意見交換しませんか?
荒らしはスルーでお願いします。
より良い環境になるように頑張りましょう。
[スレ作成日時]2010-07-19 20:53:58
現在の物件
クリーンリバーフィネス元町グランスクエア
フィネス元町グランスクエア
261:
住民C
[2011-02-06 07:39:55]
|
262:
匿名さん
[2011-02-06 09:21:58]
>>調子の良く動いているボイラーの部品まで交換して、逆に状態悪くなったらどうします?
調子よく動いているボイラーまで交換するだなんて、そこまで言っていませんよね? それこそ無駄です。 不具合の起きている家庭のみ交換すれば済むのでは? 貴方に何か災難があっても、くれぐれも他人をまきこまないで下さいね。 |
263:
匿名さん
[2011-02-06 09:29:18]
>261
そうですね、問題ないのに部品交換は問題あると思います。 手をかけることで、故障のリスクは高まるといいますし、点検をして異常がない限りの交換は反対です。 ただ、何件も出ているなら希望者に限り点検を実施後、問題があれば交換という形には賛成です。 流れを見ると、うちは直ったけど他所で大きな音立ててるボイラーがあるみたいだって方と、うちの部屋で音するという数名の方々と、うちの部屋で音するからこれから部品交換修理するって方がいるみたいですね。 そんなに多くの方が訴えてるわけではないし、修理で直った報告があるので部品交換修理で解決するのでは? 解決しないのであれば、色々試しているみたいですがここで書き込むよりも売主とよく話した方がいいですよ。 保障期間すぎたら自費調査と修理ですからね。 結構な金額請求されます。 |
264:
住人261
[2011-02-06 12:09:48]
|
265:
匿名さん
[2011-02-06 12:47:50]
3日前の朝刊に給湯暖房用熱源機で
お風呂が高温になる記事が出ていまして2009年10月までの物が 該当するとのことですぐに確認したがここは大丈夫で良かったですよ。 |
266:
匿名さん
[2011-02-07 20:43:32]
>>No.264
>>自分の部屋に異常が起こり、皆を呼びかけて注意を促す者もいれば、 それを疎ましく思う者もいる。私は後者ですが。 あなたは共同住宅での生活は向いていないですね 。 こういったトラブルは今後もなくなることはないでしょうから、 我慢できないようならあなたの精神がもたないでしょう。 今からでも遅くありませんよ、一戸建てに住み替えたらいかがですか?(笑) |
267:
匿名さん
[2011-02-07 21:30:08]
入居済み住民さんE19 さんへ
部品交換は済みましたか? 小さな音が鳴っているものです。 交換終わりましたら結果等教えて下さい。 |
268:
匿名
[2011-02-07 22:24:51]
|
269:
匿名さん
[2011-02-08 00:29:36]
参考までに。
最近のエコなんたらとついてる給湯器は、インバーター制御で低周波回転し電力消費を抑えており、低周波振動は空気中でほとんど減衰しない為、遠くで反響して音を出します。 ペアガラスで低周波は大きく減衰しますが、給排気口が防音フード付きでないので空調停止し、給排気口を塞いでみてはいかがでしょう? |
270:
住人
[2011-02-10 17:40:40]
あれこれ悩むより、北ガスにお願いするのが一番!
ストーブだから、素人がいじって何かあると大変です クリーンリバーの人にも、早く言った方がいいですよ?! |
|
271:
匿名
[2011-02-11 13:50:33]
そんなことはわかってる。議論してるのは違うこと。わかってる?疲れる。
|
272:
匿名さん
[2011-02-11 17:15:38]
実際、異音で悩んでいる人がいるのは事実なので、全戸にアンケートをとって、
定期検査をして欲しい人と、欲しくない人を振り分けたらどうでしょうか? 前者だけに検査を実施すれば、他の住民には迷惑はかからないでしょう。 |
273:
入居済み住民さんE19
[2011-02-11 23:14:37]
部品交換をした者です。
皆様実例やアドバイス有難う御座います。 音の方はクリーンリバーさんも交換の日に来たので聞いて貰いました。 交換している最中にも音は鳴り、ここのボイラーではないとのことでした。 クリーンリバーさんの話では、一番可能性高いのは上下階のボイラーとのことで、上下階の方に電話で異音がでていないか確認するとのことでした。 無関係な上下階の方にはご迷惑お掛けします。 クリーンリバーさんも初めて聞く音で原因がわからず、音が上からか下からしているのかもわからないとのことでした。 対策考えて連絡くれるとのことなので、しばらく待ってみます。 |
274:
匿名さん
[2011-02-12 00:36:03]
>272
だーかーらー!アンケート自体めんどくさ〜〜〜いから〜! 異常がある部屋の住民は、然るべきところに「自分で連絡して」対応してもらいなって!自分だけじゃ言いだせないのかい? これからも何かあったらいちいちアンケートとるのかい ここは「長屋」か〜! |
275:
匿名
[2011-02-12 00:43:12]
アンケートとっても、異音がしてる部屋の住民が、気にならない、検査してほしくないって言ったら、意味ないですもんね
だから、>273みたいにCRに立ち会ってもらって、その近隣の部屋にも連絡してもらえばいいのでは? |
277:
匿名さん
[2011-02-12 07:48:36]
わがままな方がいるようですね…自分で何とかしたいなら、何故戸建てにしなかったのか理解に苦しむ。
|
278:
匿名
[2011-02-12 09:47:10]
わがままっていうのはなー
嫌がってる人間に何かを強要しようとするやつのことを言うんだぞー広辞苑みてみー アンケートしたくないって言ってんだから、強要すんなー お金のないやつには理解出来ないだろーなー 一戸建てに加えてここも買ったって言ってるべー 駅近いから買ったんだー ボイラーがうなろうが、一個くらい暖房が壊れようが、関係ねー 自分でなんとかしたいなら…ってなー、何かあったら自分で解決出来るって、何回も言ってるべー あなたに一戸建てにしな、なんて言う権利ないべー 俺様が、俺様のお金で何を買おうが自由じゃー 反対意見言うのも自由じゃー いちいち何か言ってくんなー マンションだからって、なぜ他人の部屋についてる暖房、ボイラーまで干渉すんだー? あなたにそんな権利ないべー 共用部分ならわかるけど、うちの暖房もボイラーも俺様が買った俺様だけの財産だー |
279:
匿名
[2011-02-12 09:57:32]
>277
あなたこそ、なんで一棟まるごと買わなかったんだー? まるごと買ってたら、全て自分の思い通りになったべやー 自分ち以外のことに口出しするなやー 嫌がってるのに強要すんなー マンションの中に一軒、一軒、別の家庭があるってことはなー、大きいビルの中に、一戸建てが何軒も入ってるのと同じことなんだぞー わかんないのかー |
280:
匿名
[2011-02-12 10:29:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
290:
お金持ち
[2011-02-12 13:34:02]
一戸建買えば、とか共同生活向いてない、とか追い出し攻撃されなければ、俺様は何も言わないよ!
ま、賛成反対の意見くらいは言うかもしれませんがね 他スレを見てごらんよ〜みんな仲良く報告しあってるよ 逆に、共同生活向いているってどんな人? >280の意見に反対しない人? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>何の落ち度もない良識ある住人…
私はそう思いませんね。自分の所が不良だからと、他所も巻き込もうとする住人は、はっきり言って迷惑ですね。
調子の良く動いているボイラーの部品まで交換して、逆に状態悪くなったらどうします?