サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
877:
匿名
[2010-12-02 20:45:26]
|
878:
匿名
[2010-12-04 12:18:40]
877さん、ありがとうございます。874です。
確かにそうですね。 ただシャリエは道路沿いで、少々音が気になるところで迷っています。こちらも道路沿いですがわりと静かなので、閑静さだとこちらなのかなと…。 たまプラーザは駅前が華やかで、素敵なのですが、お金持ちが多そうなイメージなので子供付き合いが大変そうかな?なんて思ったり。 個人的には宮崎台の雰囲気は静かで好きです。 検討してみます。どうもありがとうございました。 |
880:
匿名さん
[2010-12-12 21:24:32]
あら、急に投稿なくなった。
本当に人気なくなっちゃたのかな?なんだかんだ、皆さんの気になる存在だったのに。 |
881:
物件比較中さん
[2010-12-13 22:44:26]
プラウドの抽選日が過ぎたからでしょうか?
|
882:
匿名さん
[2010-12-13 22:46:14]
でしょうね。
|
883:
物件比較中さん
[2010-12-13 23:09:45]
身にしみて分かったこと。
良さそうな物件は高くて買えない。 無理なく買える物件はどこか目をつぶる必要がある。 ちょっと無理して、ちょっと我満すれば買えそうと思う物件は悩ましい・・・ 宝くじが当たればなぁ・・・ |
884:
匿名さん
[2010-12-14 00:56:30]
ここの1階の3LDKだといくらくらいで買えますか?
スーモ見たんですけど、皆さんが言うほど安く感じない… もしかして1階は売れちゃいました? |
885:
匿名さん
[2010-12-14 08:01:02]
883さんの意見に同感です。
もっと給料が高ければなぁ・・・。 |
886:
匿名さん
[2010-12-15 18:14:38]
ここの床は木製オレフィンシートでしょうか?
|
887:
物件比較中さん
[2010-12-15 21:09:02]
No886さん おっしゃりたいことは、はっきりどうぞ。参考にしますので。
|
|
888:
匿名
[2010-12-15 22:00:27]
直床?
|
889:
匿名
[2010-12-15 22:01:35]
プラウドの第二期が販売開始しましたね。第一期は即日完売みたいですね。
|
890:
匿名さん
[2010-12-15 22:23:12]
直床だろうが二重床だろうが、今時フローリングは単板じゃないよ。
ましてや無垢材なんて田舎のログハウスぐらいだし。 |
891:
物件比較中さん
[2010-12-16 07:46:24]
886さん
木製オレフィンシートについては、ネットで調べると表面を印刷しただけのもので、ノーワックスでよいが、一度傷がつくと弱いと書かれていましたね。直床、二重床とは別のようですね?? それで、例えばお隣のプラウドは木製***でなくて、こちらは木製***かもしれないということなのでしょうか???専門的すぎて良く解らないのですが??? |
892:
匿名さん
[2010-12-16 13:18:40]
プラウドが何を使っているのか、サンクタスが何を使っているのかは知りませんが、
最近はどこのマンションもオレフィンシートを利用しているようです。 安価、耐久性、エコ(燃やしても有害ガスが出ない)など、理由は色々あるようですが。 気になるなら床材は何か確認された方がいいと思います。 |
893:
匿名さん
[2010-12-20 00:26:20]
直床はあのフニャフニャ感が慣れないんだよなあ…
|
894:
物件比較中さん
[2010-12-20 07:37:36]
だったらお隣りのプラウドにしたら。
|
895:
匿名
[2010-12-20 20:45:11]
買えましぇ〜ん
|
896:
物件比較中さん
[2010-12-20 21:39:23]
でもこちらとの差は1割程度ですよ。
|
897:
匿名
[2010-12-28 01:38:29]
先日サンクタスの前を通り、建物を見てきましたが、細かい部分が安っぽいんだよなぁ。
コストカットが目立ちすぎ! これでは竣工後なんか、相当値引かないと余計に売れないでしょう。 |
立地はたまプラの方がいいんじゃない?
家の仕様だったらサンクタスじゃない?
どちらもそんなに値段が変わらないから悩みますよね。。。