前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
201:
匿名さん
[2010-08-19 19:52:03]
|
202:
匿名さん
[2010-08-19 19:57:59]
おおたかの森が吉祥寺にならぶ程人気の町になれば
TX沿線も価値は急浮上するので喜ばしい事だか ちょっと冷静に考えてみましょう |
203:
匿名さん
[2010-08-19 20:00:17]
柏の葉はやはり将来像が具体的、且つ、関わっている企業が大手グローバル企業の為、スマートシティという構想が実現する可能性が高いと思います。
以下は三井不動産HPニュースリリースです。 http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2009/1218/index.html |
204:
匿名
[2010-08-19 20:45:42]
スマートシティw
|
205:
匿名さん
[2010-08-19 21:03:35]
>>203
一生懸命頑張っているんですけどねぇ。どうも結果が伴わないんです。立ち枯れシティにならないことを切に願います |
206:
匿名
[2010-08-19 21:45:00]
205
いったい何をもって結果が伴わないと判断しているのですか? |
207:
匿名
[2010-08-19 22:31:24]
逆になんか結果でてんの?
|
208:
匿名
[2010-08-19 22:35:18]
柏の葉はなんと言っても柏の葉公園があるのがよい!
春は花見、夏は池で涼み、秋はスポーツ、冬は・・・思いつかないけど。 とにかくあんな大きな公園がすぐ近所なのは、住環境としてかなりのプラスになってます。 |
209:
匿名
[2010-08-19 22:58:13]
柏の葉は、ららぽーとが失敗の烙印を押されてるのが致命的だよね。
二番街で人口チャージできればだけど、今のままだとねえ。 |
210:
匿名
[2010-08-19 23:25:21]
>>208
駅から2km近く歩く公園を近所と言われても… |
|
211:
匿名さん
[2010-08-20 00:06:43]
|
212:
匿名さん
[2010-08-20 00:36:03]
柏の葉が広すぎるんです。
|
213:
匿名さん
[2010-08-20 00:45:20]
207
所詮回答できない程度の批判は不要です。 柏の葉の評判を落としたいという意図がみえみえですよ。 柏の葉ではいろいろな実証実験やコミュニティ活性化の施策、地域サークルの充実化が図られていますよ。 以下サイトのすみずみまで、柏の葉スタイルニュース等参照してみてください。 http://www.mitsuifudosan.co.jp/kashiwanoha/ http://kashiwanoha.org/ |
214:
匿名
[2010-08-20 01:00:59]
そこまでやってて、駅前のららぽーとが散々なのは何でなんで?
例のレポートに反論できるの? |
215:
匿名
[2010-08-20 01:04:56]
TXは北総と違ってちゃんと発展していくだろう事は予想できるけど、購入するタイミングによって損得がでちゃうかもね。
|
216:
匿名さん
[2010-08-20 02:44:31]
214
恐らくすみずみまで参照していないと思いますが、うーん…話のレベルがかみあってないです。 そもそも、『明確な方針に沿った街づくりの様々な施策及び将来の方向性』と、『現在のららぽーとのテナント構成と売上』は、別物ですよね。確かにららぽーとだけ見れば、服飾系テナントは大衆的だと思いますけど。 横に並べて語る類いのものではないことわかってますか? 街の中に存在する商業施設であることは間違いないけれど、それが全てではないですよね。 テナント、売上については可変要素ですし。 |
217:
匿名さん
[2010-08-20 06:17:25]
柏流山周辺の原住民から言わせて頂こう
まずおおたかの森SCと、ららぽーと柏の葉の落陽差は何故か? これは地元住民の多くが、双方オープン当初からその違いを感じたものとして SCは高島屋が運営母体、ご存知の様に高島屋は地方都市を中心とした出店をして 地方都市での市場に多大なノウハウがある。 つまり一地方都市の市場としておおたかを選び、おおたかの森に出店した。 単純に柏で生き残ったそのノウハウで、流山にも展開させているだけ 当然、既存の地域住民に対する吸引力もそれなりにある。近隣にライバルも無い。 対してららぽーと、こちらは都心とアウトレットで展開を見せていた三井系企業 駅前社有地に大きいマンション建てるからと、開発の見世物として副次的に出店したのが濃厚 都心からの入居者を見込み、都心同様の品揃えが当初の設定。 そして地元の方ならご存知であろう、柏の葉の一番大きな閑散要因。 それはライバルとしてモラージュ柏の盛況にある(ここは基本車でのアクセスとなる場所にある) 柏流山近辺の住民にとって、大半は車での買い物が主である。駅近なら柏駅前が圧倒的であり 車であるならば大半の市民(庶民)はモラージュに向かうのです。 しかしながら住民の広い範囲から双方を見ればSCは駅前スーパー、柏の葉は駅前コンビニ的な 価値であると言っていいでしょう(双方駅前施設として便利な程度) 電車なら柏駅前。車なら同じ三井の新三郷一帯、イオンレイクタウンなど 足を伸ばせば、もっと規模の大きな場所も控えています。 とても双方、駅前施設だけで比較選択出来る程の存在ではありません。 |
218:
匿名さん
[2010-08-20 06:42:11]
モラージュが盛況?
その感覚は少しわかりません。 |
219:
匿名
[2010-08-20 06:51:36]
|
220:
匿名
[2010-08-20 07:59:38]
東葉高速に住んでいる身としては、電車賃が高くならなかったのがうらやましい。
|
急落の可能性もケアする必要がある