東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-30 15:19:57
 

次スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社::東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-07-19 12:40:13

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26

672: 匿名さん 
[2010-08-09 03:20:44]
再開発もはずみがついてきたみたいですね。
673: 匿名さん 
[2010-08-09 07:01:25]
レジデンス私も見ました、正直いならいです。見るまでは低層なら永住も考えられると思い
ましたが、真っ暗で普通のマンションでした。でも価格は高い!

ここは高いですねと言うと「花火が見えますから、二子玉ですから」と返ってきます。
高いなら高いなりに、住む人の気持ち考えて作ればもっと売れたですしょうね。

レジデンスは管理費は安いけど、外廊下だし、セキュリティも落ちるし、ゴミは1階まで行かなくてな行けない
、おまけに1台しかないのに小さい事!

東急は儲ける事しかしない会社ですね、二子玉は大好きなので残念です。

674: 匿名さん 
[2010-08-09 08:13:17]
>ここは高いですねと言うと「花火が見えますから、二子玉ですから」と返ってきます。

見事な勘違いですね。年1回のイベントのために、一生の買い物をする?
花火が見える物件なら、戸建にしろマンションにしろ、ニコタマでなくても十分あるのに…
プ○ウ○の中古が売れないように、このエリアは物件と価格がアンバランスな印象…
周辺をじっくり歩けば、誰でもわかります。町並みにも、大きな格差や落差があると…
それでも買う人はいる・・・ライフ・ファッション雑誌のイメージの世界が呪縛となって



675: 匿名さん 
[2010-08-09 08:48:30]
>669 それどこの話ですか?
676: 匿名 
[2010-08-09 09:58:01]
>670

昨夜見かけた、こそこそしてる怪しい人はあなたでしたか。
間違っても不法侵入しないようにね。
677: 匿名さん 
[2010-08-09 10:31:44]
ライズっていいよね、夜行くとロビーが丸見えで動物園みたい。
普通高級マンションってどこだってロビーが外からまる見えってあまり見たことないよね。それもすべてのタワーが丸見えだから。
車寄せもないし、日陰もないし。
本当に安っぽいよね。
679: 匿名 
[2010-08-09 12:04:16]
ここの入居者ってほとんどが高津区か中原区住人です。
680: 匿名 
[2010-08-09 12:55:25]
もっと田舎の出身者でしょう。そうでなきゃ、こんな物件に手を出すわけがない。
681: 匿名 
[2010-08-09 13:15:17]
くだらない連続投稿して虚しくならないのかな・・・・・
ずっとマンションコミュニティの掲示板を監視してるようで哀れになちゃうわん・・・・・
682: 匿名さん 
[2010-08-09 13:22:03]
虚しいと言えば分断されたリボンストリートですね。あの惨めな光景を入居者の方はどんな思いで見つめているのかと思うと、部外者ながら東急の金儲け主義な開発に腹がたちます。
683: 匿名さん 
[2010-08-09 13:27:05]
うーん、ガラス越しまる見えロビーはどうかんがえても失敗かも

50以上マンション見てきたけど
こんなスケスケの丸見えのロビーはマジでみたことない

なんだか落ち着かないし、なにより気持ち悪い感じ
684: 匿名 
[2010-08-09 13:50:52]
ライズってなけなしの金はたいて、目一杯見栄張って狭い一部屋親子団子になって寝てる、って感じがする。
685: 匿名 
[2010-08-09 14:06:35]
川崎のベタベタ庶民ヤンキー感覚が嫌でここに転居して来る訳ね。
わかるわかる。

正解。
686: 匿名 
[2010-08-09 14:55:53]
建物で見栄張りたい人は豪華な演出がされたマンション買うと思うよ。
基本性能よりデコレーションが命なわけだからね。

熱心にネガしている人は日常に不満が絶えないんだろうなぁ。
687: 匿名 
[2010-08-09 15:06:16]
>684
こんなところでネガネガしてないで、うちで働かないか?
結構いい給料払えるよ。
688: 匿名さん 
[2010-08-09 15:41:20]
すごい湧いてるね。何かあった?
689: 匿名さん 
[2010-08-09 15:48:54]
お盆休みでしょ
休みはあるけれども金はない

妬むくらいしかすることないんじゃない?
690: 匿名 
[2010-08-09 16:40:01]
このスレが一番涙目が多いから面白い。
691: 匿名さん 
[2010-08-09 16:45:40]
>616

カローラⅡではなくて、いすゞ「ピアッツァ」。
バブル時代ですから。
692: 匿名 
[2010-08-09 16:46:10]
いよーライズ格好いいね!本当に住みたかったんだね。
693: 匿名 
[2010-08-09 17:39:00]
ピアッツァ。懐かしいですね。
ジウジ・アローのデザインというのがエポックでした。
694: 匿名 
[2010-08-09 18:18:55]
とりあえず管理会社の東急コミュニティーだけは変えて欲しいです。
695: 匿名さん 
[2010-08-09 21:01:32]
676さん

>間違っても不法侵入しないようにね。

間違って不法行為(金銭着服)をした管理会社についてどう思いますか?

696: 匿名さん 
[2010-08-09 21:17:25]
誤って着服ってありえない。
東急コミュニティー社員は、マンション管理会社という立場を利用して、故意に悪意を持って着服したんだ。
697: 匿名さん 
[2010-08-09 21:22:47]
ライズって高台の動物園みたいね。ロビーまた見に行こう。
みんな携帯もって電話してるもんね。
まる見え、それからガラスの下からまる見えだから面白いよ。
698: 匿名さん 
[2010-08-09 23:02:49]
いつ来るの?どんな人がくるか楽しみにしてます。携帯持って椅子に座ってればいいですか?
699: 匿名さん 
[2010-08-10 00:56:29]
おいおい、事件起こすなよw
700: 匿名さん 
[2010-08-10 01:07:12]
起こしてますよね。着服事件。
701: 匿名さん 
[2010-08-10 06:48:25]
>700 ネガの1つ憶えか。東急コミュニティー管理のマンション全部に書いてこいよ。
702: 匿名さん 
[2010-08-10 07:21:05]
最近、住民サイドの「ライズ賛歌」がなくなったね。
ようやく、自分が大変な高値掴みしたことに気付いたのかな。
業界でも有名な失敗プロジェクトを、
妄想だけで買った人は後悔してることでしょう。
携帯もかからないことに嫌気がさして
中古に売りを出した時から、本当の悲劇が始まる。
703: 匿名さん 
[2010-08-10 07:39:58]
年末に、部屋のあかりが、どれだけともってるか。。。
704: 匿名 
[2010-08-10 07:43:44]
昔ずいぶんこのスレで高い、高いよと言ってた人がたくさんいたがネガと一蹴されてたよね。それら意見が当たってたってことでしょ。
705: 匿名さん 
[2010-08-10 07:52:11]
冷静に判断して、高い
言わずもがなでしょ
ネガもポジもない自明
ふたこプライスは幻想

706: 匿名さん 
[2010-08-10 08:37:52]
二子玉川駅徒歩6分の適正価格はズバリいくら?
707: 匿名さん 
[2010-08-10 08:53:50]
ここの管理費の詳細早めに精査したほうがいいよ
708: 匿名さん 
[2010-08-10 09:22:45]
歩くと駅まで12分かかった
エレベーターの待ちが長いから、こんなものなのかなあ
709: 匿名さん 
[2010-08-10 09:40:35]
管理費も修繕費も駐車場も全部すごく高いよ、それにさらにオプションなんかめちゃくちゃ高い、要は取れるだけぼったくろうと言う魂胆。
それに目に見えないところは出来るだけ手抜き、二子命と言う人たちを食い物にした案件です。
710: 匿名さん 
[2010-08-10 09:47:30]
なんだ?
どこのデベ・チームの殴り込みだ!
とっとと帰れ!
711: 匿名さん 
[2010-08-10 10:04:48]
東急不動産の担当者ってレベル低いね。
帰れとかじゃなくて、理詰めで当物件の良さを力説しなけりゃ!
ところが、理詰めでは、どこにもセールスポイントが無い。
そこで、***まがいの恫喝になる訳だ。
早く、中間決算で評価損計上した方がいいよ。
敗戦処理に尽力しなきゃ!
712: 匿名さん 
[2010-08-10 10:13:46]
その言葉そのまま○村さんに返すよ。三鷹でもうやることがなくなって
人の足を引っ張りにきたわけだ。性根が腐っているな。
713: 匿名さん 
[2010-08-10 10:24:05]
ここはごみだしどうなってるの?
当然各階ごみ用のエレベーターついて、生ごみはディスポーザーで処理でしょうね。
今時ゴミ袋か変えてうろうろなんてことないでしょうね?
714: 匿名 
[2010-08-10 10:43:27]
目糞鼻糞を笑うの状態だな。小杉の爪の垢でも飲んだらwww
715: 匿名さん 
[2010-08-10 10:52:24]
ネガが多いのは夏休みで東急営業が休みとってて削除依頼がないからです。
それにポジも少ないでしょう、目下休暇中です。
ネガは本当の購入者がほとんどです、ローンで首まわらないし、初めての二子だからおうちで書き込みしてるの、
でもだんだん腹立ってくる、だまされた、この程度のものを高い金払って。
716: 匿名さん 
[2010-08-10 10:56:44]
二子6分の適正価格は私の感覚では300万でしょう。
717: 匿名さん 
[2010-08-10 10:59:34]
今度は購入者ときたよ。すさんだ奴だな。しつこいし。
718: 匿名さん 
[2010-08-10 12:51:35]
712氏の言うように○村の人達だとしたら、マ○ケですね。
その隙にプラウドタワー石神井公園のスレでいいように
駄目物件だと批判されていることに気がついていないみたい
ですからね。
719: 匿名さん 
[2010-08-10 13:16:08]
>716 安心しました。
720: 匿名さん 
[2010-08-10 14:40:22]
問題点と思われる件は理事会なり総会の場で意見をだしていくつもりです
管理面はまだ見えないところが多いですからこれからですけどね
住人のアンケートから始めまてはいかがですか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる