株式会社クリーンリバーの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フィネス元町グランスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. フィネス元町グランスクエア
 

広告を掲載

住民1 [更新日時] 2013-11-04 11:39:21
 削除依頼 投稿する

意見交換しませんか?
荒らしはスルーでお願いします。
より良い環境になるように頑張りましょう。

[スレ作成日時]2010-07-19 20:53:58

現在の物件
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
 
所在地:北海道札幌市東区北26条東16丁目1-19(ウエストコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-18(サウスコート)、札幌市東区北26条東16丁目1-17(イーストコート)(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩2分 (ウエストコート)、徒歩3分(サウスコート)、徒歩4分(イーストコート)
総戸数: 292戸

フィネス元町グランスクエア

443: マンション住民さん 
[2011-12-09 08:14:16]
暖かいね。
444: 匿名さん 
[2011-12-09 11:35:53]
結露有りますか?
445: 住民さんA 
[2011-12-09 13:20:14]
エントランスやホールの天井がいかにも低く、圧迫感あります。もつとましなイメージでしたががっかりです。
446: 匿名さん 
[2011-12-10 20:12:01]
ゴミステーションのドアに、ゴミの分別表を貼って欲しいです。
447: マンション住民さん 
[2011-12-11 19:08:12]
管理組合に提案すれば。
448: 匿名さん 
[2011-12-18 20:06:19]
部屋の中でラジオをつけますと、雑音が入ってよく聞こえません。
駐車場の、車の中なら、よく聞こえるのですが。
みなさんの部屋ではラジオはちゃんと聞こえますか?
449: 匿名さん 
[2011-12-18 21:38:21]
>ネットの ↓ AM/FMラジオ!radiko(ラジコ)で聞きましょう、ノイズが有りません。

   http://radiko.jp/#
450: 匿名さん 
[2011-12-20 22:50:23]
No.449 さん

なるほど、本当にそうですね!ノイズは全く入らず、鮮明に聞こえますね。
非常にためになる情報をありがとうございました。

しかし、なぜ、ラジオだと聞こえないのでしょうね・・・

451: 匿名さん 
[2011-12-20 22:55:13]
それは ひ・み・つ です!
452: マンション住民さん 
[2012-01-09 19:20:21]
来客駐車場に、いつも同じ車が、わりと頻繁に停まっているのですが、
だいたい夜にやってきて、早朝に出て行くのを見かけます。
覗き込むわけにはいかないので、ちら見しただけですが、
ダッシュボードには来客者であることを示すプレートは置いていない様子。

こんなチェックしている私は暇人だと思われるでしょうが、気になります。
453: 匿名さん 
[2012-01-12 23:19:09]
来客駐車場だけでなく、停めては行けないところに長々と停めてる人もいます。
商用車が、自分の駐車場に停まっていたときがあり驚きました。
454: 匿名さん 
[2012-01-18 21:44:50]
バルコニーの排水管が、氷で覆われてしまっています。
ドライバーでガンガンと叩いてみたところ、中から20センチ大のツララが何本も落ちてきました。

春まで待てば自然に溶けるでしょうが、やはり、こまめに、氷は取り除いた方がいいんですかね?
455: 匿名さん 
[2012-01-18 22:05:50]
氷は取り除いてください。
また その下の目皿も雪は取り除いて下が見えるようにしてください。
456: 匿名さん 
[2012-01-22 14:55:06]
今日は少し気温が上がったので、排水管の氷を叩いてみました。
ガンガン叩いても、びくともしないです。
あまり強く叩くと割れそうなので、次回は熱湯をかけてみようと思います。
457: ローキック 
[2012-01-23 18:47:59]
氷は今年も
キックで粉砕しました!!!
今度はパンチで試してみるかな!!!
458: 粉砕・匿名さん 
[2012-01-23 20:01:52]
それはいい考えです。
459: 匿名さん 
[2012-02-01 14:00:56]
みなさん電気代やガス代いくらかかっていますか?
うちはガス代がけっこう高くて驚いています。
先月は1万5千円くらいでした。
電気も1万くらい。
共働きで朝と夜しか家にいません。寝てるときや外出中は床暖を最低にしています。
お風呂はほぼ毎日ですが、一日おきに入れ替えて追い炊きしています。
皆さんのお部屋はどうですか?
460: 入居済みさん 
[2012-02-01 22:31:21]
うちも平日は朝と夜しかいませんが、先月
ガス1万3千円、電気8千円でした。

No.459さんとの違いは寝てるときと外出中の床暖はOFFです。
ただ、風呂は毎日入れ替えてます。

前に住んでた所と比べても灯油代がガス代に変わっただけで
我が家的にはあんまり変わってない気がします。
461: 匿名さん 
[2012-02-03 14:30:15]
No.460さんありがとうございます、
これから外出時の床暖はOFFにしてみます。

お風呂は追い炊きするほうがガス代かかってるんでしょうか?

FACTになってガス代が安くなるのかと期待していたので
少しガッカリしました。
462: ローキック 
[2012-02-04 15:14:00]
今日はパンチで極太氷を
真っ二つ!!!
今度は手刀で割ってみるかな!!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる