意見交換しませんか?
荒らしはスルーでお願いします。
より良い環境になるように頑張りましょう。
[スレ作成日時]2010-07-19 20:53:58
現在の物件
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
フィネス元町グランスクエア
841:
ローキック
[2013-01-05 08:29:16]
どこら辺に駐車しているのですか?
|
843:
匿名
[2013-01-07 15:00:14]
東区以外に住んでる人たちに
|
844:
匿名さん
[2013-01-19 23:57:37]
1F住人の方、ベランダに積もった雪を、通路に出すのは遠慮した方がいいと思います。
ロードヒーティングで溶かしたいという気持ちはわかりますが、通行人の妨げになりますので、、、 |
845:
匿名さん
[2013-01-25 20:30:58]
1階の方、ロードヒーティングに雪を投げないで!迷惑です!
|
846:
匿名さん
[2013-02-10 17:01:13]
ロビー横にとめてる黒のアウディ、最近よくいますね~
駐車禁止のコーンの前に堂々ととめてるけど 部屋ナンバーのプレート、出してるの見たことないです 外車に乗ってるけど、有料駐車場にとめるのが惜しいんですかね! |
847:
匿名さん
[2013-03-01 10:44:22]
隣最低
|
848:
住民さんA
[2013-03-27 00:28:26]
ある日突然、客用駐車場が減ると案内がありましたが、住人のみなさんどう思いますか?
|
849:
住民さんE
[2013-03-27 15:37:55]
住民Aさんへ フィネスのどの棟の話ですか?
|
850:
マンション住民さん
[2013-03-27 22:08:16]
ウエストですよ。
早速、来客用以外の場所に駐車している車あります。 |
851:
住民さんA
[2013-03-27 23:56:05]
ウエスト以外では問題にのぼっていないのでしょうか‥
全戸の意見も聞く事なく、突然だったのでずいぶん乱暴な管理でびっくりしましたよ。 |
|
852:
マンション住民さん
[2013-03-28 00:17:19]
もう少し詳しい説明が欲しいですね。
|
853:
住民OLさん
[2013-03-28 00:19:47]
元町駅周辺は有料駐車場が少ないですね"(-""-)"
フィネスに来る方はどこに駐車するのが便利ですか? 郵便局向かいのタイムズもなくなったし‥あ!今朝、ブルが作業していましたよ。 何の建設予定かな? マックかケンタッキーがいいな |
854:
匿名
[2013-03-28 17:52:40]
入居後に周辺施設の良し悪しで生活の利便性にも影響しますからね。気にはなりますが。
北24条交差点のローソン並びに有料パーキングありますよ。 |
855:
住民さんA
[2013-03-29 01:21:00]
やはり、管理会社に直接文書で聞いてみます。
平等に戸数分の駐車場があるにもかかわらず、お客用駐車場を住人の契約駐車場にするなんて。。 せっかく予約制での管理体制が始まったばかりなんですよ。 それも、決定事項を一方的に押し付けて、宜しくといわれても。管理会社からの文書説明が不十分で理解に苦しみます。 CRの社員用だったりして‥? |
856:
匿名
[2013-03-29 16:18:38]
北電が23年ぶりに値上げをするとの報道発表がありましたが、フィネスの住民の方で契約時の50Aから下げた、40A?30A?にした方いますか?
ちなみに我が家では50Aのままで生活しています。 |
857:
マンション住民さん
[2013-03-31 19:00:44]
来客用駐車場の件で。
住民の方が2台所有していると言うことですよね。 セカンドカーの抽選でまだ順番待ちの方がいるにも関わらず、一時的とは言え詳しい説明もないのにおかしい話ですよね。 一体何を考えているのかさっぱりわかりません。 |
858:
住民さんA
[2013-04-06 01:23:24]
客用駐車場の件で。
管理者に説明要求を求めましたが、少数意見だからなのか何もなし。。。 残念です。 心配なのが、一時的とは言え「当分の間」である事。 期間がはっきり説明されていないですし、一度このような事案が許されたのであれば、 要求をすれば、また再び契約駐車場に変わり、いずれ客用が無くなるのではないかと懸念されます。 入居者説明時のルールを守って抽選を待っている方もいるでしょうし、 セカンドカーを有料駐車場で月極契約しているかもしれないですよ。 大丈夫でしょうか?ここの管理者さん。 |
859:
匿名
[2013-04-06 18:46:14]
正面玄関に一台、ゴミステーション前に二台。皆さん勝手気ままに駐車しまくりですね。
一方的に客用駐車場を減らしたのは管理部側ですから注意したところで説得力もないでしょう。 |
860:
ローキック
[2013-04-15 11:16:44]
|
861:
住民OLさん
[2013-04-16 09:52:06]
ローキックさん
こんなに早い時期から情報つかまれたんですね(^o^)丿スゴイ!! Hのディーラーさんですか。 高層建物で圧迫感を感じることもなさそうなので安心しました。 実際工事が本格的になれば若干騒音はするのでしょうね。 でも、フード系でなくちょっと残念‥ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報