サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
877:
匿名
[2010-12-02 20:45:26]
|
||
878:
匿名
[2010-12-04 12:18:40]
877さん、ありがとうございます。874です。
確かにそうですね。 ただシャリエは道路沿いで、少々音が気になるところで迷っています。こちらも道路沿いですがわりと静かなので、閑静さだとこちらなのかなと…。 たまプラーザは駅前が華やかで、素敵なのですが、お金持ちが多そうなイメージなので子供付き合いが大変そうかな?なんて思ったり。 個人的には宮崎台の雰囲気は静かで好きです。 検討してみます。どうもありがとうございました。 |
||
880:
匿名さん
[2010-12-12 21:24:32]
あら、急に投稿なくなった。
本当に人気なくなっちゃたのかな?なんだかんだ、皆さんの気になる存在だったのに。 |
||
881:
物件比較中さん
[2010-12-13 22:44:26]
プラウドの抽選日が過ぎたからでしょうか?
|
||
882:
匿名さん
[2010-12-13 22:46:14]
でしょうね。
|
||
883:
物件比較中さん
[2010-12-13 23:09:45]
身にしみて分かったこと。
良さそうな物件は高くて買えない。 無理なく買える物件はどこか目をつぶる必要がある。 ちょっと無理して、ちょっと我満すれば買えそうと思う物件は悩ましい・・・ 宝くじが当たればなぁ・・・ |
||
884:
匿名さん
[2010-12-14 00:56:30]
ここの1階の3LDKだといくらくらいで買えますか?
スーモ見たんですけど、皆さんが言うほど安く感じない… もしかして1階は売れちゃいました? |
||
885:
匿名さん
[2010-12-14 08:01:02]
883さんの意見に同感です。
もっと給料が高ければなぁ・・・。 |
||
886:
匿名さん
[2010-12-15 18:14:38]
ここの床は木製オレフィンシートでしょうか?
|
||
887:
物件比較中さん
[2010-12-15 21:09:02]
No886さん おっしゃりたいことは、はっきりどうぞ。参考にしますので。
|
||
|
||
888:
匿名
[2010-12-15 22:00:27]
直床?
|
||
889:
匿名
[2010-12-15 22:01:35]
プラウドの第二期が販売開始しましたね。第一期は即日完売みたいですね。
|
||
890:
匿名さん
[2010-12-15 22:23:12]
直床だろうが二重床だろうが、今時フローリングは単板じゃないよ。
ましてや無垢材なんて田舎のログハウスぐらいだし。 |
||
891:
物件比較中さん
[2010-12-16 07:46:24]
886さん
木製オレフィンシートについては、ネットで調べると表面を印刷しただけのもので、ノーワックスでよいが、一度傷がつくと弱いと書かれていましたね。直床、二重床とは別のようですね?? それで、例えばお隣のプラウドは木製***でなくて、こちらは木製***かもしれないということなのでしょうか???専門的すぎて良く解らないのですが??? |
||
892:
匿名さん
[2010-12-16 13:18:40]
プラウドが何を使っているのか、サンクタスが何を使っているのかは知りませんが、
最近はどこのマンションもオレフィンシートを利用しているようです。 安価、耐久性、エコ(燃やしても有害ガスが出ない)など、理由は色々あるようですが。 気になるなら床材は何か確認された方がいいと思います。 |
||
893:
匿名さん
[2010-12-20 00:26:20]
直床はあのフニャフニャ感が慣れないんだよなあ…
|
||
894:
物件比較中さん
[2010-12-20 07:37:36]
だったらお隣りのプラウドにしたら。
|
||
895:
匿名
[2010-12-20 20:45:11]
買えましぇ〜ん
|
||
896:
物件比較中さん
[2010-12-20 21:39:23]
でもこちらとの差は1割程度ですよ。
|
||
897:
匿名
[2010-12-28 01:38:29]
先日サンクタスの前を通り、建物を見てきましたが、細かい部分が安っぽいんだよなぁ。
コストカットが目立ちすぎ! これでは竣工後なんか、相当値引かないと余計に売れないでしょう。 |
||
898:
匿名さん
[2010-12-28 10:59:29]
>897さん
たとえば? |
||
899:
匿名さん
[2010-12-28 11:10:24]
どこらへんがコストカットなのでしょうか?
|
||
900:
匿名さん
[2010-12-28 12:08:56]
例えば、非常階段。チェーン式駐車場。
|
||
901:
匿名さん
[2010-12-28 12:13:32]
過去にいっぱい書かれているけど、やっぱドンキがあるからダメだ。
|
||
902:
匿名
[2010-12-28 12:49:16]
そうかな?
|
||
903:
匿名さん
[2010-12-28 17:40:42]
値引きがあれば買いたいという願望のある方なのでしょうね。
|
||
904:
物件比較中さん
[2010-12-28 17:49:27]
お隣のプラウドは1次は完売だったとか。まあ戸数が違いますが。
|
||
905:
匿名
[2010-12-28 18:09:44]
どっちもどっち。。
|
||
906:
匿名
[2011-01-06 08:14:05]
ドンキの明かりが夜中まで光々と照っていますよね。かつ日常茶飯事バイクの音、どこから来たのかわからないくらい酷い服装の若者がギャアギャア騒いでいて落ち着かないですね。
|
||
907:
物件比較中さん
[2011-01-06 10:12:53]
あまり大げさに書くといかにも嘘っぽい。
|
||
908:
ご近所さん
[2011-01-06 10:15:33]
何月何日の何時~何時までに、そのような事があったのでしょうか?
|
||
909:
匿名
[2011-01-06 12:09:41]
20時以降の土日
見てないなら見に行けばわかると思う |
||
910:
匿名さん
[2011-01-06 14:55:13]
以前から気になっていたので、12月に土曜日の夜の9時ごろに2回行きましたが、静かでした。
それにマンションの場所だと、車の音もあまり聞こえませんでした。 906さんは、だから買うなと言っている親切な、ご近所の人なのでしょうか? |
||
911:
物件比較中さん
[2011-01-06 22:45:43]
隣のプラウドはお買い得との事なのに、こちらはもっと値引きしろですか。
ドンキの話もこちらでばかり出て来ますね。 |
||
912:
匿名
[2011-01-07 00:16:52]
まだドンキの話してるのかよ。
気になったら実際に見ればいいだけのこと。 そうでなければ、住んでみて こんなはずじゃないと思った と言わないこと。 |
||
913:
物件比較中さん
[2011-01-07 00:57:09]
高いプラウドが割安で、安いサンクタスが割高と言われるのはなぜ?
|
||
914:
匿名
[2011-01-07 01:24:35]
野村は高いという一般的なイメージでしょうね
|
||
915:
匿名さん
[2011-01-07 09:19:39]
ご近所の人が、自分の住んでいるところは環境が悪いから止めた方が良いよ、と書くのはどのような気持ちからなのでしょうね?
|
||
916:
匿名
[2011-01-07 10:12:07]
211さん
プラウドのブランド力。小規模物件の外観の造り込みなど外壁タイル一つ取ってもプラウドの方がこだわってると思いますよ。あとはもし売却した場合プラウドの方が値崩れしないと思われるからじゃないですか? |
||
917:
匿名
[2011-01-07 10:13:25]
↑913さんの間違いです
|
||
918:
匿名
[2011-01-07 19:55:07]
シャリエたまプラーザ
|
||
919:
物件比較中さん
[2011-01-07 20:35:58]
918さんの物件も、こことそれほど代わりませんよ。
|
||
920:
匿名さん
[2011-01-07 20:37:52]
間もなくスレもPart3ですね。
良い悪いは別にして、Part3まで行ったらたいしたものです。 天晴れ! |
||
921:
匿名
[2011-01-07 22:22:51]
注目の物件であることは間違いない。
安心しろ! |
||
922:
匿名さん
[2011-01-08 10:08:45]
以前は高級路線で売り出そうとしたり、花で売り出そうとしたから、カチンと来た人もいたのでしょうね。
今は、その反省からか実利路線に変更したようですね。始めからそうしてれば良いものを。 |
||
923:
匿名さん
[2011-01-08 19:35:47]
昨日?ポストにチラシが入ってました。
売り切るために?、総額1億円のプレゼントですって。 なんか哀れに感じてきたな。 |
||
924:
物件比較中さん
[2011-01-08 20:05:06]
最近では、どこでもやってますよ。
|
||
925:
匿名
[2011-01-09 09:32:25]
売れないマンションはな
|
||
926:
匿名さん
[2011-01-09 10:01:26]
あと、どの位残っているのでしょうかね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
立地はたまプラの方がいいんじゃない?
家の仕様だったらサンクタスじゃない?
どちらもそんなに値段が変わらないから悩みますよね。。。