サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
138:
匿名さん
[2010-07-30 17:15:38]
|
139:
匿名さん
[2010-07-30 18:46:39]
>あなたとは、絶対に趣味も感性もあわない。
アナタもここの物件検討してるんでしょ? じゃあ似たような趣味なんじゃない?(笑) |
140:
匿名だよ
[2010-07-30 19:41:21]
135さん
具体的に教えて! ちなみにわたしはゴクレの矢向のブルー物件は笑いました。 |
142:
匿名さん
[2010-07-30 20:23:41]
プラウド宮前平もボロクソに言われるんだろうねー。
馬絹だからさ。 |
143:
匿名さん
[2010-07-30 21:18:03]
私はこのマンションを買うなんて言ってないし、100m2近い部屋が6000万円台で安いと言っただけ。
昨年土地50坪、建物40坪であざみ野に戸建てを買って住んでるの。 慣れないからマンションが良いと言っただけ。 いちいちうるさいわね! |
144:
匿名さん
[2010-07-30 21:22:46]
143
ウザいから出てこないで。 |
145:
匿名さん
[2010-07-30 21:25:40]
144
あんたがウザイから消えな。この貧乏人。 |
146:
匿名さん
[2010-07-30 21:26:11]
4000万円台で買うには、リーズナブルな物件だと思います。
141さんほど過激には書きませんが、基本的に考えは同感です。 6000万円もの購入資金を調達できるなら、選択肢は大きく広がりますね。 |
147:
匿名さん
[2010-07-30 21:29:16]
あざみ野の一戸建てを買った人が、わざわざマンションコミュニティの、かつサンクタスの板を見るかね?(爆)
|
148:
匿名さん
[2010-07-30 21:31:11]
144さんは何を苛ついているのか?
143さんみたいな考えの人もいるんですから、大人なんだから、もっと広い心を持ちましょう! |
|
149:
匿名さん
[2010-07-30 21:32:53]
147さん
私は広い間取りのマンションを探してるので色々見てるの。 |
150:
匿名さん
[2010-07-30 21:38:22]
6000万に過剰に反応し過ぎ(笑)
|
151:
匿名さん
[2010-07-30 21:39:27]
かわいそうに、サンクタス。
傍観者に荒らされている・・・。 |
152:
匿名さん
[2010-07-30 23:35:34]
馬絹は昔からの住宅地だよね。
みなとみらいとかお台場や豊洲などの埋め立てた人工地と比べれば はるかにいいところだと思うんだけどどうなんだろう??? |
153:
匿名さん
[2010-07-31 00:05:56]
埋立地と比べれば、はるかにいい地盤ですね。
埋立地は、大規模地震で液状化しますし。 たぶんですが、ここらへんの地盤は関東ローム層で強固のはずです。 とはいいましても、昔々の尻手黒川道路は川だった可能性があり、私のような素人ではなくMRで確認されれば一発で答えが出ます。 |
154:
匿名さん
[2010-07-31 01:32:29]
あらあら。
序二段が三役に挑戦していますね。 |
155:
匿名さん
[2010-07-31 12:40:42]
宮前区の掲示板はどこも柄が悪いな。
ライズの掲示板並みだな・・・。吐き気がしてくる。 |
156:
匿名さん
[2010-07-31 13:16:03]
オレは豊洲やみなとみらいと比べたら馬絹に住みたいと思うよ。。。
|
157:
匿名さん
[2010-07-31 13:17:57]
かなりのMですね
|
158:
匿名さん
[2010-07-31 19:26:20]
建築現場見ましたが、日当たりも良さそうでここで言われているような
悪いイメージはないですね。 ついでにプラウドの予定地も見ましたが、こちらのほうが立地は良いと 思いました。 |
熱くなるのがお好みのようで・・・。
気楽にいきましょうよ。