サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
201:
匿名さん
[2010-08-04 10:20:24]
|
||
202:
匿名さん
[2010-08-04 14:16:53]
↑じゃあ早くバースシティーに行って。
さようなら |
||
203:
匿名さん
[2010-08-04 14:18:04]
198さん、サンクタスのルーバル付の部屋は検討されないんですか?
|
||
204:
匿名さん
[2010-08-04 15:52:18]
サンクタスのルーバル付の部屋は値段高過ぎ!もう500万くらい安くなきゃ物件と立地に合わない!
|
||
205:
匿名
[2010-08-04 16:06:07]
サンクタスのルーバル付、まだあまってるんだー。
|
||
206:
匿名さん
[2010-08-04 18:58:08]
204
いくら安くてもこんなマンションいらねぇ! |
||
207:
匿名さん
[2010-08-04 21:35:27]
↑別にあんたに買えって言ってないと思うけど。
あんなみたいなのは一億円マンション買って下さーい! |
||
208:
匿名さん
[2010-08-04 21:36:19]
ルーバル付の部屋って値段いくらすんの?
|
||
209:
匿名さん
[2010-08-04 21:46:46]
6900万と6000万の部屋が残っていました。
どちらも94m2くらいの4LDKです。 |
||
210:
匿名さん
[2010-08-04 21:48:18]
209さん
部屋の向きは? |
||
|
||
211:
匿名さん
[2010-08-04 21:51:30]
6900万円の部屋は住宅街側で6000万円の部屋はドンキ側でした。
この立地だとこの値段は高いですよ。 この場所なら5300万円が妥当な金額ですよ。 オリックス不動産はぼったくってますよ!! |
||
212:
匿名
[2010-08-04 21:53:42]
高っ!
オリックス笑わせるね。 |
||
213:
匿名さん
[2010-08-04 21:57:08]
この場所だと3LDKが3000万〜4500万が普通。
4LDKで4500万〜5500万の立地だね。 それ以上出す価値無し。 買う人はともかく絶対に値段交渉は忘れずに。 最初から500万の交渉から入りましょう。 |
||
214:
匿名さん
[2010-08-04 21:58:49]
建ってもないのに値引き交渉なんて出来るの?
|
||
215:
匿名
[2010-08-04 22:00:36]
売れないマンションは建ってなくても後々のことを考えると最低でも1割?2割の交渉は可能。
ここなら値引きしてくれるはず。 |
||
216:
匿名さん
[2010-08-04 22:01:55]
このマンションは広い部屋から売れてるから不思議。狭い部屋ばかり残ってるし。
|
||
217:
匿名
[2010-08-04 22:04:57]
初めにオリックスが決めた値段が高過ぎるし、ドンキがあるんだから価格を見直すべき。
契約した人に金を返せないなら家具、家電でも買ってやれ。 |
||
218:
ご近所さん
[2010-08-04 23:45:56]
サニーロードとかとちゃんラーメンに免じてこの価格で納得してくれよ。
|
||
219:
周辺住民さん
[2010-08-05 10:22:57]
わたくしからも、お頼み申す。
|
||
220:
匿名さん
[2010-08-05 23:00:37]
家具、家電付ならこのマンション売れるね!
|
||
221:
匿名さん
[2010-08-05 23:07:18]
価格の妥当性について、基本的に213さんの意見に賛成です。
ただ、さすがに3LDKで3000万円は考えられず、4000万円から4500万円の範囲が妥当じゃないかと思います。 ルーフバルコニー付きの間取りは、うーん、あえてこのマンションで選ぶのは避けたほうがいいと思います。 ごく普通の間取り・ごく普通の価格・ごく普通の生活に合致してこそ、このマンションは売れるものと思います。 |
||
223:
匿名さん
[2010-08-07 10:41:43]
墓地は気にならない人にとっては最高。
高層物が建たないので眺望・日照が保障される。 考え方一つだよ。 ドンキだって近ければ便利。 |
||
224:
匿名さん
[2010-08-07 10:51:39]
222さん
墓地隣接の土地が最悪なんですか? 何故? 理由を教えて下さい。 あなたは死んでも墓地には入らないんですか? |
||
225:
匿名さん
[2010-08-07 10:57:05]
222
普通は墓地に隣接してる方が高層マンションが建たない、日照が良いと言われていますよ。 しかもこのマンションは霞める程度のようだし、あまり気にするところではないと思います。 |
||
226:
匿名さん
[2010-08-07 11:11:28]
良識のある人ならば、墓地隣接は忌避するのが普通だと思っていました。
最近はそうでもないんですかね?私の考え方が古いの?それともここの住民が変わってるの? |
||
227:
匿名
[2010-08-07 11:20:15]
忌み嫌うかは人それぞれ。良識とか関係ありません。
|
||
229:
匿名さん
[2010-08-07 12:04:13]
駅から徒歩圏内がいいよ、マンションは。駅遠は不便だよ。
|
||
230:
匿名さん
[2010-08-07 12:10:43]
ひとそれぞれであるならば、将来の転売の可能性ということがあるので、
やはり買わないのが正解ということになりますね。 |
||
231:
匿名さん
[2010-08-07 12:31:29]
↑あなた買いたくないなら、他の気に入ったマンションの書き込みに行きなさい。このマンションは欲しい人が買えばいいの!
|
||
232:
匿名さん
[2010-08-07 12:34:18]
駅から10分の徒歩圏内だし、都内で出るにも20分だし、高速インターも車で5分だし、それぞれ気に入って買ってる人もいるんだし、購入意思の無い人の書き込みはいりません。
|
||
233:
匿名さん
[2010-08-07 12:35:28]
231は契約された方ですか。
考え違いをされていますね。 ここはいいこと悪いこと、自由に語り合う、検討者のための板です。 |
||
234:
匿名さん
[2010-08-07 12:37:46]
ただ嫌がらせのような書き込みが多いから、契約意志がない人なら、これ以上この書き込みをひどくしないで下さい。
|
||
235:
匿名
[2010-08-07 13:19:04]
風水的には墓地は最も避けた方がいいものだけどねぇ…
大昔には墓だったかもしれないし、昔は土葬だし遺体の投げ込みもあっただろうしね… 普通の墓地だとしてもいい死に方した人ばかりじゃないからね。 現実的にも線香臭いし供え物にカラスが集まるからね。 まぁ色々気にならない図太い人しゃないとなかなか買えない物件だね。 |
||
236:
匿名さん
[2010-08-07 13:23:26]
>契約意志がない人なら、これ以上この書き込みをひどくしないで下さい。
わからない人ですね。 ここは契約にすすむかどうかを検討する人のための板です。 契約意思とやらがあろうがなかろうが、契約した方からみて「ただの嫌がらせのような書き込み」に見えようが、 管理人さんから見て削除に値しない限りは書き込みは自由です。 すでに契約された方は住人板を作ってそこに移動し、入居後の前向きな意見交換でもされたらよろしいでしょう。 |
||
237:
匿名さん
[2010-08-07 15:47:54]
236って相当性格悪いね。しつこそうだし。
あんたがなんでこの掲示板に張りついていたいのかが不思議(笑) |
||
238:
匿名さん
[2010-08-07 15:49:35]
235さんは現地や現地近くにある墓地を見に行って話をされているんですよね?
|
||
239:
匿名
[2010-08-07 15:50:57]
風水とか言ってる奴の方が洗脳とかされてるからヤバイんじゃないの。
風水なんて信じてる方がバカバカしいね。 |
||
240:
契約済みさん
[2010-08-07 15:56:06]
ドンキも墓地も承知で買いました。
ですがお寺(墓地)は隣ではありません。間に地主さんの大きいお屋敷が三軒くらいあるし、気になりませんでした。 皆さん、何度も同じ内容の繰り返しで何が楽しいんですか? 単なるストレス発散場所ですか? 悪く書きたい人は心身病んでいるんでしょうね。 可哀想そうに。同情します。 |
||
241:
匿名さん
[2010-08-07 16:18:56]
スルーしないと、相手の思う壺ですよ。
|
||
242:
匿名さん
[2010-08-07 16:36:01]
ここではありませんが、私も昔、近くに墓地があったので見送った物件があります。
見えるとか見えないとか、そういうことだけではないように思います。 まさに人それぞれです。 気にする人は現にいるわけですから、それを単なるストレス発散とか心身病んでいるとか、 それこそおかしいのではありませんか。 気に入らなければスルーすればいいだけのことだと思います。 |
||
243:
匿名さん
[2010-08-07 17:09:20]
契約した人はそれを承知してるんだから、他人があーだこーだと言う必要もないと思う。
|
||
244:
匿名さん
[2010-08-07 17:13:27]
住みたくもないマンションの掲示板に張り付いて、愚痴しか言えない人の方が最悪だ。
|
||
245:
匿名
[2010-08-07 17:16:03]
そうだよ。
住みたくないマンションの書き込みして何が楽しいの?自分の買いたいマンションの書き込みに行きなよ。契約者が不愉快になるだけ。検討してる人はMRできちんと話を聞いて建設地も見れば良い悪いがわかるはず。 |
||
246:
匿名
[2010-08-07 18:08:24]
検討している物件がまわりからどの様に見られているかは気になりますよ。
ここまで酷いと見送りますが… |
||
247:
匿名さん
[2010-08-07 18:10:37]
↑
気にし過ぎじゃない。 自分の目で良く確かめて。 |
||
248:
匿名さん
[2010-08-07 19:53:10]
246さん
酷いと思ってるなら二度と来ないで下さいね。 さようなら〜 |
||
249:
匿名さん
[2010-08-07 20:48:08]
>契約した人はそれを承知してるんだから、他人があーだこーだと言う必要もないと思う。
勘違いしてますね。 ここは契約した人の板じゃないよ。 まだ契約に至らない人が自由に思ったことを述べあう検討板。 契約した人が承知していようといまいとどうでもいいことなので。 |
||
250:
匿名さん
[2010-08-07 21:20:33]
墓ビューのロケーションは、個人的には問題なしです。
よっぽどの事がない限り、そこにはマンションなんかは 建たないですし。。。 >240さん いろいろ言う輩は、結局 買えない(もちろん資金ってか、貧乏人だから)から ごちゃごちゃ言ってるだけですよ。 スルーした方が賢明です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
他と違ってて、魅力を感じます。
でも。。。。すぐ飽きちゃったりしてね。