崎の工場が出てきた。アスベストのパッキンを隠れて使ってるというもの。住宅、工場がごちゃついた川崎っぽい風景が目につく。老社長が現場仕事する町工場程度の所。最後にオヤジの告白があったりして・・・悪さしてたとはいえ、TV局が放送すると弱いものいじめっぽい感じもしてくる。その後、廃業かな・・・
675: ご近所さん 
[2010-02-02 11:11:03]
川崎駅新改札・・
ラゾーナ住民板では盛り上がってますね。
結構色んな見方があって勉強になります。

物凄い基本的なことなんですが、こういった多額の市税が投入される公共事業って
どういった経緯で策定され決定されたことなんでしょう
市議会議員選挙とかそういった機会にマニュフェストや公約等で発表されていた事なんですか?
恥ずかしながら行政の仕組みを詳しく知らないながらも、1公共事業毎に市民の声を反映させるというのは
土台無理なことは承知しておりますが、市報とかそういった事前アナウンス又は勉強会等開かれていたのかな?
と単純な疑問を抱いたまでです。
ちなみにラゾ板の方では、行政は市税を投入する事によって駅東西口の往来の利便性を向上させる事によって
市としての経済効果を狙ってるのでは?との意見もありましたので、そういった将来の青写真的な計画書も
市民は閲覧可能なのでしょうか?


念の為・・
文章では伝わり難いと思いますので、私見ではこの事業に対して否定的な意見な訳ではありません。
出来れば5年も6年も先の話ではなく川崎駅の混雑解消を早期解決が急務であると考えております。
676: 匿名さん 
[2010-02-02 12:32:25]
もともとあった北改札口がなくなって不便に感じてた市民はたくさんいらっしゃると思うので、さっさと作ってくだされ。

ラゾーナ住民には、北改札を利用したことのないような新しい人も結構いると思われるので、ほっとけばいいです。
677: ご近所さん 
[2010-02-02 22:06:38]
改札口増えるのは大歓迎だけど、違法注輪の範囲が拡大するのは嫌だな
バスロータリー前とかにも平気で停めそう
678: ご近所さん 
[2010-02-02 22:19:27]
ラゾーナ前の違法駐輪が減ってくれるとありがたい。
679: 匿名さん 
[2010-02-02 22:32:18]
>>675さん
川崎市公式HPのなかに経緯などの詳細がよくわかる情報が掲載されていますよ。
”川崎駅周辺総合整備計画策定までの経過”で検索して頂くといいです。

北口自由通路は、2004年~2006年にかけて検討・策定された川崎駅周辺総合整備計画の基本施策の一つとして位置づけられました。
要所要所で一般に意見を募るパブリックコメントも実施され、
北口改札を望む意見は結構多かったと記憶しています。
680: 匿名さん 
[2010-02-03 00:21:18]
火曜日の日経産業新聞に、
ラゾーナ川崎業務街区のオフィスビル建設計画が発表されたとの記事が掲載されていましたね。
681: ご近所さん 
[2010-02-03 00:22:14]
679さん
ご丁寧にありがとうございます。勉強になりました!
たまには市政のHPも覗いて見るのも大切なんですね

藤子不二雄ミュージアム計画案なんてのもあって驚きです
682: 匿名さん 
[2010-02-03 02:56:37]
>>680

ラゾーナ業務棟の計画出てますね。
http://www.toshiba-building.co.jp/building/topics/100201.htm
683: 匿名さん 
[2010-02-05 08:27:24]
これ以上、朝の駅の混雑が悪化すると困るのでラゾーナオフィス棟が完成する前に、川崎駅北口が完成するといいのですが。

住民でない人が書くと文句が言われるのでこちらに書きますが、今朝、ラゾーナ板(411)で書かれているような
>JR川崎駅の北口改札に反対している人は
>駅の朝の実態をぜんぜん理解していない人じゃないですかね?
「北口改札そのものに反対」している人はこれまで私は見た事がないですね。
駅の混雑は誰もが認識しているので反対はしていないですが、改札を設置するにあたって
 ・早急に現状の連絡通路に改札口をつけるだけ(税金投入反対)
 ・多少時間と税金はかかるけど、よりよい設備での改札・自由通路の設置
の対策で意見が分かれているだけでしょう。

私としてはどうせ線路上の高架で作る施設なら、現在の連絡通路の位置から東京よりに施設を延ばして作って、
出入口がより京急改札及びソリッドスクエアー・東芝などのオフィスビルよりに設置されればいいのにと思います。
684: 周辺住民さん 
[2010-02-05 11:10:17]
>>683

私も東京寄りに施設を延ばして作ってほしいです。
そうすると我が家から改札までの距離が若干短縮されるので。。。
ただ、階段や通路などを広くとらないと
ソリッド通勤組に飲み込まれるかもしれんですな。

ま、完成もだいぶ先のようなので
それまでに家を手放さないでいれるかという問題があるんですけどね(笑)
685: てっちゃん 
[2010-02-05 16:48:06]
京急川崎駅をJR川崎駅東口に移転してコンコースをつなげて欲しい。そうすればJRと京急の乗換えが
スムーズになるし、川崎駅東口の活性化にもなる。東口のバスターミナルの上にでも、京急ターミナル
ビルをつくり、大師線川崎新駅とつなげれば更に利便性がupする。
そもそも京急は大師線が発祥であり、東京と横浜を結ぶ路線であることを考えれば、本社機能も
川崎駅に移転すればよい。大師線を延長して羽田空港まで乗り入れれば、大師線の乗客も増える
し大師線沿線の利便性・資産価値向上になる。
686: 近所をよく知る人 
[2010-02-06 13:16:09]
>685

とてもいい合理的名意見で大賛成です。
687: としちゃん 
[2010-02-08 09:54:16]
確か、京急は、大師線、羽田空港乗り入れ予定してますよ~。しかも京急川崎駅が地下に既に出来てるみたいで、東口に近づくみたいです。 ずいぶん便利になるとのことです。細かな事はわからないのですが・・・

さいか屋にヤマダ電気が入るって聞いたのですが、本当なのかな??? 港町から移転するとか。
688: 購入検討中さん 
[2010-02-17 23:01:44]
ヤマダ電機も川崎駅近になるとは・・・
対照的に、消滅するさくらやはもうなーんも無いのに、今ごろ人が結構いたりします。
個人的には、最後の掘り出し物?ミーレの掃除機50%OFFでゲットできました〜けばいダイソンに比べれば地味なので、川崎一般ピープルには価値わからなかったようです。さくらや、ありがとう、さよならー( ´ ▽ ` )ノ
689: 匿名 
[2010-02-18 07:57:56]
>けばいダイソンに比べれば地味なので、川崎一般ピープルには価値わからなかったようです。

こだわりの一品かよw
690: 匿名さん 
[2010-02-23 22:40:39]
川崎市なら多少不便でも横浜市かな。やっぱ家は横浜アドレス車は横浜ナンバーのがカッコエエジャン。
692: 匿名さん 
[2010-02-24 00:26:30]
>690
君みたいな感覚の人がいるから、最近横浜の価値が相対的に落ちている気がする。
693: 購入経験者さん 
[2010-02-24 01:08:21]
>>691
んなの鶴見に決まってんじゃん
694: 匿名さん 
[2010-02-24 03:03:30]
鶴見、蒲田は川崎の属国。ラゾーナが混んで困る遠因。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる