東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-11 02:01:49
 削除依頼 投稿する

「グランスイートハートアイランド」のスレです。引き続き有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44662/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48385/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48158/
【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1

[スレ作成日時]2010-07-19 12:45:12

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランドはどうですか? Part6

No.181  
by マンション住民さん 2014-01-30 22:49:01
やっと7年ですから、まだまだ新築みたいなものですが
共用部分の汚れや破損はいつまでも放っておかないで早く直して欲しいものですね
No.182  
by 住民さんAA 2014-06-12 16:57:05
もう7年、子供も大きくなりあちこちスラム街かしてきてますね。エレベーター内はお菓子の食い散らかし、犬は泥を運び込む
廊下、エントランスは乗り物(自転車もいる)禁止が乗り放題、最近ではエントランスソファーは子供たちのゲームコーナー
お年寄りが帰ってきても腰を下ろせない、総べて理事会が先頭で注意しなくなり荒れ放題、理事会は有って無きが如し。ここ 1~2年荒れ放題、年配者の終の棲家で購入したがガッカリしている方が話の中でかなり聞かれてきました。内覧する方は夕方4時以降5時位が最悪です。残念ながら転居したくても資金難で引越しが出来ません。
No.183  
by 住民さんA 2014-07-01 22:41:58
確かにエントランスで床に座ってゲームしている子供こまりますね。
(スラムというほどではないですが・・・・)
あとはとの糞害がひどいです。
マンション全体で対応してほしいです。
No.184  
by 住民さんA 2014-07-03 15:56:17
紙飛行機で遊んだあと、放置された多数の紙飛行機がエントランスや自動ドアの外まで散らかってることが数回・・・
エントランスで遊ぶなとは言いませんが、大きな声を出さずある程度静かにしてほしいとは思いますね。


ところで、年に2回消防点検がありますけれど、毎回必ず受けてますか?
ある程度家をきれいにしてから受け入れてます?
No.185  
by マンション住民さん 2014-08-27 09:21:15
マンション住民専用のサイトとか、掲示板とかってないのでしょうか?
No.186  
by 住民さんB 2014-12-29 12:01:54
大掃除の真っ只中ですけれど、みなさんベランダの掃除ってどうしてます?
水道がついてないので洗面器に水汲んで何回も往復して結構キツイです。
ついでにベランダの壁も掃除してますか?
No.187  
by 住民さんA 2015-01-05 00:04:40
巻き取りホース買ってきて洗濯用水洗につなげれば良いでしょうね
ベランダの壁もやりますよ
No.188  
by 住民さんB 2015-01-17 00:56:12
洗濯機のところからですか!
想像もしないところから・・・・ありがとうございます。
近々それ用のホース?を買ってこようと思います。
No.189  
by 住民さんA 2015-02-22 23:09:50
>>188
びろーんと伸びて自然に縮まるホース良いですよ
管理組合はもう少しきちんとやって欲しいですね
マンション内外汚れキズ放置多すぎます
No.190  
by 住民監視人  2015-07-02 18:48:22
以前より風除室自動ドアに外から自転車で帰って来て自動ドアに自転車でぶつけ早く開けろと言わんばかり、子供に注意して親にも注意したら、子供にたいして気をつけるのよだって、違うだろー。リバーサイドの若いお母さんには呆れたね、教育し直しだー
No.191  
by 住民監視人  2015-07-02 18:57:14
No.184さん久しぶりでに読みましたが、答えは消防法で点検は受けるのがマンションに住む人の義務です。
No.192  
by 住民さんA [男性 60代] 2016-02-28 14:49:06
窓の動きが重いのは窓枠とレール内を雑巾がけすると少しは動きが軽くなった様に思われます。試してはいかがですか
けっして油を塗らない方がよいと思います、汚れてかえって重くなると思われます。
No.193  
by マンション住民さん 2017-01-03 11:58:34
上階の子供が室内で縄跳びをしていて正月早々迷惑極まりない
No.194  
by エコキュート 2017-02-16 10:39:00
情報交換をしたいです。
我が家のエコキュートをそろそろ買い替え予定です。
お使いのエコキュートが壊れたかた、買い換えたかたはいらっしゃいますか?
No.195  
by 住民板ユーザーさん1 2017-03-07 15:04:33
そろそろ寿命だろうしマンション全体で購入を考えれば安くすむのではないかと思っております。
No.196  
by エコキュートの有料保守点検 2018-06-07 16:38:15
エコキュートの有料保守点検、うちは2年前に1回やって、今回また保守点検の案内が来たけどまだ出していません。
エコキュートの有料保守点検って、今までに何回やりましたか?
No.197  
by 住民板ユーザーさん7 2018-07-22 22:00:25
本日の総会について、これを読んだ方はご意見をお聞かせ下さい
No.198  
by 住民板ユーザーさん4 2018-09-02 11:22:17
オール電化は良いですが?今年の猛暑では他の住人のかたにも聴きましたが2,3年前より夏はお湯の作りが悪く、(故障ではありません)お風呂を沸かすのに苦労してます!最悪水シャワーでした。
No.199  
by 電力プランはどこですか? 2018-09-03 15:58:58
東京電力のスマートライフプランに加入していますが、皆んも同じですか?
No.200  
by 基地局設置の件 2018-12-15 20:08:17
現在検討されている、楽天携帯電話の基地局設置の件ですが、
ネットで『携帯電話 基地局 マンション』で検索すると、恐い話がたくさんあがっています。
そして、ほとんどの方が、メリットよりもデメリットをあげられています。

また、設置後に何年も健康被害に苦しまれたり、現在も係争中の方たちもいます。
分譲マンションの場合は、色々な意味で、とくに慎重に対応すべき事案かと思います。

目先のわずかな収入(どのみち半分は税金で徴収されます)のために、
大切な資産の価値を下げ、安全な生活を自ら危険に陥れるような選択は、どうかしないで欲しいです。
導入前の今ならまだ間に合います。皆さんどうかよくお調べになって考えてみてください。

http://denziha.net/100409/2_02.html
携帯電話基地局の設置後マンション住民に出現した症状(総数111人)
新城哲治さん(医学博士[分子生物学]、内科医)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる