サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
価格:3,348万円~6,998万円
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~93.75平米
売主:オリックス不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-20 06:22:29
サンクタス宮崎台ってどうですか? part2
47:
匿名さん
[2010-07-22 21:34:21]
|
48:
匿名
[2010-07-22 22:10:33]
47さん
ま〜たパークハウスに書き込んだね(笑) 立て続けに書くとバレるから、賢くやんないと。 |
49:
匿名さん
[2010-07-22 23:12:15]
47さん
プレゼントなんて、最低の客寄せ手段ですよ。 パークハウスがやってる? ジオがやってる? 売れる自信があるデベは、こんなこと絶対にしない。 逆に捉えれば、売れないから姑息なことをやるわけですよ。 買わなきゃいいじゃん、と言いますけどね、貴方は買った人でしょうね。 残念でしたね、50万円のオプション券を貰うことができずに。 |
50:
匿名さん
[2010-07-22 23:18:33]
「さようなら~」という表現の、特に「~」を付ける人のことですが、過去スレッドを読むと過激で敵対的な書き方をする特定の人であることがわかります。
契約者さんでしょうが、こういう人とは同じマンションに住みたくないですね。 |
51:
物件比較中さん
[2010-07-22 23:27:27]
46さんのお気持ち、よくわかります。
まだ竣工まで長く時間があるのに、今から安売りをしているという感じで、もうバーゲンセールに突入しちゃったのかと戸惑いますね。 このような売り方を今からされたのでは、竣工後に残った間取りを更に大幅値引きをするかもしれず、このように考えてしまうと、前向きに検討していた買い方でさえ萎えてしまうと思います。 |
52:
匿名さん
[2010-07-22 23:37:31]
50さん 鋭いです。
こんな怖い契約者と一緒はカンベンです。 |
54:
匿名さん
[2010-07-23 00:54:05]
早く買った人は損をしたということですね
後から買う人の値引き分とプレゼント代を価格に上乗せされて買ってしまったということですね |
56:
匿名
[2010-07-23 13:30:15]
そんなびっくりするようなキャンペーンか?来場者が少なかったり販売をてこ入れするときの一般的なごくふつうの販促だと思いますけどね。いうほど金かかってないし先の契約者には何の損もないでしょ。
|
57:
匿名さん
[2010-07-23 21:09:27]
この土日にMR行って、オプション50万円分をゲットしたいと思います。
|
58:
匿名さん
[2010-07-23 21:57:15]
私たち夫婦で一生懸命買ったマンションなんです。
貶すような書き込みは本当に止めて下さい! |
|
59:
匿名さん
[2010-07-23 22:02:30]
サンクタス宮崎台はシンカシティに匹敵するくらいのポテンシャルを感じるな。まだ何か起こる予感とでもいうか。本当に長谷工は凄い会社だと思う。
|
60:
契約済みさん
[2010-07-23 22:18:26]
購入した者ですが、あまりに酷いことばかり書かれて本当にショックです。
自分たちで気に入って買ったマンションです。 逆の立場でしたらどう思いますか? 何か恨みでもあるんですか? |
61:
匿名さん
[2010-07-23 22:20:14]
契約者さんの気持ちを考えるなら正しい大人なら、こんな嫌がらせみたいな書き込みはやめた方が。
|
62:
匿名さん
[2010-07-23 22:57:06]
契約者の皆さんは現地を見て、熟慮して購入を決断したのです。
ここは現実世界で相手にされない人が、ネット上で憂さ晴らしをするスレになっています。卑下・揶揄・非難する事で自分がその対象より上位にいると思ってしまうのです。 相手にしてしまうと精神衛生上良くないですよ。 |
63:
匿名
[2010-07-23 23:06:31]
私もマンションを購入しましたが、例え掲示板で酷い事を言われても気になりませんでした。
どの物件にも短所はあり、自分で充分考慮して納得して購入したからです。 契約者の方々は何故確固たる自信を持って対応できないのですか? だから荒らされるのです。 |
64:
匿名さん
[2010-07-23 23:13:22]
|
66:
匿名さん
[2010-07-24 01:44:07]
はい、たぶんそうです
|
67:
匿名さん
[2010-07-24 07:09:42]
>>そうはいっても、サンクタスのすぐ近くに
プラウドが建つんですからねぇ・・・。 あちらは、宮前平を名乗るようですけど。 馬絹・・・。本当のところどうなのか。 |
68:
匿名さん
[2010-07-24 09:29:56]
近隣のマンションを購入した者で、以前も書き込みましたが・・・。
ここの板で、くだらないことを書き続ける馬鹿野郎たちは無視してください。 尻手黒川道路に近い、ドンキがすぐ近く、宮崎台駅まで坂道、直床等のことは、購入された皆さん全員がご理解された上で契約されたものです。 これら弱味となる部分について、馬鹿野郎たちが騒ぐほどの難点ではなく、日常生活においてさほど問題とはならないはずですから、ドーンと構えてください。 また、学区云々という輩もいますが、私の子供たちは近隣公立小学校と中学校を卒業しましたが、とても安心できる学校生活を送りました。 この面でも、絶対に問題ありません。 |
69:
匿名さん
[2010-07-24 09:41:13]
そうですね。
おバカさんはほっときましょう。 |
だから何?
買わなきゃいいじゃん。
プレゼントなんて、どこのマンションでもやってるよ。
プレゼントやってないマンション買いな。
さようなら〜