プレミスト湘南台スパークルレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市円行2丁目26番14他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩12分
相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK-5LDK
面積:58.16平米-108.85平米
[スレ作成日時]2008-09-27 02:20:00
プレミスト湘南台スパークルレジデンス
62:
匿名さん
[2009-11-15 23:35:19]
|
63:
匿名さん
[2009-11-16 09:05:11]
こんにちは>>62さん
ネットは無線LANで十分だと思いますよ 子供部屋にLANおくとネットで何してるかわからないですし 個人的には教育上、個人部屋にネット環境は置きたく無いです ここのファミリータイプくらいの広さだと、無線LANを二台使わないと全室カバーは出来ないと思いますから LDKだけをカバーする弱~中程度の電波出力を持った無線LAN一台が良いように思います |
64:
[2010-01-05 23:56:59]
まだ売れ残ってるんですか!?
|
65:
入居済み住民さん
[2010-01-09 01:42:05]
なぜ新聞広告を出さないのでしょうか?
|
66:
匿名はん
[2010-02-08 00:43:48]
遂に”完売!”
事務所に使ってた部屋の値引き額はいくらだったんでしょうかね? |
67:
匿名さん
[2010-02-08 23:04:10]
完売おめでとうございます。縁が無くて購入はしませんでしたが気になっていました。
|
角部屋は両サイドが売れ残っているみたいです。全部5千万超。
でも上にあるとおり1千万くらいは値引きがあるみたい。
最下層の部屋がとても安いですが、半地下なので日当たり等は絶望的です。
装備はとても良いですね。床暖房もあるから寒さは気にならないかも。
ディスポーザーは生ゴミがほとんど出ないので本当に便利と思います。
管理費、修繕積立金は、現在の計画は安すぎに感じました。
総戸数と大規模な機械式駐車場、屋上庭園の防水とか考えると、大規模修繕とかは今の積み立て計画では不安を感じます。
管理費も、土日や夜に管理人が居ないとかケチりすぎ。せっかくの屋上庭園や集会場が土日に上手に使えなくなってます。
まぁこの辺は管理組合が今後決めていく事でしょうね。
低層マンションなのですが、周辺が住宅地なので、最下層を除けば日当たり眺望はまぁまぁでした。
最近の物件では珍しく、各部屋に情報コンセントがありません。
無線LANを活用してくれとの事でした。