サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
183:
匿名さん
[2010-08-03 04:39:20]
近隣物件の中でも、特に販売進捗が極めて悪いという現実が全てを物語っています。
|
184:
近所をよく知る人
[2010-08-03 08:42:23]
販売時期も悪かったな。
パークハウス・ジオの次はプラウドと比較され、分が悪い、残念。 |
195:
匿名
[2010-08-03 23:21:38]
実際に行ってみると売れない理由が立地以外にあるのではないかと感じたよ。
|
196:
不動産購入勉強中さん
[2010-08-04 02:53:37]
最近を販売してる、溝の口のバースシティヴィスタと比べると高いと思います。
駅から近いし、間取りもサンクタスよりも面白いですし。凄い売れ行きみたいですよ。 |
197:
匿名さん
[2010-08-04 02:58:39]
ヴィスタあと15戸です。
|
198:
物件比較中さん
[2010-08-04 03:24:14]
私も気になってルーフバルコニーの部屋問い合わせたらもう無くなってました。
|
199:
匿名さん
[2010-08-04 07:40:45]
バースシティ溝の口ヴィスタと、サンクタス宮崎台・・・。
なんだか究極の選択って感じ。 安いけど、崖っぷち線路脇に建ち、フラット35S適合外の品質的にどうなの?ってマンションと、 ドンキ隣、馬絹の長谷工マンション。 でも、この二択しかないとしたら、サンクタス・・・かな。 |
200:
匿名
[2010-08-04 07:42:02]
あれと比べたらどこも高いと思うよ
|
201:
匿名さん
[2010-08-04 10:20:24]
私なら、断然バースシティだなぁ。
他と違ってて、魅力を感じます。 でも。。。。すぐ飽きちゃったりしてね。 |
202:
匿名さん
[2010-08-04 14:16:53]
↑じゃあ早くバースシティーに行って。
さようなら |
|
203:
匿名さん
[2010-08-04 14:18:04]
198さん、サンクタスのルーバル付の部屋は検討されないんですか?
|
204:
匿名さん
[2010-08-04 15:52:18]
サンクタスのルーバル付の部屋は値段高過ぎ!もう500万くらい安くなきゃ物件と立地に合わない!
|
205:
匿名
[2010-08-04 16:06:07]
サンクタスのルーバル付、まだあまってるんだー。
|
206:
匿名さん
[2010-08-04 18:58:08]
204
いくら安くてもこんなマンションいらねぇ! |
207:
匿名さん
[2010-08-04 21:35:27]
↑別にあんたに買えって言ってないと思うけど。
あんなみたいなのは一億円マンション買って下さーい! |
208:
匿名さん
[2010-08-04 21:36:19]
ルーバル付の部屋って値段いくらすんの?
|
209:
匿名さん
[2010-08-04 21:46:46]
6900万と6000万の部屋が残っていました。
どちらも94m2くらいの4LDKです。 |
210:
匿名さん
[2010-08-04 21:48:18]
209さん
部屋の向きは? |
211:
匿名さん
[2010-08-04 21:51:30]
6900万円の部屋は住宅街側で6000万円の部屋はドンキ側でした。
この立地だとこの値段は高いですよ。 この場所なら5300万円が妥当な金額ですよ。 オリックス不動産はぼったくってますよ!! |
212:
匿名
[2010-08-04 21:53:42]
高っ!
オリックス笑わせるね。 |