もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00
小田急沿線情報交換
221:
匿名さん
[2008-06-13 01:44:00]
|
222:
匿名さん
[2008-06-13 15:48:00]
>普通のサラリーマンは多摩川を越えないと
>不動産変えないでしょ。わかりますよね? 随分決め付けているみたいだが・・・ 不動産を変える人は居ないが、買う人は居るでしょ! |
223:
入居済み住民さん
[2008-06-13 23:11:00]
百合ヶ丘に引越し小田急線で通勤を始めてから、はや1ヶ月強になりました。最近気づいたのですが、車内で、”気分の悪い人は遠慮なく申し出て下さい。”とかいうような意味の放送をよく聞きます。以前は田園都市線で通勤していたのですが、ここまで頻繁にこのような車内放送は耳にしませんでした。
小田急線は、朝、自転車なみのスピードなので、気分が悪くなる人が多いのでしょうかねー。 |
224:
匿名さん
[2008-06-13 23:32:00]
>>222
単純に変換ミスとわかっている(私も気づいていたがまさかつまらないことを指摘されるとは 思わなかった)のにそれを嫌味のように・・・ご指摘大変ありがとう。頭がさぞかしよろしい ようですから、他のほうに使ったほうがいいのでは?誰でも気づきますよ。 |
225:
匿名さん
[2008-06-14 22:49:00]
>>221、224
郊外=田舎が発端ではなく成城が出てきたからでしょ。 >普通のサラリーマンは多摩川を越えないと 不動産変えないでしょ。わかりますよね?。 わかるかどうかは、住宅に求める価値や様式が様々なので 個人の価値観によって差がありますね。 小田急レスですので、 >”気分の悪い人は遠慮なく申し出て下さい。” 10年前はなかったはず。それよりも車内の匂いが気になる。 正直、他の電車から乗り換えると気持ち悪くなることがあります。 |
226:
匿名さん
[2008-06-15 01:22:00]
「小田急では、・・・夏季期間には、偶数車両で車内の消臭効果とリラクゼーション効果がある「フィトンチッド」対策も行っています。だから、いつもさわやか、いつも快適車内」
確かに夏の夜の「酒臭さ」+「汗臭さ」+「オヤジ臭」のミックスは、 どの沿線でも鼻が曲がるほど強烈ですが、 この沿線には特に匂う人が多いとか? んなア ホな! |
227:
購入経験者さん
[2008-06-15 06:50:00]
将来的には新百合ヶ丘まで複々線化されるのでしょうかね。
現在の未完成の複々線化でもかなり効果があったのに、 下北沢まで完成したあと、新ゆりまで複々線化されれば、 新百合ヶ丘〜代々木上原間は首都圏一良い通勤環境になるでしょうね。 |
228:
匿名さん
[2008-06-15 11:55:00]
|
229:
匿名さん
[2008-06-15 23:27:00]
|
230:
匿名さん
[2008-06-15 23:29:00]
>>229
意味不明?だから小田急のこといってるだろ。日本語通じる? |
|
231:
沿線住民
[2008-06-15 23:53:00]
229は確かに意味不明。利口ならばみんなにわかるように書いてくれ。
一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマンが多摩川を越えるのは確かにきつい。それは別に偏った考えでもなんでもない。年収と物件価格から容易に考えつく。 |
232:
周辺住民さん
[2008-06-16 00:32:00]
小田急ケーブルTV時代に、小田急の社長に沿線の将来像についてインタビュー形式で話を聞く番組(特番?)があったね。
新百合までの複線化や他社線との相互乗り入れについて話がでていた。 その時は実現性はどうかな???と思っていたけど、ロマンスカーの地下鉄乗り入れが実現しちゃった。 その後、川崎高速鉄道と多摩線の乗り入れについても川崎市議会の打診に対し小田急が承諾し、これにあわせるように唐木田から先の延伸調査が再開。 ただ、相模原市の要望が相模原と上溝接続だけど、小田急は京王と別ルートで橋本接続を考えていたようで、調整はどうなったのかな? 沿線住民の輸送だけでは到底営業が成り立たないから、バイパス路線としての利用価値を付加するため橋本接続で八王子まで乗り入れ、八王子ー日吉間の急行運転をメインにする。 名称は、「多摩地下急行」??なんてどう。 相模線乗り入れ分を小田急新線に振り替える提案をすれば実現は容易かな。 新百合までの複線化もあわせて、やっぱり鍵は川崎高速鉄道。 政治的には、やらざるを得ない状況になってるけど、昨年優先順位が下げられて、さらに2年凍結。 水面下では話が着々と進んでいるようだけど、市と小田急の思惑通りいくか?! 着工するとなると、大反対運動もおきるだろうし。 |
233:
周辺住民さん
[2008-06-16 01:04:00]
>232
複線化→複々線化ですね。 遊園に急行停める停めないの話がありますけど、最初は登戸と遊園交互に急行を停めていました。 両駅に停めることになった経緯は書くまでもありません。 今は多摩急行のみ遊園に停まらない設定で様子見ですね。 登戸で各停の連絡すれば遊園に急行停めなくても、さほど影響はないように感じます。 それよりも乗り換え客の多い登戸に快速急行を停めたほうが良いと思いますが、所要時間短縮のためには通過もやむなし、なのでしょうか。 |
234:
匿名さん
[2008-06-16 11:01:00]
>一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマンが多摩川を越えるのは確かにきつい。それは別に>偏った考えでもなんでもない。年収と物件価格から容易に考えつく。
そうとも思えないが・・・ それとも多摩川コンプレックス? |
235:
匿名さん
[2008-06-16 11:53:00]
>一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマン
一般論とか、常識とか 今、それぞれ色んなケースがあるので一概には言えないのでは? 結婚しない人 結婚しても子供の居ない夫婦 社宅住まいを続けて借金なしで不動産購入する人 色んな人居るから、一般的平均サラリーマンの定義は難しいよ! |
236:
周辺住民さん
[2008-06-16 12:27:00]
登戸に快速急行を停めるという意志は小田急にはないようです。
向ヶ丘遊園については「急行通過・多摩急行停車」という可能性や、 急行は時間帯を限って停車(例えば経堂停車とたすきがけとか)もあるのでないかと思います。 |
237:
匿名さん
[2008-06-16 15:30:00]
土日の急行が、経堂に停車する意味が分からない
急行が停まる理屈があるなら 快速急行も、登戸か成城のどちらかの駅に停めても良いのでは? |
238:
匿名さん
[2008-06-16 15:35:00]
|
239:
匿名さん
[2008-06-16 22:42:00]
|
240:
匿名さん
[2008-06-16 22:48:00]
>>239 231ではないがある程度の基準を設けないとここでの議論は「はいおしまい」となってしまう。一見さまざまな価値観を出して、人生いろいろのようなことをいってるが、所詮ここでの議論はマンションに限られる。
よって平均年収(35歳〜45歳程度の)が基本となりその何倍が適当かという議論になるだろうが、恐らく4,000万円〜6,000万円程度が基本となるでしょう。異論はあるだろうが基準を決めねば人生いろいろあるねー。でこのレス自体が必要ない。 |
241:
匿名さん
[2008-06-16 23:36:00]
世帯年収800万円
38歳の夫、妻35歳の二人暮し 4500万円25坪の成城あたりのマンション 38歳の夫、妻35歳 子供2人の4人暮し 4500万円の庭付き戸建 柿生あたり 38歳の夫、妻35歳 子供1人の3人暮し 4500万円の海の見える庭付き注文住宅 辻堂あたり 38歳の夫、妻35歳の二人暮し 4500万円18坪の代々木上原あたりのマンション なんてざらにありそう。 |
242:
匿名さん
[2008-06-16 23:47:00]
>>240
そういう平均化した情報は新聞や住宅系のネットニュースなどで分かるから、 掲示板のインターネットではいらないのでは? >ある程度の基準を設けないとここでの議論は「はいおしまい」となってしまう。 どんな基準がありますか? そもそも急行停車駅と各停駅では違うし、徒歩5分と徒歩15分ではぜんぜん違う。 グレードや財閥系デベとその他では違ってくる。 小田急沿線住人の生の声を絡めたもっとレアな情報の方がいいな。 |
243:
匿名さん
[2008-06-17 00:08:00]
|
244:
239じゃないけど
[2008-06-17 08:44:00]
|
245:
購入検討中さん
[2008-06-17 17:00:00]
>一般的小田急線の多摩川越えたサラリーマンの基準と言えば問題ないでしょ?
わかりやすい! |
246:
匿名さん
[2008-06-17 22:24:00]
>>241さんの価格ではどこも買えないと思うのですが・・
成城25坪マンション→7500万(但し一階) 柿生庭付き建売戸建て→5500万(駅遠) 辻堂注文住宅→8000万(土地面積40坪) 代々木上原→6000万 こんなんでどうでしょう?辻堂って結構高いですよね? |
247:
いつか買いたいさん
[2008-06-17 23:23:00]
確かに246さんの価格が現実的かな。
どこをどう探しても4500万でそれらの物件は買えない。 |
248:
匿名さん
[2008-06-17 23:27:00]
柿生庭付き建売戸建て→5500万(駅遠)
代々木上原→6000万 微妙な選択。。。家族像はぜんぜん違うんでしょうね |
249:
匿名さん
[2008-06-18 00:49:00]
18坪に家族4人は住めないので、微妙な選択どころではないでしょう。
|
250:
匿名さん
[2008-06-18 08:43:00]
|
251:
匿名さん
[2008-06-18 08:46:00]
|
252:
匿名さん
[2008-06-18 08:54:00]
>一般的小田急線の多摩川越えたサラリーマンの基準と言えば問題ないでしょ?
問題解決! このスレの新基準とする!! |
253:
匿名さん
[2008-06-18 16:01:00]
コイツ忙しいやつだね。自分で自分をほめるの。
|
254:
匿名さん
[2008-06-18 16:47:00]
新百合ヶ丘の新築駅近MSって徒歩何分程度?
やっぱ5分以上歩くのでしょうか? |
255:
匿名さん
[2008-06-18 16:59:00]
|
256:
匿名さん
[2008-06-19 08:43:00]
新百合ヶ丘は、山を切り開いて造った街だから
坂は仕方ないでしょ! ドアtoドアで10分が限界かな〜 |
257:
匿名さん
[2008-06-19 09:04:00]
>ドアtoドアで10分が限界かな〜
最初の「ドア」は家のドアとして、後の「ドア」は電車のドアですか?会社のドアですか? |
258:
匿名さん
[2008-06-20 19:38:00]
5分で行けます。毎日歩いてます。
|
259:
匿名さん
[2008-06-23 08:50:00]
5分で行ける物件のお値段って幾ら位ですか?
平米数とお値段、購入時期を教えて頂ければ嬉しいです。 |
260:
匿名さん
[2008-06-23 13:48:00]
プライムアリーナに住んでいるわけではありません。
通勤の為に建築中のプライムアリーナ前を通過しているだけです。 販売中ですのでWEBで調べてください。 細かいことはわかりませんが、良さそう、高そうっていう感じです。 |
261:
匿名さん
[2008-06-27 00:15:00]
新百合の駅まで、歩いて5分で行ける物件って
とても貴重ですね。 |
262:
匿名さん
[2008-07-07 19:26:00]
代々木上原始発の町田方面行きの千代田線(17:00〜22:00)ってあるのでしょうか?
知る限りでは、表参道などからの乗り入ればかりのような気がするのですが。 |
263:
匿名さん
[2008-07-07 20:53:00]
上原始発というものは残念ながらありません。
どうしても座りたければ各停の途中着席を狙うしかありません。 |
264:
匿名さん
[2008-07-07 23:12:00]
小田急はここ数年のうちに、大化けしますよ。きっと。
|
265:
匿名さん
[2008-07-07 23:18:00]
どういう風にですか?
|
266:
匿名さん
[2008-07-09 13:22:00]
とにかく梅が丘−東北沢間の複々線工事が早く完成して欲しい〜〜。
どんだけ通勤が楽になるのか・・・ んが、しかし、、私は下北沢乗換えで渋谷に出るので、 地下4階から地上2階までの登りは大変なのかな。 |
267:
沿線住民さん
[2008-07-09 13:37:00]
複々線が徐々に開通して
その度に、電車が一時混雑解消されますが、最近の混みよう 以前と変わらないのではないかと感じているのは私だけでしょうか? 梅が丘−東北沢間の複々線が開通しても・・・ |
268:
匿名さん
[2008-07-09 19:17:00]
最終的には新百合ヶ丘まで複々線化するのでしょうね。
一日も早くそうなることを願ってます。 |
269:
匿名さん
[2008-07-09 20:39:00]
複々線化しても、快速急行が停まる駅以外は大して変わらないような気がします。
あまり期待していません。 複々線化は和泉多摩川から先は計画に無く、未定のようです。 |
270:
匿名さん
[2008-07-09 21:46:00]
やはり多摩川がネックになるのでしょうか。
|
うーんよく私の言っていることが理解していただけていないようで・・・
最初の議論は郊外=田舎というようなことから始まっているから答えているのでね。
井伊家の下屋敷は確かに近辺にあったのですが、そんなことはどうでもいいのです。ここは
誰かが書いているとおり、神奈川レスですから少なくとも多摩川を越えたところでの
情報交換です。親が資産家でもない限り、普通のサラリーマンは多摩川を越えないと
不動産変えないでしょ。わかりますよね?