株式会社クリーンリバーの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フィネス元町グランスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. フィネス元町グランスクエア
 

広告を掲載

住民1 [更新日時] 2013-11-04 11:39:21
 削除依頼 投稿する

意見交換しませんか?
荒らしはスルーでお願いします。
より良い環境になるように頑張りましょう。

[スレ作成日時]2010-07-19 20:53:58

現在の物件
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
 
所在地:北海道札幌市東区北26条東16丁目1-19(ウエストコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-18(サウスコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-17(イーストコート)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩2分 (ウエストコート)、徒歩3分(サウスコート)、徒歩4分(イーストコート)
総戸数: 292戸

フィネス元町グランスクエア

No.151  
by 匿名さん 2010-10-24 06:48:19
暑かった夏が今では懐かしいよ。
来年のモエレ沼花火大会が楽しみだ!!
No.152  
by 匿名 2010-10-24 06:55:08
ゴミの出し方悪いですね。管理人がかわいそう。
No.153  
by マンション住民さん 2010-10-24 15:35:20
フローリング床にした方へ質問です。
床を歩くと、少し沈む部分がありませんか?
ウチでは、体重の軽い子供が歩いても、少し沈んでしまう部分があります。
沈むと言っても1mmくらいなのですが・・・
そのうち、もっと沈んで、段差ができてしまうのではないかと心配です。
No.154  
by 匿名さん 2010-10-26 00:23:51
ふわふわ床と言われる所以?
ここって床とゴミの話題ばかりですね。


ウエストはまだ完成遠いし、購入は考えた方がいいのかな。

No.155  
by 匿名さん 2010-10-26 07:04:13
そんなことはない。
床暖!!
気持ち良か!!
No.156  
by 匿名 2010-10-26 07:50:07
沈み込むなんて、昭和の時代にあった下宿のよう。工事には、いくらかかるの?
No.157  
by 匿名さん 2010-10-26 22:36:20
↑かわいそうに
そういう経験をして育ってきたんだね。
アディオス!!
No.158  
by 匿名さん 2010-10-27 03:40:21
明日、見積もりしてもらおう。できれば安くすませたい。
No.159  
by 匿名さん 2010-10-29 06:51:03
朝日がすでに入り込む!!
気持ちいいね。
No.160  
by 匿名さん 2010-10-30 00:15:45
沈みこむ床に家具とか置くの嫌ですな。
No.161  
by マンション住民さん 2010-10-30 20:41:04
NO.153です。
何度もすみません。
フローリング床に住んでいるみなさん、沈むこむことはないですか?
ウチだけがそうなのだとしたら、不良品なのかもと考えています。
No.162  
by 匿名さん 2010-10-30 22:22:15
1mmであれば正常ですね
わが家は2mmぐらい沈みますが
ふわふわで気持ちが良いですし
気にしていません。


しかし気になるのであれば
デベの担当者に言って見てもらいましょう。ね・
No.163  
by 匿名さん 2010-10-31 08:37:17
今日は学習発表会ですね。
学校が近いので楽です。
兄弟が多いと何回も学校を往復するから助かります。
授業参観なんか授業が始まってからのんびり行きますしね。
No.164  
by 匿名さん 2010-11-01 07:50:19
フワフワ床は、構造上の問題をわからなくさせてしまうなぁ。早めの張り替えが無難か。
No.165  
by 匿名さん 2010-11-01 19:51:19
ふわふわしてて気持ちいいですよ!!
No.166  
by 匿名さん 2010-11-01 20:44:19
床工事は、平方メートルあたりいくらしますか?平均的な価格でいいです。
No.167  
by 匿名さん 2010-11-01 22:18:39
\6,000-/㎡ です。
No.168  
by 匿名さん 2010-11-02 06:52:27
床暖病みつきになりそうです!!
No.169  
by 匿名さん 2010-11-02 07:10:04
床暖で部屋は暖まらないのでご注意

床に触れてれば暖かい
No.170  
by 匿名さん 2010-11-02 19:40:32
いや!!
結構暖まりますよ。
No.171  
by 匿名さん 2010-11-02 20:44:49
NO.161です。

>>1mmであれば正常ですね
>>わが家は2mmぐらい沈みますが
>>ふわふわで気持ちが良いですし
>>気にしていません。

返信ありがとうございます。
ウチも同じく2mmは沈んでいる状態ですが、
なるほど、どう感じるかによって変わりますよね・・・。

もう少し様子を見て、やはり気になるようであれば
クリーンリバーの方に相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.172  
by 匿名さん 2010-11-03 07:03:51
日曜日!!
皆さん出席しますか。
No.173  
by 匿名さん 2010-11-11 07:00:38
ゴミステーションの使用が良くなりましたね。
No.174  
by 匿名 2010-11-14 19:07:05
なんだあの米は・・・
No.175  
by 匿名さん 2010-11-14 20:24:44
米、落とした人は知らん顔?掃除する気なし?
No.176  
by 匿名さん 2010-11-15 07:13:07
申し訳ない。
これ見てわかりました。
結構こぼれていて迷惑かけましたね。
朝起きてすぐに掃除しましたよ。
共用部分だからみんなできれいにしないとね。
ありがとう!!!
No.177  
by 匿名さん 2010-11-15 21:18:31
↑正直で責任感のある住人さんだったようで良かったです。
疑ってしまい申し訳ない。
自転車のタイヤ跡の例があったばかりなので、過敏になってしまいました。
No.178  
by 匿名さん 2010-11-15 23:17:09
>>177さん
>>176です。
フィネス元町が気に入って
お互い生活し始めた者同士なので
少しずつ信頼関係を築き上げ
楽しいマンション生活を送りたいですね。
これからもよろしく。
生活していて目に見えない。
気づかないこともたくさんありますので
この掲示板を良い方向で活用したいです。
No.179  
by マンション住民さん 2010-12-03 15:23:15
少し気になったことがありましたので、書かせていただきます。

昨日、仕事帰りにエントランスで自分の郵便受けを確認していたところ、外からベビーカーを押した方が、
ご自分のお部屋にお戻りになる為にエントランスに入ってこられました。

後に続きエレベーターへ繋がる廊下を歩いて行くと、床にベビーカーのタイヤ跡がくっきりと付いておりました。
外の路面が濡れていたからだと思います。
故意にやっているように見えませんでしたので、ご本人さんがタイヤ痕を付けていると、気付いていなかっただけだと思います。

9月19日のレスで「自転車のタイヤ痕」の話があり、もしかしたらこの件もベビーカーのタイヤ痕だったのでは?
と思います。

マンションの掲示版に貼ってありましたが、管理組合で対応していただいて(最終的に床のマットを交換したと思いますが・・・)このタイヤ痕が消えたばかりだったので管理組合の苦労を考えると、複雑な気持ちになりました。

部屋に戻ってから冷静に考えると、自分も靴に付いたドロ等で、共用部分を知らず知らずのうちに汚してしまっているのではないかと自覚し、反省をいたしました。
これからの時期は、路面が濡れていることが多いため、少し気を使う必要があると実感いたしました。

住民の皆さん 今後も協力し、お互いに気持ち良く使える環境を整えて行きましょう! 長文失礼しました。

No.180  
by マンション住民さん 2010-12-04 20:48:07
管理組合で用意された台車も、共有部分を汚してしまうのではないかと
少し気になります。あまり神経質になるのもどうかと思いますが、やはり
お互いに気をつけなければなりませんね。

ところでみなさんは、騒音が気になることはありませんか?
おそらく小さいお子さんが走り回る音だと思うのですが、正直戸惑っております。
非常識な時間ではないのですが毎日です。こういうものなのでしょうか。
みなさんはそういった音はきこえますか?
No.181  
by マンション住民さん 2010-12-06 23:29:20
180さん

お子さんが走り回っているような音は我が家も毎日聞こえます。
実は今現在リビングで聞こえています。
こんなに音が響くと思わなかったので我が家も戸惑っています。
No.182  
by マンション住民さん 2010-12-07 20:24:15
180・181さん

確かに聞こえてきますね!たぶん柱じゃないでしょうか?
リビングと洋室2?(3でしたっけ)の仕切りをする木の柱(白く塗装している部分)から
音が聞こえくるような気がします。宴会して騒いでるとけっこう聞こえますね!
うちは、さらに、金づちで釘をコンコン打ちつけているような音が数回聞こえてくることがあり、
入居から現在に至るまで続いています。(毎日ではありませんが)
ひどい騒音ではないので今のところ我慢しています・・・

あと、キッチンのレンジフードやリビングの換気口からも人の声が聞こえてきます。
これってしょうがないことなんでしょうか?
(換気の配管が最終的にどこかで1つにまとまっているからだと思いますが)




No.183  
by 180 2010-12-07 20:35:33
181さん

ずいぶん遅い時間ですね。お気持ちお察しします。
小さなお子さんの生活音というのは、親御さんがどんなに気をつけていても
発生してしまうものですから、こちらとしても理解したいと思いますよね。
なにかしらの気遣いが見えれば、多少のバタバタ音がいちいち気になることはないのですが、
本当に階下のことを考えたことがあるのか・・・?という、ドターンバターン!という音がずっと続くと、
逆に些細な音にさえ神経質になってしまいます。

あまり苦情めいたことはせず、互いに自発的に気遣い合う流れになればいちばん良いのですが。
こういった問題は本当に難しいですね。

No.184  
by マンション住民さん 2010-12-28 19:50:55
議事録はどうなったのかな〜
No.185  
by 匿名 2010-12-30 23:36:33
CR団地は造りがチャチいから、騒音はガマンすべし。
だって安かったんだろ。
No.186  
by 匿名さん 2011-01-06 20:49:16
先月あたりから、頻繁に、ウィーンといった、ハエが飛ぶような音が聞こえます。
しばらくすると止むのですが、この繰り返しで不思議に思っています。
同じような経験をしている方はいらっしゃいませんか?

No.187  
by マンション住民さん 2011-01-07 13:33:23
186さん

「ウィーンといった、ハエが飛ぶような音」ってバスルーム近くや、キッチン等ではないですか?
その現象であれば、うちにもあります。時期として、1カ月ぐらい前からですね。
あまり気にしていませんでしたが、何の音なんでしょうね。
どなたか、わかる方いらっしゃいませんか?
No.188  
by 匿名さん 2011-01-07 16:28:01
上下階の音で神経を使います。このマンションはフローリングの等級も低く、スラブも薄い為か子供の泣き声もよく聞こえます。買って失敗しましたね。 あとエントランスホールの天井がかなり低いですよ。やっぱし階高が十分とれてませんよね。
No.189  
by 入居済みさん 2011-01-08 15:59:55
よそのマンションに住んだことありませんが、全く音はしないのでしょうかね。
そんなに違うものですか?
たしかに所々がガタキタ感じはすど…
No.190  
by 匿名さん 2011-01-08 22:48:26
186です。
187さんへ

うちの場合は、寝室で聞こえるんです。
夜、寝室で読書をしたりなど、静かにしていると聞こえてくるのですが、
もしかしたら静かにしていれば、バスルームやキッチンでも聞こえるのかもしれませんね。
今度から注意してみます。
それにしても不思議ですよね。
想像するに、聞こえ始めたのは、暖房を入れ始めた頃かと思いますので、
暖房と関係あるのかなと思っていますが・・・。

No.191  
by マンション住民さん 2011-01-11 13:03:40
186さんへ
187です。

うちも暖房と床暖を、使い始めた頃から音が鳴り始めたような気がします。
暖房の影響だったんですね。
詳しい情報ありがとうございました。

今後も、解らないことがあると思いますので、教えていただきたいと思っています。
宜しくお願いします。
No.192  
by 匿名さん 2011-01-19 07:50:52
昨夜エントランスにパトカーが止まっていたけどなんかあったのかな。
No.193  
by マンション住民さん 2011-01-19 08:12:43
道路も警察が来て片側の通行(東方向の)を制限していました。
駐車場に入れなくてしばらく待ちました。
その後、救急車も来ていたのですごく驚いています。
事件とかの類でなければよいのですが・・・
No.194  
by 匿名さん 2011-01-20 11:40:28
落雪か!!??
No.195  
by マンション住民さん 2011-01-20 21:34:14
事件ではなかったのかな・・・
気になりますね~
パトカー2台きてたので心配してました
何かわかったら教えてください   
No.196  
by 匿名さん 2011-01-21 14:44:27
サウスコート完売おめでとう!!!
No.197  
by 匿名さん 2011-01-23 17:41:33
どうでもいいですけど、ここって床が薄いんでしょうか?
上階の人の足音がバタンバタンして、とてもうるさいです。
子供はいないらしいとのことですが、やはり造りがチャチなんですかね。
No.198  
by 匿名さん 2011-01-23 20:25:19
↑ マンションに住むのは今回が初めてですか?
No.199  
by 住民さんC 2011-01-23 22:14:41
乾式壁の中住居なら>足音がバタンバタン>そんな物です。
RC壁MS買いましょう。
No.200  
by 匿名さん 2011-01-25 19:49:29
最上階に住むのがベストでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる