横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急沿線情報交換」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 小田急沿線情報交換
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-24 09:31:04
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急沿線情報交換

151: 匿名さん 
[2008-05-21 16:20:00]
20日の大雨!
8時頃TVでは、10分遅れと言っていたが
駅に行ってみたら、ホームは人で溢れ返り、着た電車には乗れず
無理やり乗った人は、普段より20分以上も時間が掛かったと!

遅延に対して、過少していないか?
152: 匿名さん 
[2008-05-21 16:23:00]
>>147
唐木田って、東京都だから、ここでは情報集まらないと思うよ。
153: 周辺住民 
[2008-05-22 22:32:00]
お忘れになっているかと思いますが、130です。やっと百合ヶ丘に引っ越してきました。引っ越すまでの間プロバイダとの契約に手間取り、ネットが使えず、今頃のお礼となってしまい申し訳ありません。皆さん本当に親切ですね。
結局通勤は、百合ヶ丘で綾瀬行きに乗って、大手町で半蔵門線に乗り換えにしました。運が良い日は、代々木上原で座れます。帰りは、時間のある時は、新御茶ノ水まで戻り、多摩急行で座って帰っています。皆さん本当にありがとうございました。でも、朝、こんなに混むのは初めての経験で、少々面食らっています。
154: 匿名さん 
[2008-05-22 23:36:00]
決めたのですね。
小田急の混雑はそんなもんです。20年前よりはあれでも「遥かに」マシなんです。
遊園や成城あたりだと急行もあまりの混雑で人の圧力でドアが開かなかったり、
(私は平塚市で東海大学前だったのですが)つり革につかまってたはずが混雑で前に押し出されて、
新百合あたりでは窓のサッシや網棚の網に手や指を掛けてた、なんてこともよくありました。
町田・登戸で座れればいいけれど、都心まで運悪く立ちんぼ状態だとそれこそクタクタでしたね。
小田急の場合は本厚木以遠から混んでいるだけあって、朝はまだ多少きついですが、
夜は本数も多く比較的楽になったので、その点はいいと思います。
155: 匿名さん 
[2008-05-24 07:15:00]
小田急線は確かに百合ヶ丘の時点で準急も混んでますが、複々線化の効果で混雑時間も日中時間とほとんど変わらないスピードですからストレスもあまりないですよね。
156: 匿名さん 
[2008-05-24 20:01:00]
>>151

小田急線、ちょっとだらしないと思います。

5〜10分程度の遅れは日常茶飯事だし。

特に今年に入ってから、ますますひどくなりました。

遅れない日の方が貴重な位です。
157: 匿名さん 
[2008-05-24 20:36:00]
>149さん
はるひ野はどんな感じですか?
158: 物件比較中さん 
[2008-05-24 21:35:00]
成城学園駅よりやや新宿よりの場所に建っている
線路沿いに電車の中から見えるマンション
とても素敵ですね!(2棟あるようです)
何という名前なのでしょうか?
159: 近所をよく知る人 
[2008-05-24 22:09:00]
>>158
成城ハイムですかね?超有名名物件ですよね。
ヴィンテージマンション化しているので、価格もほとんど下がらないと聞いたことがあります。

参考にどうぞ
http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=15040
160: ビギナーさん 
[2008-05-25 08:54:00]
成城ハイムは、築25年くらい経ってると思います。
私の記憶では23年前にすでにありましたので。
23年以上経ってまだよく見えるってとこがすごいです。

あそこの良さは大規模で、緑が多かったってことですね。
成城学園はもともと一戸建てとアパートが多かったし、
祖師谷大倉寄りの線路近くは、ごちゃごちゃとした感がありました。
あれが建って逆に整然とした感じを回りに与えた記憶があります。
今でもそうですが、開いた土地にマンションを建てた感じの物件だらけの世田谷にあって、
当時から目立ってました。

あそこを見ていると、一戸建て地区で緑の多いマンションは、
年月が建っても価値が高いだろうなと思います。
マンションと一戸建てが緑で融合してる街はお互いに影響しあってきれいです。

私は新百合ヶ丘に住んでいますが、基本一戸建てが多い新百合ヶ丘の山手地区の
ガーデンアリーナも回りに緑を与えているし、
今売ってるプライムアリーナも概観がきれいなので、街全体の価値をあげていると思います。
前から建っているパーク系マンションも回りに緑を配置しているので、周りに一戸建てはないですが、あのあたりの環境は変化がなく、きれいです。

成城ハイムを見ていると、マンション単体だけでなく街づくりが良いか悪いかに気づかされます。
成城ハイムの場合、周りの一戸建てとマンションのバランスがよく、
お互いが緑を提供しあっている点が他の地域とは大きく違う点だと気づかされます。

いくらマンション単体がきれいでも、周りがマンションだらけでは殺伐として閉塞感がでますし、
ランドスケープに変化がない。相模大野周辺が今そんな感じがします。
また、まだマシですが、たまプラの犬蔵も最初は良かったのですが、どこ見ても同じ景色の低層マンションだらけで、街としては見た目あまり良くないと思います。
港北ニュータウンのセンター北は一戸建ても配置されているので、まだ、良いかなと思います。
範囲が広くて駅から遠いマンションは不便ですが、、、

逆も同じですが、一戸建てだけの地区ではランドスケープに変化ない。
それだけならまだ良いんですが、人口の集積がなさ過ぎになるので、あまり街が発展しない。
何十年建っても、スーパーが一軒のままとか。
いまや郊外でも便利ところが多いので、そんな地域から見ると相対的に不便に感じる地域になってしまいます。
161: 匿名さん 
[2008-05-25 10:53:00]
>>157さん

149さんではないですが、住む環境はいいですよ。通勤はね仕方がないですが中途半端。
新百合どまりは新百合まで座れます。新宿行きは座れない。
新百合で乗り換えることとなります。帰りは千代田線沿線にお勤めの方は多摩急行がお勧め。
大手町であれば座れる可能性が強くなります。21:00以降は特に、確実に座って帰るには、
新御茶ノ水までいけば確実です。多摩急行が停車してくれればいいのですけどね。
162: 物件比較中さん 
[2008-05-25 12:10:00]
>>159さん >>160さん

情報ありがとうございます。

まだ不動産情報に詳しくない、ただの素人でも
あのマンションは素敵で、通る度に、ただものではない
オーラが感じられました。
やはりヴィンテージ的存在の物件だったのですね。
すごく納得できました。

築約25年・・!信じられません。築2〜3年、と言われても信じてしまうくらい
概観もきれいです。

実際に住んでいる人達だけでなく、周りの人達の目も楽しませてくれるマンションって
素敵です。

建物そのものだけではなく、周りの建物や緑などとの調和の大切さなど
勉強になります。
163: 匿名さん 
[2008-05-27 22:02:00]
狛江の情報は何かないですかね・・・
164: サラリーマンさん 
[2008-05-29 12:09:00]
複々線になって登戸より下りは、便利になったと思うけど
狛江など各駅停車を利用する立場からすると
急行と各駅の乗り継ぎが悪くなった!
下手すると帰りは、無理して急行に乗らず新宿や代々木上原から各駅が良いかも!
165: 匿名さん 
[2008-05-30 08:44:00]
>>164さん
ありがとうございます!
やっぱり下北沢の複々線地下化工事が終らないと、
多摩川辺りの状況は変わらなさそうですね。
166: 匿名さん 
[2008-06-06 15:46:00]
下北沢の地下化完成は4年後くらいですよね?
それまでは今頑張って工事している、和泉多摩川−向ヶ丘遊園間に
期待してしまうのですが、いつ頃工事が終わるのでしょう。
 
新百合ヶ丘から乗っていますが、各駅も準急も登戸まで先に到着するもの
ばかりですので、それが向ヶ丘遊園−和泉多摩川間で抜かすことが出来るのかな・・・
 
2分くらいは乗車時間が短くなりそうな気がします。
167: 周辺住民さん 
[2008-06-06 15:58:00]
>和泉多摩川−向ヶ丘遊園間に

今年度中に終わるのでは?

上りは便利になるでしょうが
下りはあまり変わらないのでは?
168: 匿名さん 
[2008-06-06 16:38:00]
上り2線下り1線とは随分と中途半端なことしますね。
せめて朝夕で切り替えて朝上り2線、夕下り2線と有効活用すれば良いのに??
328億の投資をアピールしてますが、なんだかなと思います...
169: 匿名さん 
[2008-06-06 22:57:00]
小田急ユーザーで毎朝7時過ぎくらいの電車に乗っていますが、
立って本を読めるくらいの混雑具合です。
皆さんの時間帯はどの程度混んでますか?
ちなみに新百合ヶ丘からです。
170: 匿名さん 
[2008-06-06 23:09:00]
小田急線の魅力
http://www.odakyu.jp/miryoku/index.html

これを見て小田急の魅力を確認しましょう。
171: ご近所さん 
[2008-06-06 23:26:00]
>>167->>168

>上りは便利になるでしょうが
 下りはあまり変わらないのでは?
>上り2線下り1線とは随分と中途半端なことしますね。

上りは乗客が集中するから当然では?下りのラッシュは時間は長いが分散するでしょう。
もちろん上下が複々線化するのが理想ですが、費用や土地の問題(もちろん多摩川があるので
橋も)があるのでどちらか一方だったら当然上りでしょう。
少し意味がわかりませんが?
172: 匿名さん 
[2008-06-07 06:28:00]
>>169さん

私は新百合発 7:14、7:16、7:22を利用してます。成城学園までは本は読めますが、成城学園以降は何もできないですね。
千代田線を利用しているので、綾瀬行きの準急もたまに乗りますが、これはかなり込んでますね。なぜか新百合で4分も前に出た急行に代々木上原で追いつきますが・・・
173: 近所をよく知る人 
[2008-06-07 08:24:00]
私は新百合発 7:33の急行新宿行ですが、車両を選べば文庫本くらい読めます。
それより毎日8:08定刻とおり新宿駅に着いてくれるのがありがたいです。
174: 周辺住民さん 
[2008-06-07 10:16:00]
>>172
>なぜか新百合で4分も前に出た急行に代々木上原で追いつきますが・・・

そういえばこの理由について新百合関係のスレでだったか、誰か書いてましたよ。
要は・・・
10両の千代田線直通準急が上原に着くと、その後続に来るのが8両の各停。
でもこの直通準急には新宿に行く客(座間、鶴川や生田等の急行通過駅から乗る人)もいる。
これらを8両の各停で受け入れると、途中駅で乗降する客が乗り切れないとかあるために、
わざわざ途中無停車の10両急行を待たせている・・・ということらしい。
もうかなり前からこのやり方を採っていますよ。
175: 遊園駅利用 
[2008-06-07 12:09:00]
>>171
なぜどちらか一方でないといけないの?
遊園駅まで複々線にしなかった理由が不可思議
多摩川の橋まで架けて、登戸駅ホームもあるのに、あと数百メールで遊園の駅まで複々線になるのに!
何故と思うのは、一般的な疑問じゃないの?
その疑問を想像する力がないの?
176: 新百合利用171 
[2008-06-07 13:09:00]
>>175さん
あなたまずその失礼な書き方を気をつけたほうがいいですね。
そんな方に想像力云々を言われる筋合いはありません。
私は小田急の社員ではないので詳しい事情はわかりませんが、よく私の文章を読んでから
書いていただいたますか?
恐らく片方だけを優先させるにはそれなりの事情があるのでしょう。だったら通勤混雑が
激しい上りを優先させるのは当然でしょう。(下りに展開するかどうかはわかりませんが)

ではあなたが下りも複々線化を同時進行させなくてはいけない必要性を感じる理由は何ですか?
非常に失礼な書き込みですよね。(想像力云々いわれたくない)
177: 匿名 
[2008-06-07 13:59:00]
小田急は下りも結構な混み様だけど
向ヶ丘遊園は4ホームあり、登戸も4ホームあるのに登戸と向ヶ丘遊園間を複々線にしないのは不可思議!どうせ工事やるなら同時にやれば良いのに!!
178: 匿名さん 
[2008-06-07 14:09:00]
そんなに必要性を感じるなら聞いてみれば?
179: 匿名さん 
[2008-06-07 22:09:00]
>上り2線下り1線とは随分と中途半端なことしますね。

登戸−向ヶ丘遊園間を複々線にしたいのは山々ですが、登戸駅下り線の一部(遊園寄り)
でどうしても立ち退かないビルがあるのです。
どうにかならないものか・・・
180: 近隣住民 
[2008-06-07 22:15:00]
>>179
どのビルですか?
沿線MS住民ですが、聞いた事がありません。
分譲物件では無いビルですか?
181: 匿名さん 
[2008-06-07 23:35:00]
登戸駅を降りて下り線沿いを歩いてみてください。
4線目を作りたい場所を邪魔しているビルがあるはずです。
不動産の会社が入ってるビル。
182: 匿名さん 
[2008-06-08 11:49:00]
千代田線経由のロマンスカー本厚木行き20:00時台と21:00時台にありますが、新百合に止まるようになりませんかね?
183: 匿名さん 
[2008-06-08 19:02:00]
そもそも遊園地がなくなった向ヶ丘遊園に特急や急行を停める意味はないでしょ。
184: 匿名さん 
[2008-06-08 19:57:00]
私もそう思うのですが、偉そうに>>175が向ヶ丘遊園駅利用を前面に
押し立てていうのもどうかと・・・
急行がとまるだけでも感謝するべきなのに、想像力云々までいうのだからな。
こいつは図々しい奴だ。
185: 匿名さん 
[2008-06-08 20:29:00]
遊園地の跡地の開発が終わるまでは、
向ヶ丘遊園の急行停車は廃止されないのでは?
その後は、知らないけど。
186: 匿名さん 
[2008-06-08 20:34:00]
向ヶ丘遊園の急行停車の必要性は複々線化が向ヶ丘遊園まで伸びた時点でなくなるのでは?
187: 匿名さん 
[2008-06-08 20:38:00]
>181
それってスペー〇プランですか?
188: 匿名さん 
[2008-06-08 20:41:00]
遊園地の跡地って、ドラえもんのテーマパークという話を聞いたことありますが・・・
全然オープン日の話は聞かないですね。
189: 匿名さん 
[2008-06-09 02:09:00]
向ヶ丘は小田急が自分で開発したところだから急行やめるわけにいかないのでは。
190: 匿名さん 
[2008-06-09 09:20:00]
急行停車駅を格下の各駅停車駅にした事例ってある?

確か南林間駅も急行停車駅にする必要はないのに・・・
191: 成城 
[2008-06-09 09:25:00]
>>184

ま〜ま〜遊園だろうが新百合丘だろうが
大差ないぞ〜

早くもっと都心に近い駅近の物件にしなさい!
192: 匿名さん 
[2008-06-09 09:47:00]
>>190
京成「谷津遊園駅」(現「谷津駅」)

格下げされた経緯にも通じるものが・・・
193: 匿名さん 
[2008-06-09 11:05:00]
府中街道を下に
小田急を高架にする計画を聞いた事あるけど
計画だけ?
194: 匿名さん 
[2008-06-09 11:28:00]
>>188
確か、2011年オープン予定だから、まだ先の話
195: 匿名さん 
[2008-06-09 13:12:00]
新百合ヶ丘駅周辺
雨天通勤時間帯
駅周辺は送迎車が多く渋滞すると聞きましたが
徒歩以外の方情報教えて下さい。
196: 乗車中 
[2008-06-09 19:40:00]
雷でストップ
やっと復旧!
でもメチャ混みだぁ〜
197: 江ノ島線住民 
[2008-06-09 22:36:00]
>>190
あとは長後。もともと江ノ島線の急行停車駅は相模大野・南林間・大和・長後・藤沢で、
南林間と長後では特急の通過待ちとか各停の接続を行っていました。
南林間は林間田園都市開発の中核駅で、日産の城下町で工場も沢山あり利用者も多かった。
長後は市営地下鉄が出来る前は戸塚方面への主要連絡駅(あとは綾瀬市方面)で、
特に戸塚行きのバスが頻繁に発着する交通の拠点でしたが、今は湘南台に取って代わられました。

南林間は田園都市線が連絡する中央林間もすぐなので、これ以上は不便にもできないでしょう。
長後は戸塚への筋が消えても、鉄道のない綾瀬市の住民はここを頼ってきます。
遊園もバス便利用者も多いから、バス路線が現状維持なら今のままじゃないかな・・・と。
バスターミナルがそっくり登戸に移れば、潮目が変わるかも知れないですけどね。
198: 184 
[2008-06-09 23:40:00]
>>191
ちなみにあなたはどのような物件に住んでるの?
間取り購入価格教えてください。
そしてサラリーマンですか?年収は?
あなたのような成城学園の駅近にすめるのであればここのスレ自体が
いらなくなるのでね?なぜ見に来ているのかな?
何か余裕のあるようなないような・・・少なくとも心の余裕はない人間だわな。

いや私のようなサラリーマンには家族で快適に住める広さを求め、
新百合でさえやっとの購入だったのでね。
199: 外野 
[2008-06-10 09:49:00]
>>198

必死だね!
新百合で良いじゃない!
終わり。。。
200: 匿名さん 
[2008-06-10 10:38:00]
>>194
ありがとさんです。
でも、このテーマパークは人気が出そうなので
急行停車はそのままっぽいですね。
201: 近所をよく知る人 
[2008-06-10 11:02:00]
>>198
成城に敵対心?

成城もそんなに高い所だと思わないな
独身女友達は、三十半ばにして中古だけど砧に戸建てを買ったよ!
駅から徒歩10分だけど
202: 匿名さん 
[2008-06-10 21:27:00]
>>199
あぶり出てきたね。成城=外野 >>191=199
さみしいやつ。

>>201
いや別に成城学園に敵対心なんてもってませんよ。
203: 匿名さん 
[2008-06-10 21:43:00]
ここは、神奈川県の小田急沿線が対象のスレじゃないの?
204: 匿名さん 
[2008-06-10 22:37:00]
そうだよ。えせ成城学園や砧がでてきたのは・・・
205: 匿名さん 
[2008-06-10 22:49:00]
成城や都内の話題も拒まないけど、あっちが優れているとかいないとかという話はやめてくれ。
敵対心がどうのって、別にそんな話もどうでもいい。
>>197
小田急がそういう考え方だとするなら、遊園の急行通過はやらないかもね。
206: 匿名さん 
[2008-06-10 23:09:00]
しかし、小田急線快適になりましたよね。

一つ南に走っている電車とは雲泥の差です。
207: 住まいに詳しい人 
[2008-06-11 02:19:00]
都心から見たら成城、新百合も郊外なんだから
仲良くしないと。

明治の郊外が、代々木。
昭和の郊外が、成城。
平成の郊外が、新百合。
208: ご近所さん 
[2008-06-11 04:57:00]
大正はどうなったんですか?
209: 匿名さん 
[2008-06-11 09:25:00]
>明治の郊外が、代々木。

昭和40年代、代々木には、畑も田んぼもあったよ!
大正生まれの祖父の話だと、歌舞伎町周辺は、ススキが生い茂る沼地だったとか!

新百合ヶ丘、昔郊外学習で土器を掘り出しに行ったよ!
今じゃ新興住宅街だね!
210: 匿名さん 
[2008-06-11 09:40:00]
急行停車といえば、乗車率の低い多摩急行を廃止してほしいものだ!
211: 匿名さん 
[2008-06-11 11:01:00]
多摩急行の影響で、新宿発の急行本数が減り
新宿にとっては不便

多摩急行、千代田線内だと大手町ではすでに座れないから余り意味が無い!
212: 匿名さん 
[2008-06-11 12:04:00]
複々線で恩恵を受けどころか見捨てられたのは、生田、読売ランド前、百合丘?

通勤時間帯は、開かずの踏み切りが増えたと聞いたけど!
213: ご近所さん 
[2008-06-11 12:35:00]
区間準急って
あまり必要性感じないんですけど
214: 周辺住民さん 
[2008-06-11 12:52:00]
>>213
千代田線直通の多摩急行と新宿直通の区間準急は、それぞれセットになっています。
多摩急行か区間準急で代々木上原まで(から)乗れば、その意味が分かります。
それに当てはまらないケースもありますが、そういう時は後続の急行や特急を詰まらせないための設定です。
215: 匿名さん 
[2008-06-11 14:15:00]
職場にもよるけど
震災で帰宅難民になったら小田急沿線は大変だろうな〜
特に、多摩川を渡ってからの小田急沿線世田谷街道は
歩ける状況なのか、心配。
216: 匿名さん 
[2008-06-11 15:16:00]
>>215
深夜タクシー代も考えて
職場から20キロ以上はキツイんじゃないのかな〜?
217: 匿名さん 
[2008-06-12 00:09:00]
>>207
区分けが違うのでは?明治維新から第二次大戦まで、大戦後から高度成長、バブル以降これが
一番いいと思いますが・・・
それに郊外の概念って少し外れた田舎のような書き方をされてますが、一応概念としては
市街地を離れた住宅街といったところが、適当でしょう。それに江戸時代には大名の下屋敷
があった代々木が明治の郊外???ですか?
住まいに詳しければまあ口を挟む余地はありませんが・・・
>>211
新御茶ノ水まで戻れば座れますよ。
>>216
霞ヶ関の官僚だったら別ですが・・・基本は終電までに帰るということですよ。
218: 住まいに詳しい人 
[2008-06-12 00:33:00]
>>217
明治神宮の井伊家のことを言ってんのかな?
今で言う有栖川、本郷、小石川、迎賓館あたり、外務省あたり、
上智大あたりにあった大名屋敷の中ではかなり郊外という
位置付けは変わらないですよ。

今では、JR原宿駅か東京メトロ明治神宮前駅が最寄駅。
219: 匿名さん 
[2008-06-12 09:25:00]
職場から徒歩帰宅した事ありますか?

私は、17キロ5時間掛かりました
震災時は、道路状況も悪いのでもっと時間掛かるでしょうね!

20キロは、タクシーや震災を考えると限界だね!
220: 匿名さん 
[2008-06-12 12:31:00]
やっぱ個人でタクシー代出すなら1万までだな〜
それ以上出さないといけないなら
付き合い断って終電駆け込みかな〜(笑
221: 匿名さん 
[2008-06-13 01:44:00]
>>218さん
うーんよく私の言っていることが理解していただけていないようで・・・
最初の議論は郊外=田舎というようなことから始まっているから答えているのでね。
井伊家の下屋敷は確かに近辺にあったのですが、そんなことはどうでもいいのです。ここは
誰かが書いているとおり、神奈川レスですから少なくとも多摩川を越えたところでの
情報交換です。親が資産家でもない限り、普通のサラリーマンは多摩川を越えないと
不動産変えないでしょ。わかりますよね?
222: 匿名さん 
[2008-06-13 15:48:00]
>普通のサラリーマンは多摩川を越えないと
>不動産変えないでしょ。わかりますよね?

随分決め付けているみたいだが・・・
不動産を変える人は居ないが、買う人は居るでしょ!
223: 入居済み住民さん 
[2008-06-13 23:11:00]
百合ヶ丘に引越し小田急線で通勤を始めてから、はや1ヶ月強になりました。最近気づいたのですが、車内で、”気分の悪い人は遠慮なく申し出て下さい。”とかいうような意味の放送をよく聞きます。以前は田園都市線で通勤していたのですが、ここまで頻繁にこのような車内放送は耳にしませんでした。
小田急線は、朝、自転車なみのスピードなので、気分が悪くなる人が多いのでしょうかねー。
224: 匿名さん 
[2008-06-13 23:32:00]
>>222
単純に変換ミスとわかっている(私も気づいていたがまさかつまらないことを指摘されるとは
思わなかった)のにそれを嫌味のように・・・ご指摘大変ありがとう。頭がさぞかしよろしい
ようですから、他のほうに使ったほうがいいのでは?誰でも気づきますよ。
225: 匿名さん 
[2008-06-14 22:49:00]
>>221、224
郊外=田舎が発端ではなく成城が出てきたからでしょ。

>普通のサラリーマンは多摩川を越えないと
不動産変えないでしょ。わかりますよね?。
わかるかどうかは、住宅に求める価値や様式が様々なので
個人の価値観によって差がありますね。

小田急レスですので、
>”気分の悪い人は遠慮なく申し出て下さい。”
10年前はなかったはず。それよりも車内の匂いが気になる。
正直、他の電車から乗り換えると気持ち悪くなることがあります。
226: 匿名さん 
[2008-06-15 01:22:00]
「小田急では、・・・夏季期間には、偶数車両で車内の消臭効果とリラクゼーション効果がある「フィトンチッド」対策も行っています。だから、いつもさわやか、いつも快適車内」

確かに夏の夜の「酒臭さ」+「汗臭さ」+「オヤジ臭」のミックスは、
どの沿線でも鼻が曲がるほど強烈ですが、
この沿線には特に匂う人が多いとか?
んなア ホな!
227: 購入経験者さん 
[2008-06-15 06:50:00]
将来的には新百合ヶ丘まで複々線化されるのでしょうかね。

現在の未完成の複々線化でもかなり効果があったのに、
下北沢まで完成したあと、新ゆりまで複々線化されれば、
新百合ヶ丘〜代々木上原間は首都圏一良い通勤環境になるでしょうね。
228: 匿名さん 
[2008-06-15 11:55:00]
>>225さん
成城学園はにせものでしょう。
それに様々な住宅に求める価値?
ある程度基準はあるでしょう。少なくとも価格にはね。
それをいったら議論自体がなりたたなくなる。
229: 匿名さん 
[2008-06-15 23:27:00]
>>227
利用者増加や宅地開発のため、いずれ複々線化すると思われる。

>>228
そもそも小田急線のスレ。
230: 匿名さん 
[2008-06-15 23:29:00]
>>229
意味不明?だから小田急のこといってるだろ。日本語通じる?
231: 沿線住民 
[2008-06-15 23:53:00]
229は確かに意味不明。利口ならばみんなにわかるように書いてくれ。
一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマンが多摩川を越えるのは確かにきつい。それは別に偏った考えでもなんでもない。年収と物件価格から容易に考えつく。
232: 周辺住民さん 
[2008-06-16 00:32:00]
小田急ケーブルTV時代に、小田急の社長に沿線の将来像についてインタビュー形式で話を聞く番組(特番?)があったね。
新百合までの複線化や他社線との相互乗り入れについて話がでていた。
その時は実現性はどうかな???と思っていたけど、ロマンスカーの地下鉄乗り入れが実現しちゃった。
その後、川崎高速鉄道と多摩線の乗り入れについても川崎市議会の打診に対し小田急が承諾し、これにあわせるように唐木田から先の延伸調査が再開。
ただ、相模原市の要望が相模原と上溝接続だけど、小田急は京王と別ルートで橋本接続を考えていたようで、調整はどうなったのかな?
沿線住民の輸送だけでは到底営業が成り立たないから、バイパス路線としての利用価値を付加するため橋本接続で八王子まで乗り入れ、八王子ー日吉間の急行運転をメインにする。
名称は、「多摩地下急行」??なんてどう。
相模線乗り入れ分を小田急新線に振り替える提案をすれば実現は容易かな。
新百合までの複線化もあわせて、やっぱり鍵は川崎高速鉄道。
政治的には、やらざるを得ない状況になってるけど、昨年優先順位が下げられて、さらに2年凍結。
水面下では話が着々と進んでいるようだけど、市と小田急の思惑通りいくか?!
着工するとなると、大反対運動もおきるだろうし。
233: 周辺住民さん 
[2008-06-16 01:04:00]
>232
複線化→複々線化ですね。

遊園に急行停める停めないの話がありますけど、最初は登戸と遊園交互に急行を停めていました。
両駅に停めることになった経緯は書くまでもありません。
今は多摩急行のみ遊園に停まらない設定で様子見ですね。
登戸で各停の連絡すれば遊園に急行停めなくても、さほど影響はないように感じます。
それよりも乗り換え客の多い登戸に快速急行を停めたほうが良いと思いますが、所要時間短縮のためには通過もやむなし、なのでしょうか。
234: 匿名さん 
[2008-06-16 11:01:00]
>一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマンが多摩川を越えるのは確かにきつい。それは別に>偏った考えでもなんでもない。年収と物件価格から容易に考えつく。

そうとも思えないが・・・
それとも多摩川コンプレックス?
235: 匿名さん 
[2008-06-16 11:53:00]
>一般論で言えば、世の中の平均的なサラリーマン

一般論とか、常識とか
今、それぞれ色んなケースがあるので一概には言えないのでは?

結婚しない人
結婚しても子供の居ない夫婦
社宅住まいを続けて借金なしで不動産購入する人
色んな人居るから、一般的平均サラリーマンの定義は難しいよ!
236: 周辺住民さん 
[2008-06-16 12:27:00]
登戸に快速急行を停めるという意志は小田急にはないようです。
向ヶ丘遊園については「急行通過・多摩急行停車」という可能性や、
急行は時間帯を限って停車(例えば経堂停車とたすきがけとか)もあるのでないかと思います。
237: 匿名さん 
[2008-06-16 15:30:00]
土日の急行が、経堂に停車する意味が分からない

急行が停まる理屈があるなら
快速急行も、登戸か成城のどちらかの駅に停めても良いのでは?
238: 匿名さん 
[2008-06-16 15:35:00]
>>231

一般論の平均的サラリーマンってどんな条件の人を指しているの?
239: 匿名さん 
[2008-06-16 22:42:00]
>>231は団塊層にありがちな画一的な見方

235のよう働き方も家族のあり方も多種多様だから、
川越えても超えなくても、家族に最適な不動産は買える。

今時、一般的サラリーマン像はあってないに等しい。
240: 匿名さん 
[2008-06-16 22:48:00]
>>239 231ではないがある程度の基準を設けないとここでの議論は「はいおしまい」となってしまう。一見さまざまな価値観を出して、人生いろいろのようなことをいってるが、所詮ここでの議論はマンションに限られる。
よって平均年収(35歳〜45歳程度の)が基本となりその何倍が適当かという議論になるだろうが、恐らく4,000万円〜6,000万円程度が基本となるでしょう。異論はあるだろうが基準を決めねば人生いろいろあるねー。でこのレス自体が必要ない。
241: 匿名さん 
[2008-06-16 23:36:00]
世帯年収800万円
38歳の夫、妻35歳の二人暮し     4500万円25坪の成城あたりのマンション
38歳の夫、妻35歳 子供2人の4人暮し 4500万円の庭付き戸建 柿生あたり
38歳の夫、妻35歳 子供1人の3人暮し 4500万円の海の見える庭付き注文住宅 辻堂あたり
38歳の夫、妻35歳の二人暮し     4500万円18坪の代々木上原あたりのマンション

なんてざらにありそう。
242: 匿名さん 
[2008-06-16 23:47:00]
>>240
そういう平均化した情報は新聞や住宅系のネットニュースなどで分かるから、
掲示板のインターネットではいらないのでは?

>ある程度の基準を設けないとここでの議論は「はいおしまい」となってしまう。
どんな基準がありますか?
そもそも急行停車駅と各停駅では違うし、徒歩5分と徒歩15分ではぜんぜん違う。
グレードや財閥系デベとその他では違ってくる。
小田急沿線住人の生の声を絡めたもっとレアな情報の方がいいな。
243: 匿名さん 
[2008-06-17 00:08:00]
>>241さん

マンションは中古価格ですか?ずいぶん安いですね。

>>242さん

どんな基準?だから基準を書いたではないですか???
レアな情報は情報で集めたら如何ですか?でもいろんな意見があってこそ、ここのスレが活気づくのでは?いちいち否定していたらなにもできないですよ。とにかく情報ではなく否定から入る人こそまず情報を出しては如何でしょうか?
244: 239じゃないけど 
[2008-06-17 08:44:00]
>>240

一般的サラリーマン基準と言うから異論が出てくる訳で

一般的小田急線の多摩川越えたサラリーマンの基準と言えば問題ないでしょ?

ま〜自分は平均的サラリーマンだと思いたい気持ちも分かるし!
245: 購入検討中さん 
[2008-06-17 17:00:00]
>一般的小田急線の多摩川越えたサラリーマンの基準と言えば問題ないでしょ?
わかりやすい!
246: 匿名さん 
[2008-06-17 22:24:00]
>>241さんの価格ではどこも買えないと思うのですが・・
成城25坪マンション→7500万(但し一階)
柿生庭付き建売戸建て→5500万(駅遠)
辻堂注文住宅→8000万(土地面積40坪)
代々木上原→6000万
こんなんでどうでしょう?辻堂って結構高いですよね?
247: いつか買いたいさん 
[2008-06-17 23:23:00]
確かに246さんの価格が現実的かな。

どこをどう探しても4500万でそれらの物件は買えない。
248: 匿名さん 
[2008-06-17 23:27:00]
柿生庭付き建売戸建て→5500万(駅遠)
代々木上原→6000万

微妙な選択。。。家族像はぜんぜん違うんでしょうね
249: 匿名さん 
[2008-06-18 00:49:00]
18坪に家族4人は住めないので、微妙な選択どころではないでしょう。
250: 匿名さん 
[2008-06-18 08:43:00]
>>246、247

245ではないが
狛江で徒歩15分庭・駐車場付き新築1戸建て4500万で親戚が買った!

買えない訳ではない!探せばあるよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小田急沿線情報交換

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる