横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について〜Part3〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘の住み心地について〜Part3〜
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリーゼ [更新日時] 2009-08-19 01:57:00
 
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 関連スレ RSS

新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。

駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。

また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。

新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。

【参考】
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2008/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/

[スレ作成日時]2009-02-14 03:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新百合ヶ丘の住み心地について〜Part3〜

499: 匿名さん 
[2009-05-07 23:25:00]
プライム~マスターの竣工および長年の懸案であった尻手黒川~世田谷街道間道路の開通で、いよいよ新ゆりの開発も最終章を迎えたって感じですね。

利便性については現状でも何ら不満はありませんが、道路の整備により駅周辺の車の流れがスムーズになるのは大歓迎です。
これから暑い季節を迎えますが、工事の方には身体に気をつけて頑張っていただきたいと思います。

昔GTからのバス便を使っていましたが吹込~直線で世田谷通りに抜けられれば随分と交通渋滞がなくなるのに、と思っていましたから感無量です。

贅沢言ってちゃいけないんですけど、南口の道路交通網の整備がこれほど急ピッチで進展して今年中に駅前の交通事情が改善されるとは… 南口の住み心地も益々良くなりますね。
500: 匿名さん 
[2009-05-07 23:27:00]
>498さま

新ゆりに恨み持つ人なんかいないと思いますよ。
やっかみを持つ人はいるのかもしれませんが。
501: 匿名さん 
[2009-05-07 23:30:00]
484です。

新ゆりファンは沿線に結構いますよ。団体でアートセンターに来ていたりしますから。
502: 匿名さん 
[2009-05-08 00:01:00]
私は新ゆり在住の新ゆりファンです。(当たり前だって?)

何はともあれ、尻手黒川~世田谷通りの渋滞が解消するのはとても良かったと思います。
503: ビギナーさん 
[2009-05-08 18:50:00]
東名も青葉インターができてから、乗りやすくなった。
川崎インターだけのときは、混んでたけど方向や時間帯によって
どっちでも選べる。

調布大橋ができてから、中央高速にも乗りやすくなったし、
圏央道のおかげで、中央高速からも関越にいけるようになって、
車で近場にレジャー行くにも新ゆりはすごく便利。
504: 匿名さん 
[2009-05-08 21:51:00]
新ゆり、いいですよね。しかも…

複々線化⇒小田急のラッシュ緩和
尻手黒川と津久井道接続⇒新ゆり駅前の渋滞緩和

と、着実に環境整備がすすんでいますよね。ありがたい限りです。
505: 匿名さん 
[2009-05-09 07:11:00]
このへんの郊外で『街の自然や静けさ』も、『都心への通勤利便性』も、『レジャー』も全て便利、とはなかなか行きませんよね。あちらをとればこちらがたたず、みたいな感じで…

でも、新ゆりはいろいろな意味でとてもバランスがとれていると思います。

しかも道路事情も電車のラッシュも緩和の方向なのでかなりイケてますよね。ここを選んでよかったと思います。
506: 匿名さん 
[2009-05-09 11:10:00]
横浜青葉ICと調布ICまでの距離って、ほぼ同じなんですね。
東名川崎ICが少しだけ近いようです。(プライムアリーナ起点)
都内から帰って来るときは料金が安いので東名川崎経由にしたいのですが、
渋滞している時が多く、調布から稲城大橋通ってしまいます。
最近は調布大橋は空いているのですが、20号からの右折が
渋滞しますね。
507: 匿名さん 
[2009-05-09 12:42:00]
あまり車で動くことがないので、個人的にはそれほどの重要事項ではありませんが、道路が整備されて駅前の車の流れがスムーズになったり、高速道路に乗りやすくなるのは良い事ですよね。
508: ビギナーさん 
[2009-05-10 01:24:00]
すいません。調布大橋ってどこですか?
ちなみに、中央高速を使って大月方面に行く場合、国立府中ICと調布ICの
どちらから乗った方が良いでしょうか?
私は国立府中派です。
509: 匿名さん 
[2009-05-11 10:15:00]
調布大橋は鶴川街道が多摩川を越える橋です。
南武線矢野口駅の所です。
数年前に片側2車線になって渋滞が減りました。
それまでは近づけない橋でした。
今は大月方面にいく場合、調布ICから乗った方が
早いと思いますよ。
510: 匿名さん 
[2009-05-11 10:31:00]
>>509さん
 
ありゃ、名前変わったんですね。
昔住んでいた時は、多摩河原橋という名前でした。
中央道に繋がっている橋は稲城大橋でしたっけ・・・
511: ビギナーさん 
[2009-05-11 10:46:00]
稲城大橋の間違えです
512: 匿名さん 
[2009-05-11 11:21:00]
>509
調布大橋というのは俗称だと思いますよ。
513: 匿名さん 
[2009-05-11 12:12:00]
>509
>510

多摩川原橋ではなかったでしたっけ…。昔は片側1車線かつ踏切だったんで最悪でしたが…。
514: 匿名さん 
[2009-05-11 22:04:00]
いずれにせよ山梨方面に行くなら調布インターの方がかなり近いですよ
515: ビギナーさん 
[2009-05-11 23:08:00]
509です
皆さんのアドバイスに感謝です。
次は調布ICからのってみたいと思います。
516: 購入検討中さん 
[2009-05-12 23:48:00]
山の手線内勤務。

適度&将来性のある新興郊外物件として新百合ヶ丘と新浦安で検討をしています。
(物件選択のアプローチとして、まずは立地条件から入っています)

新浦安に住まわれていた方で現在は新百合在住の方、比較検討ポイントをご教示ください。

よろしくお願いします。
517: 匿名さん 
[2009-05-13 00:11:00]
7年前、新浦安のマンションに住んでいました。
子供の喘息が酷く、もっと緑の多い場所の方に行って見るのは?と
医者に言われ、会社も青山に引っ越したタイミングで新百合(稲城市平尾ですが)
に一戸建てを購入しました。
 
東京より西側は大都市や工場が少ないので、排ガスは煙は殆ど東側に流れるらしく
子供の喘息も落ち着いています。
 
一つの例ですが、こちらに来て良かったです。
山手線でも東側半分にお勤めでしたらそんなに通勤も苦ではないですよ。
518: 匿名さん 
[2009-05-13 00:20:00]
>516

2006年9月11日に顰蹙ものの比較スレ「新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ」を立ち上げた方だね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6218/

「まずは立地条件から入っています」って何?
管理人さんに“地域の比較スレの立ち上げを今後禁止することに致しました”と言われて打ち切られていますよね。

あなたはこのスレには馴染まないので退場した方がいいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる