サンクタス菊名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名4-290-6他、神奈川県横浜市鶴見区馬場7-1466-14他
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩8分
横浜線 「菊名」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:63平米-99.67平米
管理会社:オリックス・ファシリティーズ
設計・監理:明建築設計事務所
施工:松尾工務店
事業主・売主:オリックス不動産
事業主:瀬谷総合開発
販売提携(代理):双日リアルネット
販売提携(復代理):イオプラネット
[スレ作成日時]2009-01-12 02:32:00
![サンクタス菊名](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区菊名4丁目290-6 他(地番)、鶴見区馬場7丁目1466-14他(地番)
- 交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩8分
- 総戸数: 99戸
サンクタス菊名
2:
周辺住民さん
[2009-02-09 23:12:00]
|
3:
物件比較中さん
[2009-02-10 23:30:00]
そうですかね。。
そんなに悪くないと思うんですが。 線路が目の前って言うのは敬遠すべきでしょうか。 |
4:
周辺住民さん
[2009-02-11 17:28:00]
誰かモデルルーム行った?
うちは「多分買わない」って電話で言ったらそれっきりだ。 いくら位ですか? |
5:
物件比較中さん
[2009-02-11 22:41:00]
モデルルームもう出来てるんですか?
HPみたかぎリだと気付かなかったです。 興味はあるのでいちどは良くかもしれません。 |
6:
匿名さん
[2009-02-13 22:41:00]
モデルルームは未だのようです
しかし二方向が崖 一方向が横浜線の線路 |
7:
物件比較中さん
[2009-02-14 10:25:00]
実際に歩いてみたけど、結構遠い印象でした。
駐車場の値段とか気になる箇所がたくさんありますね。 もう少し情報がほしいところ。 |
8:
匿名さん
[2009-02-14 16:42:00]
こんな渋いところにマンションが建つんですね。
目の前が線路ってどうなんでしょう? サッシは性能が高いのを使うのでしょうけど。 |
9:
物件比較中さん
[2009-02-14 22:50:00]
菊名は夫婦とも通勤に便利で
期待値が大きかっただけに 建設地を見てがっかりでした |
10:
ご近所さん
[2009-02-15 20:00:00]
ここは昔、JRの社員住宅があった場所です。
何が出来るのかと思ったら、 崖も緑が茂ってたのに今回の造成で見る影もありません。 クルマで綱島街道に出るには、ちょっと面倒ですよ。 十分に確認下さい。 HPで「線路越しの桜がキレイ」と書いてありましたが、 よそのマンションの桜を借景とは・・・ちょっとガッカリです。 |
11:
物件比較中さん
[2009-02-17 00:10:00]
◎
駅近(JR、東横) 駐車場100% △ 騒音(電車) 景観?日当たり? 値段は? 現状はこんな感じですかね。 |
|
12:
悩み男
[2009-02-18 09:51:00]
すべては値段!3エルデーケーの物件を上層階でコミコミ三千五百万で買いです。
|
13:
探し中
[2009-02-19 17:51:00]
この物件は丸紅が自信がなくて勢いずいてるオリックスが買い取って駅近とサンクタスシリーズのリッチ感で勝負決めて前評判の雰囲気から強気な価格設定をする流れですなー。たぶん4LDKシリーズは五千万からスタートだろうなー、4千万なら買いだなー。
|
14:
物件比較中さん
[2009-02-19 22:27:00]
|
15:
あーあー
[2009-02-20 05:31:00]
結局マンションの価格破壊とはいえ体力のあるデベは強気なんだよなー、一般庶民でもらくらく買える時代がこないかなー
|
16:
決めた
[2009-02-20 05:42:00]
イニシア菊名との料金価格競争に持ち込ませ値切ります。
|
17:
匿名さん
[2009-02-20 22:34:00]
こんな立地で4千万円だなんて 嘘でしょ?
中古買ったほうがマシかな |
18:
でもさー
[2009-02-21 15:28:00]
オリックス不動産はさー、かんぽの宿を安く買えなかったから経営的に苦しそうだねー、この物件も来年建つか厳しそうだねー。
|
19:
物件比較中さん
[2009-02-22 16:23:00]
曲がりなりにも菊名の駅近新築分譲だから、まぁ4千万は想像できるきがする。
買うかどうかは別だけどね^^; |
20:
物件比較中さん
[2009-03-02 00:13:00]
モデルルームできた?
イニシアは妙蓮寺にあるよね あそこオープンしてるのかな。 |
21:
物件比較中さん
[2009-03-10 17:57:00]
車持ちの方は絶対に下見してください。
あの狭い道路からマンションまでの道のり、踏み切り渋滞が起きるでしょう。 綱島街道からのアクセスは2箇所。 1箇所は駅方面からの一方通行。もう1箇所は踏み切り。 逆に綱島街道方面へのアクセスは1箇所、踏切のみ。 しかも車1台通れる道幅のみなので対向車が来たらバックしてわき道に入るしかないですね。 違法駐車が増えるだろうなあ。 |
相当安くしないと大苦戦しそうです