次スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社::東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-19 12:40:13
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26
1141:
匿名さん
[2010-08-26 22:14:46]
某夕刊紙の記事には、8~9割が売れたと・・・へえ~
|
||
1142:
匿名
[2010-08-26 22:17:56]
やっぱりいいマンションはさっさと売れてしまうのですね。
約1000戸なのに、すごい! こんなところ住める人は羨ましいです。 |
||
1143:
匿名さん
[2010-08-26 22:20:15]
だから、残戸100?
|
||
1144:
匿名
[2010-08-26 22:21:28]
あと残りわずかですね!
買える人は急げ! いいな~買える人は。 羨ましい! |
||
1145:
匿名さん
[2010-08-26 22:21:35]
こんなご時世に、、、無邪気で羨ましい
|
||
1146:
匿名さん
[2010-08-26 22:22:10]
何このあからさまなあげは。
|
||
1147:
匿名さん
[2010-08-26 22:24:36]
みんな素直じゃないなあ。
イイものはイイでいいと思うけどな。 美しいものは美しい、素晴らしいものは素晴らしいと 素直に思えない人ってかわいそうです。 |
||
1148:
匿名さん
[2010-08-26 22:27:23]
素直なカモさんたち、フフフ
|
||
1149:
匿名さん
[2010-08-26 22:29:56]
1148の人生はさぞ寂しいでしょうね。
友達もいないんだろうな。 なってやろうか(笑) |
||
1150:
匿名
[2010-08-26 22:32:39]
1148みたいな人の目的は何なのでしょうか?
人がイヤな気持ちになることをして何が楽しいでしょう? 学校で習わなかったのでしょうか? 親はきちんと躾けてくれなかったのでしょうか? かわいそうです。 |
||
|
||
1151:
匿名さん
[2010-08-26 22:53:05]
スルースルー
低レベルなひがみは気にしない、気にしない |
||
1152:
匿名
[2010-08-26 22:57:00]
買いたい。
買えない。 これ、現実。 都心が羨む。 これも現実。 |
||
1153:
匿名さん
[2010-08-26 23:20:30]
どっちも低レベルだ。。。
|
||
1154:
匿名さん
[2010-08-26 23:31:13]
>学校で習わなかったのでしょうか?
東急の人たちは人のお金を盗んではいけないことを学校で習わなかったのでしょうか? (笑) |
||
1155:
匿名
[2010-08-26 23:33:22]
1153もかわいそうな人です。
でも皆さん、彼を責めてはいけません。 育ちの悪さは彼の責任ではありません。 私はすべてを許します。 掲示板は自由に発言する場です。 彼の育ちの悪さも含めて受け止めましょう。 |
||
1156:
匿名
[2010-08-26 23:35:00]
売りたい。
売れない。 これ、現実。 都心が羨む。 これは妄想 |
||
1158:
匿名
[2010-08-26 23:40:43]
1154の発言について東急に問い合わせたいと思います。
|
||
1159:
匿名
[2010-08-27 00:18:22]
平成22年3月15日
お客様 各位 株式会社東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣 お客様へのご報告とお詫び 拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。 弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。 現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。3月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。 今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても厳正に処分を行います。 弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。 事件の概要につきましては下記のとおりでございます。 敬具 記 1月下旬より2月中旬にかけ、社内業務監査におきまして管理事務所で収受した現金が入金処理されていないことが、首都圏管轄の複数のマンションで明らかとなり、担当者3名による着服・私的流用が発覚いたしました。被害対象の管理組合様は13管理組合、被害総額は約360万円でございます。全件とも管理事務所での金銭管理は適正に行われておりましたものの、管理組合様の口座への入金処理の段階で、社員が着服しておりました。また着服を隠すために管理組合様への会計報告書を改ざんし、報告していたものが1件ございました。全件とも社内確認が不徹底であったと認識しております。 |
||
1160:
匿名さん
[2010-08-27 00:27:33]
>>1157
隠蔽工作は無理です。あきらめなさい。 それから1154は盗んだと断定しているわけではありませんよね? あくまでも「盗んではいけないと学校で習わなかったのかなあ?」と疑問を投げかけているだけですよね。 金銭着服は立派な犯罪であることはいうまでもありませんが。。。 |
||
1161:
匿名さん
[2010-08-27 06:57:43]
都心「億ション」販売好調 http://netallica.yahoo.co.jp/news/137930
東急不動産が分譲中の「二子玉川ライズタワー&レジデンス」(東京都世田谷区)は、全物件(1033戸)の2割が1億円以上だが、8〜9割が売れた。「半数が8000万円以上だが、非常に好調」(同社)とホクホク顔だ。 |
||
1162:
匿名さん
[2010-08-27 07:22:56]
残暑ならぬ残戸、、、シネコンがオープンするまで長丁場、、、がんばってください
|
||
1163:
匿名
[2010-08-27 07:54:40]
シネコンのオープンより年明けのショッピングモールのオープンが追い風じゃないの?
数年で大規模な公園やシネコンなどが続くから環境面は唯一無二の好条件。 |
||
1164:
匿名さん
[2010-08-27 08:02:41]
けさの新聞に折込が入ってきた
とうとう建物内モデルオープン 角部屋もレジデンスもある…… 7000万台も近い? |
||
1165:
匿名さん
[2010-08-27 08:52:51]
あくまで「予定販売価額」だから、下がる余地あり???
|
||
1166:
匿名さん
[2010-08-27 09:09:02]
いよいよ販売も最終段階に入ってきた。
いずれは全戸完売するわけで、その時、ネガどもが半狂乱になるのが楽しみ。 また、いろいろネガも暇なんで繰り出してくるだろうけど、全戸完売でここも閉鎖だ。 買うなら今だぜ。たぶん、まけてくれると思うよ。 |
||
1167:
匿名さん
[2010-08-27 09:23:18]
ま、焦らずとも
|
||
1168:
匿名
[2010-08-27 09:48:20]
買うならいま→セールスマンはそう言いますが。
でも、分譲当初だって、かなり値引きしたケースもあったんでしょ… |
||
1169:
匿名さん
[2010-08-27 10:55:04]
価格下がってないんじゃない?
待ってて本当に下がるの? |
||
1170:
匿名さん
[2010-08-27 11:21:54]
ここのスレ読んでいて、悲惨なマンションなのかと思ったら、下の記事だと、売れ行きは「非常に好調」らしいじゃないですか。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/137930 スレの書き込みと売れ行きにギャップがあり過ぎです。 スレの書き込みにもためになる情報は書いてありますが、鵜呑みにするのもダメですね。 |
||
1171:
匿名
[2010-08-27 11:47:10]
1161 1170
○○○○○記事を、鵜呑みにするほど、検討者も愚かではないと思います。この程度のネタはネットで流れて、情報の鮮度もありません。 |
||
1172:
匿名さん
[2010-08-27 11:48:21]
けど、それだけ売れたってのは事実?
|
||
1173:
匿名さん
[2010-08-27 11:53:20]
明らかにウソ。
|
||
1174:
匿名
[2010-08-27 11:58:39]
広告を見れば、なぜ、相変わらず売れていないのか、疑問に感じるのが普通だと思いますが…だから、焦らなくても…
|
||
1175:
匿名さん
[2010-08-27 12:27:39]
売れていない、という方はその根拠を示していただけますか?売れてるはずがない、とか売れるわけがない、とか個人的な感想や思い込みは検討の妨げになります。
|
||
1176:
ネガ
[2010-08-27 12:42:54]
そろそろ引っ越し先を探すか。
次はどのマンションをネガってやろうかな。 |
||
1177:
匿名さん
[2010-08-27 13:21:14]
間違いなく売れてます、期わけ販売ですから第一期売り出しに比べるとすでに20-25%実質値上げされてるようなものです。
私はライズがほしいため一期から見守ってますが、(高すぎて手が出なかった)一期のときは90m2、坪400万1億1千万前後のものが、最近は坪32-330万で売り出してます、それも間取りも方角もほとんど変わりません。 もう少し狭い部屋だとか低層は坪300万切ってます。 完全に一期に比べ2割安くなってます。 そろそろ買い時だと思ってます。 |
||
1178:
匿名さん
[2010-08-27 13:24:43]
↑
失礼実質値下げの間違い。 でも期わけ販売だから一期の人は文句言えませんけど。 あの頃購入された方はあまりに高い買い物されたわけですが...... |
||
1179:
匿名さん
[2010-08-27 13:28:43]
一期の人が、文句言えない理屈がわからん。
普通、暴動になるでしょ。 まあ、どっちにしろ、こんな僻地の川沿いに坪330ですか。 不動産を知らない人は怖いね。 この業界、「信ずる者は、騙される」だからね。 |
||
1180:
匿名
[2010-08-27 14:23:33]
販売開始当初に正式価格決定時に見合いや北側の価格調整したけどそれ以降に所謂値引きはされてないよ。
今からなら残戸数が減ったから個別交渉出来るんじゃない? アクアと見合いのウエストやイーストの低層階が残ってそうだけど、引いてくれそう。 |
||
1181:
匿名
[2010-08-27 14:36:02]
一期の頃からの価格表が改訂される都度最近まで送られて来ていましたが、同じ部屋で2割引というのは出ていませんね。
ここは同じような間取りでも方角によってかなり価格差を付けています。 10階未満だと周りの建物の高さも考慮した寝付けになっていたりするので現地の状況はちゃんと見たほうがいいですよ。 ちなみに私は坪400後半の部屋ですが、周りの同タイプの価格は当初からまだ変わってませんね。 |
||
1182:
周辺住民さん
[2010-08-27 15:47:56]
かなり昔にネガティブな書き込みが面白くてよくのぞいていたのですが、
とある記事を見かけて本日久しぶりにのぞいてみました。 http://netallica.yahoo.co.jp/news/137930 結局のところ売れてしまったということですね。 都心という表現は「?」ですが。 |
||
1183:
匿名
[2010-08-27 16:23:56]
1182
しつこいね。同じ記事の引用。 |
||
1184:
匿名
[2010-08-27 20:45:49]
1176があまりに質の悪いニセネガ実はポジで笑った。
女性ですか? 買ってしまったものは仕方ないよ。諦めな。 |
||
1185:
匿名
[2010-08-27 22:12:10]
|
||
1186:
匿名さん
[2010-08-27 22:16:20]
↑白々しいね、繰り返しばかり
ま、ひとりで奮闘してください モノがよければ、とっくに売れてますよ |
||
1187:
匿名さん
[2010-08-27 22:23:01]
|
||
1188:
匿名
[2010-08-27 22:24:12]
|
||
1189:
匿名さん
[2010-08-27 22:25:09]
○○○○○記事を、よく読めと・・・素人さん
|
||
1190:
匿名さん
[2010-08-27 22:26:20]
きょうの夕刊紙、「値引きマンションベスト10」の見出しが目をひいたね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |